7 / 176
第一部【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】
四話 いくつかの秘め事①
しおりを挟む
ハルナの号令で解散の運びとなった後、メンバーは自分の部屋を確かめに行ったり、せっかくだからと探検に繰り出したりした。俺も他にやることがなかったので、ぶらぶらと邸内を散策してみることに決める。
「ね、ミツヤくん」
席を立ったところで、声をかけてきたのはハルナだ。
いつも通り声色は明るいが、どうも表情には翳りがある。
「どうした?」
「いやあ、誘い方がちょっと強引だったなって今更思ってるんだけど……嫌じゃなかった?」
「気にしてないよ。ああ、いつものハルナだなって」
「そ、そう。なら良かった……ここにはどうしても、ミツヤくんと一緒に来てみたかったから」
「な、何だそりゃ」
こんな心霊スポットに俺を連れてきたかった理由。
あまり良い可能性は思いつかないのだが。
「いやいや、怖がらせたいとかそんなんじゃなくてね? まあ……来てほしかったのよ、うん」
「心細かったか?」
「そんなんでもない! ……とも言えないか。呼び止めてごめんね、それじゃ私は探索に行ってきます!」
「はいよ。……気を付けろよ?」
「分かってます!」
頬を膨らませて言うと、彼女は早足で俺の前から去っていった。
……全く、お転婆少女だ。そういうところが一緒にいて退屈しなかったりするのだが。
多分、あいつが計画したから、ちゃんとこの七人が集まったんだろうなと思う。
ありがたい限りだ。
「……さて、と」
どこから探索しようか考えながらぼんやり食堂内を見回すと、タカキが隅の方で何かをじっと見つめているのが目に留まった。
どうやら、さっきマヤが気にしていた麻雀牌を見ているようだ。
「よう、タカキ」
「ああ、ミツヤ。……何なんだろうね、これは」
「さあ……。字牌ばっかり並んでるけど、インテリアのつもりだったりするのかね」
「流石にないでしょ。どちらかと言えば、呪術的な意味合いがあるって方がしっくりくるね」
呪術的な意味合い、か。なるほどそれもあながち間違いではない気がする。
「確かに、そういう邸宅だもんな。……もしもこれがインディアン人形だったら、見た瞬間にビビってたかもしれないけどさ」
「ふ、それだとホラーじゃなくてミステリだね」
ちょっと怖がらせてやろうかと思ったのだが、タカキはそういう類のものが好きなのか、少し楽しげだった。
中々の強者かもしれないな。
「……そんじゃ俺はぶらぶらさせてもらおうかな。タカキはどうするんだ?」
「僕は面倒だから、ここにいるか部屋で休ませてもらうよ」
「そっか」
タカキらしい返答だ。俺は一つ頷くと、彼と別れて散策を始めるのだった。
*
玄関ホールにはサツキがいて、花瓶に活けられた花をまじまじと見つめていた。
何となく声を掛けてみると、彼女は首を傾げて言う。
「この花、造花じゃなくて本物みたいなのよね……」
その理由までは俺にも分からなかったが、霊を供養するため誰かが持ってきているのかもと脅かすと、サツキは怒って俺にあっちへ行けと手で払ってきた。……悪ふざけが過ぎたか。
そそくさと退散した俺は、そのまま西側の廊下を進む。廊下には絵画や西洋の甲冑などが置かれてあり、洋館らしさを引き立たせている。
廊下は右に折れ、突き当たりには両開きの扉。それは半分開いていて、すでに誰かが中にいる気配があった。
「おう、ミツヤか」
部屋の中に入るや否や声を掛けられた。奥にはソウシがいて、ずらりと並ぶ本棚の中から本を抜き取ってはパラパラ捲っている。どうやらここは図書室のようだ。
「図書館とお前って、なんか合わないな」
何となく思ったままのことを口に出すと、ソウシは腕を組みながら、
「失敬な。……まあ、本の内容に興味があったわけじゃないんだが。背を眺めてると妙な偶然に気付いてさ」
「偶然?」
「ほら、ここにある推理小説の著者名」
彼が指差す場所を見てみると、そこには推理小説が見事に揃えられている。
しかも、その背表紙に書かれた著者名は全て、俺たちの名前の一部が入っているのだ。
「……北村、それから……篠田に山口」
「そうそう、面白いことに俺たちと同じ名前の著者が書いたものばかりがここにあるんだ。百合香のは外国の人だけどさ」
「ああ……河南でコナンと読むわけね」
「そうそう。まあ、カワナミとコナンじゃ結構違うけどさ。こんな偶然ってあるもんなんだな」
「だな。怖くなっちまいそうだ」
俺が笑うと、ソウシもまた釣られて笑った。
「そう言えば、そのユリカちゃんとは一緒じゃないのか」
「ん? そりゃあ四六時中一緒にいるわけじゃねえさ。ユリカなら、一旦自分の部屋に戻ったはずだぜ」
「203号室だったか。誰がどの部屋かはやっぱり覚え辛いな」
「男の部屋だけ覚えとけばいいんだよ」
その台詞はきっと、ユリカちゃんへちょっかいをかけるなという警告だろう。肝に銘じておくことにする。
「じゃ、俺はまた探索に戻るよ」
「はいはい、お前のお姫様にでも付き合ってやりな」
「誰だよそれ」
「あっ、酷えな」
軽口を叩くソウシから目を背け、俺はさっさと図書室を抜け出た。
あいつと話していると楽しいが、疲れることも多いな。
「ね、ミツヤくん」
席を立ったところで、声をかけてきたのはハルナだ。
いつも通り声色は明るいが、どうも表情には翳りがある。
「どうした?」
「いやあ、誘い方がちょっと強引だったなって今更思ってるんだけど……嫌じゃなかった?」
「気にしてないよ。ああ、いつものハルナだなって」
「そ、そう。なら良かった……ここにはどうしても、ミツヤくんと一緒に来てみたかったから」
「な、何だそりゃ」
こんな心霊スポットに俺を連れてきたかった理由。
あまり良い可能性は思いつかないのだが。
「いやいや、怖がらせたいとかそんなんじゃなくてね? まあ……来てほしかったのよ、うん」
「心細かったか?」
「そんなんでもない! ……とも言えないか。呼び止めてごめんね、それじゃ私は探索に行ってきます!」
「はいよ。……気を付けろよ?」
「分かってます!」
頬を膨らませて言うと、彼女は早足で俺の前から去っていった。
……全く、お転婆少女だ。そういうところが一緒にいて退屈しなかったりするのだが。
多分、あいつが計画したから、ちゃんとこの七人が集まったんだろうなと思う。
ありがたい限りだ。
「……さて、と」
どこから探索しようか考えながらぼんやり食堂内を見回すと、タカキが隅の方で何かをじっと見つめているのが目に留まった。
どうやら、さっきマヤが気にしていた麻雀牌を見ているようだ。
「よう、タカキ」
「ああ、ミツヤ。……何なんだろうね、これは」
「さあ……。字牌ばっかり並んでるけど、インテリアのつもりだったりするのかね」
「流石にないでしょ。どちらかと言えば、呪術的な意味合いがあるって方がしっくりくるね」
呪術的な意味合い、か。なるほどそれもあながち間違いではない気がする。
「確かに、そういう邸宅だもんな。……もしもこれがインディアン人形だったら、見た瞬間にビビってたかもしれないけどさ」
「ふ、それだとホラーじゃなくてミステリだね」
ちょっと怖がらせてやろうかと思ったのだが、タカキはそういう類のものが好きなのか、少し楽しげだった。
中々の強者かもしれないな。
「……そんじゃ俺はぶらぶらさせてもらおうかな。タカキはどうするんだ?」
「僕は面倒だから、ここにいるか部屋で休ませてもらうよ」
「そっか」
タカキらしい返答だ。俺は一つ頷くと、彼と別れて散策を始めるのだった。
*
玄関ホールにはサツキがいて、花瓶に活けられた花をまじまじと見つめていた。
何となく声を掛けてみると、彼女は首を傾げて言う。
「この花、造花じゃなくて本物みたいなのよね……」
その理由までは俺にも分からなかったが、霊を供養するため誰かが持ってきているのかもと脅かすと、サツキは怒って俺にあっちへ行けと手で払ってきた。……悪ふざけが過ぎたか。
そそくさと退散した俺は、そのまま西側の廊下を進む。廊下には絵画や西洋の甲冑などが置かれてあり、洋館らしさを引き立たせている。
廊下は右に折れ、突き当たりには両開きの扉。それは半分開いていて、すでに誰かが中にいる気配があった。
「おう、ミツヤか」
部屋の中に入るや否や声を掛けられた。奥にはソウシがいて、ずらりと並ぶ本棚の中から本を抜き取ってはパラパラ捲っている。どうやらここは図書室のようだ。
「図書館とお前って、なんか合わないな」
何となく思ったままのことを口に出すと、ソウシは腕を組みながら、
「失敬な。……まあ、本の内容に興味があったわけじゃないんだが。背を眺めてると妙な偶然に気付いてさ」
「偶然?」
「ほら、ここにある推理小説の著者名」
彼が指差す場所を見てみると、そこには推理小説が見事に揃えられている。
しかも、その背表紙に書かれた著者名は全て、俺たちの名前の一部が入っているのだ。
「……北村、それから……篠田に山口」
「そうそう、面白いことに俺たちと同じ名前の著者が書いたものばかりがここにあるんだ。百合香のは外国の人だけどさ」
「ああ……河南でコナンと読むわけね」
「そうそう。まあ、カワナミとコナンじゃ結構違うけどさ。こんな偶然ってあるもんなんだな」
「だな。怖くなっちまいそうだ」
俺が笑うと、ソウシもまた釣られて笑った。
「そう言えば、そのユリカちゃんとは一緒じゃないのか」
「ん? そりゃあ四六時中一緒にいるわけじゃねえさ。ユリカなら、一旦自分の部屋に戻ったはずだぜ」
「203号室だったか。誰がどの部屋かはやっぱり覚え辛いな」
「男の部屋だけ覚えとけばいいんだよ」
その台詞はきっと、ユリカちゃんへちょっかいをかけるなという警告だろう。肝に銘じておくことにする。
「じゃ、俺はまた探索に戻るよ」
「はいはい、お前のお姫様にでも付き合ってやりな」
「誰だよそれ」
「あっ、酷えな」
軽口を叩くソウシから目を背け、俺はさっさと図書室を抜け出た。
あいつと話していると楽しいが、疲れることも多いな。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
幾度繰り返そうとも、匣庭は――。
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
その裏では、医療センターによる謎めいた計画『WAWプログラム』が粛々と進行し、そして避け得ぬ惨劇が街を襲った。
舞台は繰り返す。
三度、二週間の物語は幕を開け、定められた終焉へと砂時計の砂は落ちていく。
変わらない世界の中で、真実を知悉する者は誰か。この世界の意図とは何か。
科学研究所、GHOST、ゴーレム計画。
人工地震、マイクロチップ、レッドアウト。
信号領域、残留思念、ブレイン・マシン・インターフェース……。
鬼の祟りに隠れ、暗躍する機関の影。
手遅れの中にある私たちの日々がほら――また、始まった。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
【恋愛ミステリ】エンケージ! ーChildren in the bird cageー
至堂文斗
ライト文芸
【完結済】
野生の鳥が多く生息する山奥の村、鴇村(ときむら)には、鳥に関する言い伝えがいくつか存在していた。
――つがいのトキを目にした恋人たちは、必ず結ばれる。
そんな恋愛を絡めた伝承は当たり前のように知られていて、村の少年少女たちは憧れを抱き。
――人は、死んだら鳥になる。
そんな死後の世界についての伝承もあり、鳥になって大空へ飛び立てるのだと信じる者も少なくなかった。
六月三日から始まる、この一週間の物語は。
そんな伝承に思いを馳せ、そして運命を狂わされていく、二組の少年少女たちと。
彼らの仲間たちや家族が紡ぎだす、甘く、優しく……そしてときには苦い。そんなお話。
※自作ADVの加筆修正版ノベライズとなります。
表紙は以下のフリー素材、フリーフォントをお借りしております。
http://sozai-natural.seesaa.net/category/10768587-1.html
http://www.fontna.com/blog/1706/
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる