52 / 100
第五章 冬の嵐
133.偽聖女、ポンタに話を聞く
しおりを挟む
「ちゃんと口は開くようだね」
私はスプーンで牛乳を掬って、そのまま妹タヌキにミルクを飲ませる。
ちびちびと飲めているため、問題はないようだ。
問題なのはずっと泣いているポンタの方だった。
「うまい……うまい……嘘だああああ!」
もう何が嘘なのか私もわからなくなってきた。
「どうしたの?」
「嘘だあああ!」
私が声をかけても同じ言葉を発しながら、サンドイッチにかぶりついている。
サンドイッチ自体は口に合っているようだ。
「ポンタおかしくなっちゃったよ?」
「少し落ち着くまで待ってみようかな」
「うん……でも心配だね」
「キキは優しいね」
ポンタに文句を言われても、キキは気にせず心配していた。
きっとお腹を空かしているのも何か理由があるのだろう。
しばらくするとポンタは落ち着きを取り戻した。
「食べ終わったかな?」
「うん」
お皿の上にあったサンドイッチは綺麗に無くなっていた。
まだお腹が空いているのかチラチラと私の方を見ている。
「昼食もあと少しだから待っててね。一気に食べるとお腹が痛くなっても困るからね」
「ちゅーしょく?」
ひょっとしたら昼食の存在自体を知らないのかもしれない。
「お昼にもご飯があるからね」
私の言葉にポンタは目を輝かせていた。
「ゲフッ」
妹タヌキもしっかりミルクを飲んだのか、ゲップをしてスヤスヤと腕の中で寝ている。
ただ、お昼前までには今の状況を整理しないといけないだろう。
この街には獣人の存在が少ない。
それに今まで半獣を見たことがなかった。
何か理由がないと半獣がここまで来ないだろう。
「ポンタは今何歳なの?」
「ワイは4歳だ!」
手を大きく広げて私に見せてきた。
確かに指は4本しかない。
それよりも肉球がプニプニしてて可愛い。
「じゃあ、キキと一緒だね」
キキは同い年だと知って嬉しそうだ。
ここにいる4歳組はクロ、トト、キキ、ハムの4人いる。ポンタはそこに入る。
そう考えると我が子達の成長は早い気がする。
「ここに来たのは何かあったのか?」
「母ちゃんと父ちゃんに言われて来た」
「お母さんとお父さんはどこにいるの?」
「アニマリアにいる」
「アニマリアだと!?」
アルヴィンは驚いてポンタに詰め寄った。
聞いたことのない地名に私は首を傾げる。
「アニマリアは獣人の国とも言われているところです。距離も遠いのでどうやってここまで来たのか……」
ひょっとしたらクロ達が連れ去られた国からポンタは来たのかもしれない。
それに"アニマリア"という単語が出てから、キキも少し震えている。
「キキも遊びに行ってきたらどうかな?」
「ママ先生……キキもちゃんと話を聞く」
キキには聞かせないように気を使ったが、自分の国のことが知りたいのかもしれない。
「アニマリアは隣国に接する帝国と戦争になっているんですよ」
「ワイの街もボロボロになったから、住むところがなくてここに来た」
アルヴィンの話では冬はこの国より寒くなるため、戦争は停戦状態になるらしい。
それでも住むところがない者達は寒さを逃れるために、ポンタ達のように逃げている人もいる。
アルヴィンの話を聞いて、私は一つのことが頭をよぎった。
実はゴールドピンチ子爵家のやっていたことが、人助けになっていたのではないかということだ。
現にクロ達は親と離れることになったが、生きていられる。
殺人や誘拐自体が間違っているのは私でも理解できる。
ただ、誘拐されても安全に生活ができれば別問題だ。
その機会を私が捕まったことで、彼は幽閉され機会自体を奪うことになったのかもしれない。
「私、昼食の準備をしてくるからポンタは休んできたらどうかな? キキは案内をお願いね」
そう言って私はポンタに子タヌキを抱かせて部屋を出た。
きっとあの場にいたらみんなを心配させてしまうだろう。
私のやっていたことが本当によかったことなのか、今頃心配になってしまった。
私はスプーンで牛乳を掬って、そのまま妹タヌキにミルクを飲ませる。
ちびちびと飲めているため、問題はないようだ。
問題なのはずっと泣いているポンタの方だった。
「うまい……うまい……嘘だああああ!」
もう何が嘘なのか私もわからなくなってきた。
「どうしたの?」
「嘘だあああ!」
私が声をかけても同じ言葉を発しながら、サンドイッチにかぶりついている。
サンドイッチ自体は口に合っているようだ。
「ポンタおかしくなっちゃったよ?」
「少し落ち着くまで待ってみようかな」
「うん……でも心配だね」
「キキは優しいね」
ポンタに文句を言われても、キキは気にせず心配していた。
きっとお腹を空かしているのも何か理由があるのだろう。
しばらくするとポンタは落ち着きを取り戻した。
「食べ終わったかな?」
「うん」
お皿の上にあったサンドイッチは綺麗に無くなっていた。
まだお腹が空いているのかチラチラと私の方を見ている。
「昼食もあと少しだから待っててね。一気に食べるとお腹が痛くなっても困るからね」
「ちゅーしょく?」
ひょっとしたら昼食の存在自体を知らないのかもしれない。
「お昼にもご飯があるからね」
私の言葉にポンタは目を輝かせていた。
「ゲフッ」
妹タヌキもしっかりミルクを飲んだのか、ゲップをしてスヤスヤと腕の中で寝ている。
ただ、お昼前までには今の状況を整理しないといけないだろう。
この街には獣人の存在が少ない。
それに今まで半獣を見たことがなかった。
何か理由がないと半獣がここまで来ないだろう。
「ポンタは今何歳なの?」
「ワイは4歳だ!」
手を大きく広げて私に見せてきた。
確かに指は4本しかない。
それよりも肉球がプニプニしてて可愛い。
「じゃあ、キキと一緒だね」
キキは同い年だと知って嬉しそうだ。
ここにいる4歳組はクロ、トト、キキ、ハムの4人いる。ポンタはそこに入る。
そう考えると我が子達の成長は早い気がする。
「ここに来たのは何かあったのか?」
「母ちゃんと父ちゃんに言われて来た」
「お母さんとお父さんはどこにいるの?」
「アニマリアにいる」
「アニマリアだと!?」
アルヴィンは驚いてポンタに詰め寄った。
聞いたことのない地名に私は首を傾げる。
「アニマリアは獣人の国とも言われているところです。距離も遠いのでどうやってここまで来たのか……」
ひょっとしたらクロ達が連れ去られた国からポンタは来たのかもしれない。
それに"アニマリア"という単語が出てから、キキも少し震えている。
「キキも遊びに行ってきたらどうかな?」
「ママ先生……キキもちゃんと話を聞く」
キキには聞かせないように気を使ったが、自分の国のことが知りたいのかもしれない。
「アニマリアは隣国に接する帝国と戦争になっているんですよ」
「ワイの街もボロボロになったから、住むところがなくてここに来た」
アルヴィンの話では冬はこの国より寒くなるため、戦争は停戦状態になるらしい。
それでも住むところがない者達は寒さを逃れるために、ポンタ達のように逃げている人もいる。
アルヴィンの話を聞いて、私は一つのことが頭をよぎった。
実はゴールドピンチ子爵家のやっていたことが、人助けになっていたのではないかということだ。
現にクロ達は親と離れることになったが、生きていられる。
殺人や誘拐自体が間違っているのは私でも理解できる。
ただ、誘拐されても安全に生活ができれば別問題だ。
その機会を私が捕まったことで、彼は幽閉され機会自体を奪うことになったのかもしれない。
「私、昼食の準備をしてくるからポンタは休んできたらどうかな? キキは案内をお願いね」
そう言って私はポンタに子タヌキを抱かせて部屋を出た。
きっとあの場にいたらみんなを心配させてしまうだろう。
私のやっていたことが本当によかったことなのか、今頃心配になってしまった。
163
お気に入りに追加
3,804
あなたにおすすめの小説

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います
菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。
その隣には見知らぬ女性が立っていた。
二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。
両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。
メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。
数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。
彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。
※ハッピーエンド&純愛
他サイトでも掲載しております。
夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども
神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」
と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。
大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。
文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。
桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。
戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。
『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。
※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。
時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。
一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。
番外編の方が本編よりも長いです。
気がついたら10万文字を超えていました。
随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?
【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。
「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。
※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。