【書籍化決定】超リアルなVRMMOのNPCに転生して年中無休働いていたら、社畜NPCと呼ばれていました

k-ing ★書籍発売中

文字の大きさ
上 下
22 / 150
第一章 はじまりの町

22.NPC、初めて怒る

しおりを挟む
 薬師のデイリークエストを終えると、そのまま生産街に行くことにした。

「ブギーとボギーは仕事をしなくていいの?」

「ああ、俺達はしばらく働かないからな」

 ブギーとボギーは相変わらずイライラしていた。

 俺が着いた時には二人で何かを話していたようだ。

「そうか……」

 せっかく来たのにデイリークエストも受けられないのだろうか。

 俺が帰ろうとしたら二人に止められた。

「おいおい、そんな悲しい顔をするなよ」

「工房だけはいつでも貸してあげるからな?」

 そんなに俺は悲しそうな顔をしていたのだろうか。

 工房が使えるなら俺としては問題ない。

 今日は弓を作るつもりで工房に来ている。

「バビットに怒られないか?」

「まぁ、せっかくやる気があるのに止めたら可哀想だろう」

「そうだよな……。それなら俺達が教えてやるか」

 俺は一人で作ろうとしていたが、ブギーとバギーが直接教えてくれるようだ。

 久しぶりに師匠から指導してもらうような気がする。

 それほどここ最近二人は忙しそうに働いていた。

「今日は何を作るんだ?」

 俺は近くにある板に作りたい弓の形を書いていく。

「また変わった物を作ろうとしているな」

 今回作ろうとしているのは、弓を二本くっつけてXのような形にするつもりだ。

 いつも訓練場で借りている弓は縦に長くて、体が小さな俺では引っ張りにくい。

「なんで普通の弓じゃないんだ?」

「この体じゃ効率が悪いんだよ」

「効率?」

「矢をたくさん打てないからね」

 STRとDEXが高いため、矢を引くことは問題なくできる。ただ、二本以上になると上手く飛ばせないのが問題だ。

 デイリークエストは矢が飛ばせれば問題ない。

 今まではデイリークエストのことしか考えてなかった。

 しかし、また魔物が襲ってきた時のことを考えると、実用性がある武器を用意しておいた方が良いのは確実だ。

「基本的には木材は小さな弓を作る時と同じでも良さそうだが、どうやって二本をくっつける気だ?」

 それが一番の問題だった。

 この世界に溶接技術があるわけでもないからな。

「それならスパイダー種の魔物で出来た糸を編み込んで、巻きつけて固定するのはどうだ?」

 ボギーが提案したのは皮の防具で使っている技法だった。

 皮で出来た防具はスパイダー種という蜘蛛の見た目をした魔物の糸を編み込んで、皮同士を固定させている。

 糸が丈夫に出来ているため、糸より皮が破れることの方が早いと言われているぐらい頑丈だ。

 今日は木材の加工と糸を準備するところまでをやることにした。

 木は工房にあるやつを自由に使って良いと言われているため、すぐに完成しそうだ。

「糸も持ってきたぞ」

 木材を削っていると、ボギーが自分の工房から糸を持ってきた。

 それにしても今日は珍しく二人が一緒の工房にいる。

「今日は何かあったんですか?」

「あー、少し酒でも飲もうと思ってな!」

 仕事を休みにしたから、同郷同士で酒を飲む予定だったらしい。

 そんな楽しそうな日に来てしまって申し訳ない。

「なるべく早く作業を終わらせますね!」

 俺はステータス頼りのDEXとAGIで、作業のスペースを上げていく。

「いや、ゆっくりでいいぞ?」

「ワシらは隣で酒でも飲んでいるからな」

 ブギーとボギーは隣で酒を飲み始めた。

 隣で作業している俺を見て楽しいのだろうか。

 ただ、木材を削ったり、糸を編み込んだりするだけの単純作業だ。

――バン!

 そんな中、扉が勢いよく開いた。

「おい、早く武器を作ってくれよ!」

 急に入ってきたのは、あまり見かけたことない人物だった。

 服装からして勇者なんだろう。

 冒険者なら装備が整っているが、体が皮の鎧で覆われているだけだった。

「おい、酒が不味くなるじゃねーか!」

「ワシらを舐めているのか!?」

 そんな勇者にブギーとボギーが詰め寄っていく。

「うっ……」

 勇者はその場で狼狽えている。

 二人とも小人族だから、体は小さいが見た目だけは迫力があるからな。

 そんな様子を横目に眺めながら、作業を続けていたら勇者が俺に近づいてきた。

「おいおい、ここにも職人がいたじゃねーか。早く武器を作れよ!」

 きっと俺に話しかけているのだろう。ただ、俺は職人ではないからな。

 職業体験をしているそこら辺の人だ。

「おい、無視するなよ! ガキのくせに!」

 勇者は俺が作ったばかりの弓の木材を踏みつけてきた。

 おいおい、こいつは本当に勇者なのか?

 近所迷惑なやつらという認識だったが、ただのヤンキーかチンピラにしか思えない。

「てめぇ、ワシらの弟子に何してんだ!」

 ブギーとボギーはさらに怒り出した。だが、俺も黙って見ているわけにはいかない。

「ねぇ、君は今までやった作業の時間をどうやって返してくれるのかな?」

「はぁん?」

「木材が折れたのが見えなかったの?」

 勇者が弓を踏みつけた瞬間、真ん中から弓に使う木材が折れてしまった。

「そんなのただの木じゃねーか!」

 腹の奥にある沸々とした何かが出てきそうな気がする。

 デイリークエストは終わったが、弓はまた一から作り直しになってしまう。

 それにせっかくの休みの日に、手伝ってくれたブギーとボギーに申し訳ない。

「そもそも勇者って何様だ? 俺らからしたらお前達の方が邪魔な存在だ。無理難題押し付けて、全ての意見が通ると思うなよ! お前達の方がマオウさんより邪悪な存在じゃないか!」

「くくく、ヴァイトのやつ魔王のことマオウさんだと思ってるぞ」

「必死に怒っているんだから笑ってやるなよ」

 怒っている俺を見て二人は笑っていた。

 笑ってしまうのは仕方ない。

 今まで生きていた中で、人に怒ったことがないから、怒り方すらもわからないのだ。

「師匠達がせっかく休みの日にまで、時間を取ってくれたのに――」

「あっ、いや……ワシ達は勝手に休みにしただけで……」

 俺は折れた木材を回収する。悔しくて木材を握ったら、粉々になってしまった。

 それを見ていた勇者の顔は引き攣っていた。

「人の時間を奪ってまで邪魔をするのが楽しいのか?」

「あっ、ワシ達は暇だぞ? ほら、今と酒を飲むぐらい暇だぞ?」

 二人は何かを言っているが、俺はイライラしてそれどころではない。

 勇者はなぜか俺と小人族二人の顔を交互に見ている。

「お前も俺のように一緒に働いてみるか? おん?」

「いや、普通のやつがそんな働き方したら死ぬぞ?」

「社畜はワシらも嫌じゃ!」

「俺は社畜じゃない!」

 バイトニストにとって時間は大事だからな。

 俺が社畜と認めてなければ、それは社畜じゃない。

「ははは、もう面白くて無理だ」

「くくく、武器を作って欲しいなら態度で示すんだな」

 そう言って二人は勇者を掴んで、工房の外に放り投げた。

 小さい体でもハンマーを振るだけの力はあるようだ。

 思っていたよりも勇者って邪魔な存在だったな。

「せっかく手伝ってもらったのに……」

 俺は粉々になった木材を拾って片付ける。

 視線を感じて、二人を見るとニヤニヤと笑っていた。

 二人してどこか気持ち悪い笑みをしている。

「なぁ、ボギー?」

「どうしたんだ?」

「師匠って言われるの良いよな」

「ああ、ワシもそう思ったぜ」

「それにヴァイトって怒ると社畜の勧誘をするんだな」

「くくく、まさか一緒に働くか聞くとは思わなかったぞ」

 その後も工房にいくたびに、二人は俺を見て笑っていた。

 ひょっとしたら、勇者よりもブギーとボギーの方が作業の邪魔だったのかもしれない。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)

ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。 流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定! 剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。 せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!? オマケに最後の最後にまたもや神様がミス! 世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に なっちゃって!? 規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。 ……路上生活、そろそろやめたいと思います。 異世界転生わくわくしてたけど ちょっとだけ神様恨みそう。 脱路上生活!がしたかっただけなのに なんで無双してるんだ私???

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

処理中です...