14 / 176
第一部【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】
十一話 霊を還すために
しおりを挟む
102号室。タカキに割り当てられた部屋。
彼が死んだ今となっては、そこは居住用の部屋でなく遺体の安置室になってしまった。
「……ふう」
そっと遺体を下ろし、息を吐く。
タカキの体は、腹部にぽっかりと穴が空いていることさえ除けば、眠っているようにさえ見えた。
だから、遺体を目の前にしてもまだ、これが現実だという気分になれない。
……非現実的な事象が立て続けに起こったことも影響しているのだろうが。
「タカキが死んじまうなんてな……」
「ああ、信じられねえ。……けどミツヤ、人殺しに罰をってどういうことだろうな。その声の後にタカキが霊に殺されたんだとしたら、タカキは」
「……人殺し、だって?」
「あの声をそこまで意識したくはねえけどさ」
「……どうなんだろうな」
俺たちが聞いた――恐らくは霊の声。そして、玄関ホールで死んでいたタカキ。
人殺しには罰を、という言葉の意味からすれば、ソウシの仮定にも一応の信ぴょう性はあった。
それに……。
「まあ、とりあえず皆を待たせると悪い。戻るとするか」
「……そうだな。すまねえタカキ、しばらくはここで眠っててくれ」
ソウシは一言、届かないとは分かっていてもタカキに謝る。そして俺たちは部屋を後にした。
玄関ホールには既に皆の姿はなく、血に塗れた剣だけが中央に放置されていた。
これがタカキの腹部に深々と突き刺さったのだ。想像すると気分が悪くなり、俺は目を逸らす。
食堂の扉が開け放たれていたので、どうやら皆そちらへ移ったようだ。俺たちもすぐに食堂へ入っていった。
「あ。ミツヤくん、ソウシくん、おかえりなさい」
「ああ、待たせたな」
食事のときと同じ座席で、ハルナたちは座っていた。いずれの表情も暗く、重い。
俺とソウシが席に着くと、顔を両手で覆いながら、ハルナは呻くように言った。
「……とんでもないことに巻き込んで、ごめんなさい。まさか霊が私たちを閉じ込めるだなんて、考えてもみなかった」
そんな彼女をフォローするように、マヤが口を開く。
「……確かにとんでもないことが起きちゃったけど、悔やんでても仕方ないよ。これからどうするか考えなくちゃ」
これからどうするか。例によって鎖されたこの霧夏邸で、俺たちにできることを思いつけるのだろうか。
一同が頭を悩ませ始めたとき、おずおずとユリカちゃんが手を上げた。
「……あの。ちょっと現実離れした考えが浮かんだんですけど、笑わないでくださいね」
「既に現実離れしてるんだから構わないさ。どんな考えだ、ユリカ」
ソウシに促され、ユリカちゃんは自身の仮説を説明する。
「その……湯越郁斗さんは降霊術に狂ってしまったらしいですけど、それに起因してか本当に霊が降りてきて、こうなっているという可能性が高そうですよね。じゃあ、反対に霊を還す方法はないんでしょうか。霊の仕業だというなら、その霊を還す……或いは成仏でもさせることができたら、ここから出られるんじゃないでしょうか」
霊を還す、か。確かに悪さをしている霊がいなくなりさえすれば、俺たちは無事に帰還できるだろう。
「……なるほど。その考えはアリだと思うぜ」
「あ、ありがとう。ソウくん」
……ただ、その方法を具体的に挙げられるかと言うと、それは別問題だ。
結局は未だ五里霧中の状態と変わらない。
「そう不安げな顔するなって、ミツヤ。ひとまず皆で図書室に行ってみようぜ。あの本のどれかに、除霊の本でもあるかもしれないからさ」
俺の心中を見透かしたように、ソウシが言った。
こいつはいつも、俺の心を読むのが得意だな。少し怖くなるほどだ。
「そうしようか。他に思いつくこともないし」
「じゃあ早く行きましょ。霊が次に何をしてくるかも分からないから……」
マヤとハルナが立ち上がり、それに続くようにして全員が席を立つ。それから俺たちはぞろぞろと食堂を出て、図書室へと向かった。
本棚に並ぶ蔵書は千以上に及び、ここから目当てのものを探し当てるのは困難にも思える。ただ、幸いにも区画ごとにジャンル分けがされているようだったので、オカルトに関連した部分を全員で虱潰しに見ていくことにした。
「……これは」
怪しい一冊を発見したのはソウシだった。他の皆は彼の前に集まり、開かれたページを食い入るように見つめる。
古びたノート。それは湯越郁斗か、或いはそれ以前の住人による研究記録のようだった。
『人間を襲う霊はこの世に何らかの執着があるからに他ならない。彼らは執着の対象を求め、彷徨うのだ。それが例え得られないものだと分かっていても。霊を鎮めるには、その霊のことを理解した上で『清めの水』をこの世界に残されている実体――肉片でも骨でも構わないが、その体に振りかけることが必要である。霊の出現する場所の近くには、その霊の肉体が存在するだろう。……』
「清めの水とかいうモンを振りかけろだって? そんなの、まるで見当つかないぜ」
重要そうな部分を黙読し終えたソウシは、呆れたように言う。
清めの水という存在すらも疑ってかかっているようだ。
「ですが、こんな本があるということは、湯越さんが清めの水を念のため調合していた可能性もなくはないですよ、多分……」
「……それに賭けるっきゃないわね」
ユリカちゃんとハルナが肯定的なので、ソウシもそれ以上反論はしなかった。ただ、彼の気持ちには同意だ。
清めの水なんてものが存在するかも分からないのに、手当たり次第に探すしかないという状況はかなり辛い。
「どんなものかは分からないけど、とにかくその清めの水ってヤツを探してみましょ?」
「……そして、留美さんの肉体もだね。この邸内にあるってことだろうから」
「……だろうな。よし、一旦戻ろう。少しでも希望が見えたことには違いねえ」
ハルナとマヤの言葉にソウシは頷いて、俺たちは一度食堂へ戻って今後の方針を固めることにした。
彼が死んだ今となっては、そこは居住用の部屋でなく遺体の安置室になってしまった。
「……ふう」
そっと遺体を下ろし、息を吐く。
タカキの体は、腹部にぽっかりと穴が空いていることさえ除けば、眠っているようにさえ見えた。
だから、遺体を目の前にしてもまだ、これが現実だという気分になれない。
……非現実的な事象が立て続けに起こったことも影響しているのだろうが。
「タカキが死んじまうなんてな……」
「ああ、信じられねえ。……けどミツヤ、人殺しに罰をってどういうことだろうな。その声の後にタカキが霊に殺されたんだとしたら、タカキは」
「……人殺し、だって?」
「あの声をそこまで意識したくはねえけどさ」
「……どうなんだろうな」
俺たちが聞いた――恐らくは霊の声。そして、玄関ホールで死んでいたタカキ。
人殺しには罰を、という言葉の意味からすれば、ソウシの仮定にも一応の信ぴょう性はあった。
それに……。
「まあ、とりあえず皆を待たせると悪い。戻るとするか」
「……そうだな。すまねえタカキ、しばらくはここで眠っててくれ」
ソウシは一言、届かないとは分かっていてもタカキに謝る。そして俺たちは部屋を後にした。
玄関ホールには既に皆の姿はなく、血に塗れた剣だけが中央に放置されていた。
これがタカキの腹部に深々と突き刺さったのだ。想像すると気分が悪くなり、俺は目を逸らす。
食堂の扉が開け放たれていたので、どうやら皆そちらへ移ったようだ。俺たちもすぐに食堂へ入っていった。
「あ。ミツヤくん、ソウシくん、おかえりなさい」
「ああ、待たせたな」
食事のときと同じ座席で、ハルナたちは座っていた。いずれの表情も暗く、重い。
俺とソウシが席に着くと、顔を両手で覆いながら、ハルナは呻くように言った。
「……とんでもないことに巻き込んで、ごめんなさい。まさか霊が私たちを閉じ込めるだなんて、考えてもみなかった」
そんな彼女をフォローするように、マヤが口を開く。
「……確かにとんでもないことが起きちゃったけど、悔やんでても仕方ないよ。これからどうするか考えなくちゃ」
これからどうするか。例によって鎖されたこの霧夏邸で、俺たちにできることを思いつけるのだろうか。
一同が頭を悩ませ始めたとき、おずおずとユリカちゃんが手を上げた。
「……あの。ちょっと現実離れした考えが浮かんだんですけど、笑わないでくださいね」
「既に現実離れしてるんだから構わないさ。どんな考えだ、ユリカ」
ソウシに促され、ユリカちゃんは自身の仮説を説明する。
「その……湯越郁斗さんは降霊術に狂ってしまったらしいですけど、それに起因してか本当に霊が降りてきて、こうなっているという可能性が高そうですよね。じゃあ、反対に霊を還す方法はないんでしょうか。霊の仕業だというなら、その霊を還す……或いは成仏でもさせることができたら、ここから出られるんじゃないでしょうか」
霊を還す、か。確かに悪さをしている霊がいなくなりさえすれば、俺たちは無事に帰還できるだろう。
「……なるほど。その考えはアリだと思うぜ」
「あ、ありがとう。ソウくん」
……ただ、その方法を具体的に挙げられるかと言うと、それは別問題だ。
結局は未だ五里霧中の状態と変わらない。
「そう不安げな顔するなって、ミツヤ。ひとまず皆で図書室に行ってみようぜ。あの本のどれかに、除霊の本でもあるかもしれないからさ」
俺の心中を見透かしたように、ソウシが言った。
こいつはいつも、俺の心を読むのが得意だな。少し怖くなるほどだ。
「そうしようか。他に思いつくこともないし」
「じゃあ早く行きましょ。霊が次に何をしてくるかも分からないから……」
マヤとハルナが立ち上がり、それに続くようにして全員が席を立つ。それから俺たちはぞろぞろと食堂を出て、図書室へと向かった。
本棚に並ぶ蔵書は千以上に及び、ここから目当てのものを探し当てるのは困難にも思える。ただ、幸いにも区画ごとにジャンル分けがされているようだったので、オカルトに関連した部分を全員で虱潰しに見ていくことにした。
「……これは」
怪しい一冊を発見したのはソウシだった。他の皆は彼の前に集まり、開かれたページを食い入るように見つめる。
古びたノート。それは湯越郁斗か、或いはそれ以前の住人による研究記録のようだった。
『人間を襲う霊はこの世に何らかの執着があるからに他ならない。彼らは執着の対象を求め、彷徨うのだ。それが例え得られないものだと分かっていても。霊を鎮めるには、その霊のことを理解した上で『清めの水』をこの世界に残されている実体――肉片でも骨でも構わないが、その体に振りかけることが必要である。霊の出現する場所の近くには、その霊の肉体が存在するだろう。……』
「清めの水とかいうモンを振りかけろだって? そんなの、まるで見当つかないぜ」
重要そうな部分を黙読し終えたソウシは、呆れたように言う。
清めの水という存在すらも疑ってかかっているようだ。
「ですが、こんな本があるということは、湯越さんが清めの水を念のため調合していた可能性もなくはないですよ、多分……」
「……それに賭けるっきゃないわね」
ユリカちゃんとハルナが肯定的なので、ソウシもそれ以上反論はしなかった。ただ、彼の気持ちには同意だ。
清めの水なんてものが存在するかも分からないのに、手当たり次第に探すしかないという状況はかなり辛い。
「どんなものかは分からないけど、とにかくその清めの水ってヤツを探してみましょ?」
「……そして、留美さんの肉体もだね。この邸内にあるってことだろうから」
「……だろうな。よし、一旦戻ろう。少しでも希望が見えたことには違いねえ」
ハルナとマヤの言葉にソウシは頷いて、俺たちは一度食堂へ戻って今後の方針を固めることにした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
幾度繰り返そうとも、匣庭は――。
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
その裏では、医療センターによる謎めいた計画『WAWプログラム』が粛々と進行し、そして避け得ぬ惨劇が街を襲った。
舞台は繰り返す。
三度、二週間の物語は幕を開け、定められた終焉へと砂時計の砂は落ちていく。
変わらない世界の中で、真実を知悉する者は誰か。この世界の意図とは何か。
科学研究所、GHOST、ゴーレム計画。
人工地震、マイクロチップ、レッドアウト。
信号領域、残留思念、ブレイン・マシン・インターフェース……。
鬼の祟りに隠れ、暗躍する機関の影。
手遅れの中にある私たちの日々がほら――また、始まった。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
【恋愛ミステリ】エンケージ! ーChildren in the bird cageー
至堂文斗
ライト文芸
【完結済】
野生の鳥が多く生息する山奥の村、鴇村(ときむら)には、鳥に関する言い伝えがいくつか存在していた。
――つがいのトキを目にした恋人たちは、必ず結ばれる。
そんな恋愛を絡めた伝承は当たり前のように知られていて、村の少年少女たちは憧れを抱き。
――人は、死んだら鳥になる。
そんな死後の世界についての伝承もあり、鳥になって大空へ飛び立てるのだと信じる者も少なくなかった。
六月三日から始まる、この一週間の物語は。
そんな伝承に思いを馳せ、そして運命を狂わされていく、二組の少年少女たちと。
彼らの仲間たちや家族が紡ぎだす、甘く、優しく……そしてときには苦い。そんなお話。
※自作ADVの加筆修正版ノベライズとなります。
表紙は以下のフリー素材、フリーフォントをお借りしております。
http://sozai-natural.seesaa.net/category/10768587-1.html
http://www.fontna.com/blog/1706/
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる