弟のお前は無能だからと勇者な兄にパーティを追い出されました。実は俺のおかげで勇者だったんですけどね

カッパ

文字の大きさ
上 下
22 / 48
第二章:新旧パーティーのクエスト

7、再会と再びの別れ

しおりを挟む
 
 俺とミユが睨み合うような形で緊迫した空気が流れる。その空気をぶち壊したのは兄貴だった。

「おいおい、誰が誰に似てるだって? 俺と? ザクスが? んなわけねーだろ! なんで俺様がこんなミソッカスやろうと似てるんだ、ミユお前目が腐ってんじゃないのか!?」

 そう言って大声で笑う。ピリと空気が張り詰めるのは、ミユが発する気配のせいか。ミユがマジで怒ってる。それが分からないのか?
 だが兄貴は「俺は勇者だぞ!」と笑い続ける。

「俺は選ばれし者なんだ! 美しい美貌に最強の能力、誰もが俺を勇者と崇め羨望の眼差しを向ける。そんな俺とザクスが似てるだって? ありえねえ! 俺らは兄弟だが、凡人の弟とは違うんだよ!」

 笑い続ける兄貴は醜かった。かつては見目麗しく、どこぞのお姫さんから結婚の申し出があったほどなのに。その時はまだ今ほど歪んでなかったので、世界のために勇者をやめるわけにはいかないとか断ってたけど。
 そうだ、あの時の兄貴はまだイケメンだった。今の兄貴は……ちょっと見るに堪えないかな。

「そういう意味じゃないわよ。ばっかじゃないの?」

 いつもの口調がなりをひそめ、まるで別人のようなミユの呟きは、けれど兄貴には届かない。冷たい目も、内なる怒りの炎も、けして兄貴は気付かない。
 そこにいるのはもう勇者たる兄貴じゃあない。あれは、あの存在は──

「さっきから好き勝手言ってくれてるなあ」

 その時だった、ミユとは別に怒りをまとったやつがディルドを睨みながら、絞り出すような声で発言する。

「なんだあ、お前は?」

 兄貴が顔を歪めて睨む先には、ライドが立っている。

「よせライド、相手にするな」
「でもよザクス、こいつらお前のことを馬鹿にして……」

 ライドが言い終わらぬうちに、兄貴が鼻で笑う。

「馬鹿をバカにしてるだけだろうが! ザクスはなあ、ひ弱で役立たずで、雑用しか意味のない存在だったんだよ! ずっと目障りだった、ガキの頃からずっと……だから追い出したんだ、なにが悪い!?」
「全部悪いにきまってんだろ! お前兄貴だろうが!」
「だからなんだ! 弟は兄の命令に従ってればいいんだよ!」
「てめえ……」

 ギリと唇をかみ、拳を握りしめるライド。その唇は強く噛み過ぎて血が滲んでいる。
 それを見てまた兄貴が笑う。

「はは、なんだお前、その弱虫とパーティー組んでるのか? よせよせ、そいつは本当に役立たずでお荷物だぞ? 戦闘になるとチョロチョロ逃げ回ることしか能のない……」
「るせえ! ザクスの凄さを何も知らねえで、勝手なこと言ってんな! こいつは一人で隕石をぶち壊したんだぞ!?」
「よせライド!」

 まさかそこまで言うと思ってなかった俺は慌てる。口止めしておけばよかったと後悔しても飛び出した言葉はもう戻らない。これは完全に俺の落ち度だ。

「なんだと?」

 案の定、兄貴達が反応する。ピクリと眉を上げる兄貴、目を見開くセハ、あんぐり口を開けるモンジー。そして、未だ目を細めてうっすら笑いを浮かべるミユ。

「ザクスが隕石を、だと? その隕石ってのは、ひょっとして俺らが別れたあの街の近くで消えたやつか?」
「そうだ!」

 俺の制止など意味をなさず、兄貴の問いにライドは大きく頷いた。俺は顔を押さえて天を仰ぎ見ることしかできない。

「なに言ってんだお前は。たしかに隕石は破壊されたらしいが、ザクスなんぞに出来るわけないだろうが。お前盗賊だろ、つくならもう少しマシな嘘をつけよな」
「俺は嘘言ってねえ!」

 ライドは食い下がるが、兄貴は完全に嘘だと判じたらしい。小バカにした笑みを浮かべる。

「誰が隕石壊したか分からないのをいいことに、都合よい嘘をベラベラとまあ……。いいか、仮にザクスが隕石を壊したとしよう」
「そうだと言ってんだろ!」
「話を聞けよ、猿が。隕石壊せるようなやつがなんでお荷物になるんだよ。俺らとタメはるかそれ以上に強いはずだろうが」
「それはお前らがザクスの本質を見抜いてなかったんだろ」
「んなわけあるか。俺はずっとあいつを見てきたんだぞ。お前が言うように、確かに俺は兄だ。あいつが生まれた時から見てきた」
「ちゃんと見てなかったんじゃねえか」
「お前になにが分かる。あいつはなあ、幼い頃から気にくわなくて……」

 そこで兄貴が急に黙り込む。何かを考え込むように、思い出そうとするように、顎を掴んでどこかを見るように真剣な顔をして黙ってしまった。

「なんだよ?」

 訝し気なライドの問いにも答えない。
 ややあって、「なんでもねえよ」とだけ言った。

「ま、どうでもいいさ、ザクスのことなんざ。早くどっかいけよ、俺らは水浴びしてえんだ」

 シッシと手で追い払う仕草にライドが睨むが、無言で背を向けた。相手するだけ無駄だとようやく理解したか。
 その後にルルティエラが続こうとするが、その手を掴んだ者がいる。兄貴だ。

「なにを……」

 怪訝な顔をするルルティエラに、兄貴は

「おいおい、あんたもザクスと一緒にいるのかあ?」

 と下卑た笑みを向けた。その顔に、ルルティエラの手を握るという行為に、俺の心の中がザワリとなる。

「見たところ、お前僧侶だろ? もったいねえ、こんなやつと一緒にいてもその能力、宝の持ち腐れだぜ? どうだ、俺のパーティーに入らないか? 勇者パーティーに入れるなんて、これほど光栄なことはないだろ?」

 よせ、やめろ、その手を離せ。
 ずっと一緒にいるかまだ分からないと思った。いつか別れがくるかもしれないと覚悟した。
 それでも一緒に旅をしたいと思った。思ったんだ。
 素の自分でいられる、心から笑える、某県が楽しいと思える、そんな仲間。

俺の、仲間

「その手を──」

 離せ。
 考えるより先に体が動いた。兄貴に手を伸ばし、ルルティエラから引きはがそうとして……けれど俺より先にルルティエラが動いた。
 パンッと肌を打つ音。驚き動きを止める俺の目の前で、手を離し頬を押さえる兄貴。
 その頬を打った手をゆっくり下ろすルルティエラ。

「ふざけないでください」

 怒りのせいか、絞り出すようにルルティエラは言った。

「わたくしは、あなたに興味などありません。勇者? それがなに? わたくしはザクスがいいのです。ザクスとライドと、そして……」

 言葉を濁す。ミュセルの存在は兄貴達に知られないほうがいいと思ったのだろう。そしてその判断は正しい。
 一つ咳払いして、ルルティエラは真っ直ぐ兄貴を見た。

「わたくしは仲間と共に行きます。そしてあなたはけしてわたくしの仲間にはなりえない。わたくしには選ぶ権利がある。わたくしは、ザクスを……ザクスこそを選びます」

 そう言って、心配そうに見ていたライドに続いて背を向けた。

「へっ、ばっかじゃねえの」

 負け惜しみよろしく兄貴が捨て台詞をはいて、川へと向かった。モンジーは何か言いたげだったが、兄貴に促されて結局何も言わずに川へと向かう。
 セハは……俺をジッと見つめていた。だがやっぱり何も言わずに背を向けた。
 そしてミユ。彼女だけは雰囲気を異にしている。

「……なんだよ」

 ねめつけるような視線に耐えられず、思わず声をかければ、その目は更に細くなる。
 まるで三日月のように細い目は、俺を捉えて離さない。

「隕石、壊したの?」
「知らねえよ」
「どうしてディルドとあなたの外見が……いえ、それはいい。その懐にいるのはなあに?」

 その問いには思わずギクリと体が強張った。そんな反応をしてしまった自分に怒りを感じつつ、平静を装う。

「なんの話だ? もうここにある財布は俺が自分で稼いだ金が入ってるから。お前らにはやんねーよ」
「そんなはした金に用はない。そうじゃなくて……」

 言葉はそこで途切れ、また無言でジッと見つめてくる。俺の背にまた汗が流れたところで、細められた目はふっとゆるんだ。
 ニコッと見慣れた幼く人懐こい笑みを浮かべ、開いた目は以前のようにパッチリ大きい。

「ま、いいですう。ごめんなさいねえ、引き留めて。ザクス、また会いましょう、バイバイですう」

 いつもの口調に戻ったミユが、俺に手を振って背を向けた。
 ミユの視線から解放された瞬間、思わず安堵の息を吐いて、俺もまた背を向けてライド達のところに向かう。
 その背に

「その懐の命、大事にしなさいよ」

 かけられた声は、俺の背中に冷たい汗をつたわせた。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~

いとうヒンジ
ファンタジー
 ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。  理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。  パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。  友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。  その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。  カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。  キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。  最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

処理中です...