21 / 28
「爺ちゃんとミノル」の会話(3)~8
しおりを挟む
(97)
「そんなにいたの?」
「一番好きな仕事じゃったからのう(笑)技能も学科も教えたし、送迎のマイクロバスも運転したし、ええ思い出じゃのう」
「僕もいっぱい経験したいな~」
「お金を稼ぐ必要がない社会なら誰でもいっぱい経験出来るんじゃがのう」
「僕にも出来るかな~?」
「出来るど。でもしっかり勉強せんにゃあダメど」
「何で?」
「何をするにしても資格が要るんじゃ」
「資格って?」
「例えばじゃのう、車の運転は免許証が要るじゃろうが」
「あ~そういうことか」
「資格を取るにはテストがあるから字を覚えんにゃあいけんし、文章の意味もわからんにゃあいけんじゃろうが」
「自分の夢を叶えるにはまず勉強が必要だということだね?」
「自動車学校にはいろんな人がおってのう。受け持った人で字が読めん人が学科で落ちるんじゃ」
「その人はどうなったの?」
「自宅まで行って教えたことがあるど」
「へ~そこまでやるの?家庭教師みたい(笑)」
(98)
「せっかく仮免の実技が合格しても学科が受からんにゃあ免許がもらえんじゃろうが」
「そういう人もいるんだね」
「他には身体障害者とか耳が聞こえん人も教えたど」
「それでも免許が取れるの?」
「身体障害者の人は障害者用の自家用車を使うたど。耳が聞こえん人はほとんど筆談じゃったのう」
「いちいちノートに字を書くの?」
「そうなんじゃ。番号札を作って割り箸に取り付けて3番の交差点を左に曲がってくださいとかの」
「大変だったんだね」
「でも楽しかったど(笑)」
「その人たちはみんな合格したの?」
「そうじゃ」
「へ~みんなすごいな~」
「小学校の勉強も中学校の勉強も大人になってから役に立つってことなんじゃ」
「勉強は好きじゃないけど勉強は大切だということがわかったよ」
「試験勉強も大切じゃがの考える力も付けんにゃあいけんど」
「うん。大人になってからの冒険も聞いたけど子供の頃の冒険ってあるの?」
(99)
「あまり覚えちょらんが田んぼや土手で遊んだり空き地で鬼ごっこやら缶けりやら三角ベースの野球やら」
「外で遊ぶことが多いんだね。僕は友だちとゲームで遊ぶことが多いよ」
「ミノルは星は好きか?」
「うん。好きだけど、どうして?」
「お爺ちゃんは子供の頃手作りで望遠鏡やらラジオを作ったど」
「へ~子供でも作れるの?」
「そうなんじゃ。本を買って作り方を見ながら作るんじゃがの。失敗をいっぱい経験すると面白いど」
「失敗したら楽しくないと思うよ」
「これが楽しいんじゃ(笑)」
「そういえばお爺ちゃんの所に望遠鏡があるよね。あれは買ったんでしょ?」
「あれは天体写真を撮るために買うたんじゃがの、もう40年くらい前の話じゃ」
「あの望遠鏡で星は見えるの?」
「見えるど。今は寒いから温うなってから見せちゃるの」
「うん。楽しみだな~。他におもしろ体験みたいなのはあるの?」
「あるど。死んだはずの母ちゃんが助けた体験やら木や草とお話したことかの~」
「死んだお母ちゃんってお爺ちゃんのお母さんのこと?」
(100)
「そうなんじゃ。産業廃棄物の運搬の時のことなんじゃがの2トントラックにガラクタを積み込んでシートをかける時シートから手が外れて荷台の上から後ろ向きに落ちたんじゃ」
「え~。それで」
「こりゃあまずいと思った時、死んだはずの母ちゃんの手を感じたんじゃ」
「それで?」
「スローモーションで地面に落ちたんじゃがの無傷じゃったんじゃ」
「へ~」
「その時周りにおった近所の人が救急車を呼ばんにゃあいけんと思うちょったって(笑)」
「そりゃあそうだろうね(笑)」
「その時思ったど。死んだ人が守ってくれることってあるんじゃのうって」
「波動もだけど目に見えないことっていっぱいあるんだね」
「見える世界っちゅうもんはほんの少しの世界なんじゃのう」
「それで、もう一つの木や草とお話したというのは?」
「それは次回にゆっくり話そうかのう(笑)」
「え~次回なの?」
「そろそろお父さんが迎えに来るじゃろうが」
「そうだけど・・・・じゃあ続きはまたね」
「爺ちゃんとミノル」の会話(4)に続く
「そんなにいたの?」
「一番好きな仕事じゃったからのう(笑)技能も学科も教えたし、送迎のマイクロバスも運転したし、ええ思い出じゃのう」
「僕もいっぱい経験したいな~」
「お金を稼ぐ必要がない社会なら誰でもいっぱい経験出来るんじゃがのう」
「僕にも出来るかな~?」
「出来るど。でもしっかり勉強せんにゃあダメど」
「何で?」
「何をするにしても資格が要るんじゃ」
「資格って?」
「例えばじゃのう、車の運転は免許証が要るじゃろうが」
「あ~そういうことか」
「資格を取るにはテストがあるから字を覚えんにゃあいけんし、文章の意味もわからんにゃあいけんじゃろうが」
「自分の夢を叶えるにはまず勉強が必要だということだね?」
「自動車学校にはいろんな人がおってのう。受け持った人で字が読めん人が学科で落ちるんじゃ」
「その人はどうなったの?」
「自宅まで行って教えたことがあるど」
「へ~そこまでやるの?家庭教師みたい(笑)」
(98)
「せっかく仮免の実技が合格しても学科が受からんにゃあ免許がもらえんじゃろうが」
「そういう人もいるんだね」
「他には身体障害者とか耳が聞こえん人も教えたど」
「それでも免許が取れるの?」
「身体障害者の人は障害者用の自家用車を使うたど。耳が聞こえん人はほとんど筆談じゃったのう」
「いちいちノートに字を書くの?」
「そうなんじゃ。番号札を作って割り箸に取り付けて3番の交差点を左に曲がってくださいとかの」
「大変だったんだね」
「でも楽しかったど(笑)」
「その人たちはみんな合格したの?」
「そうじゃ」
「へ~みんなすごいな~」
「小学校の勉強も中学校の勉強も大人になってから役に立つってことなんじゃ」
「勉強は好きじゃないけど勉強は大切だということがわかったよ」
「試験勉強も大切じゃがの考える力も付けんにゃあいけんど」
「うん。大人になってからの冒険も聞いたけど子供の頃の冒険ってあるの?」
(99)
「あまり覚えちょらんが田んぼや土手で遊んだり空き地で鬼ごっこやら缶けりやら三角ベースの野球やら」
「外で遊ぶことが多いんだね。僕は友だちとゲームで遊ぶことが多いよ」
「ミノルは星は好きか?」
「うん。好きだけど、どうして?」
「お爺ちゃんは子供の頃手作りで望遠鏡やらラジオを作ったど」
「へ~子供でも作れるの?」
「そうなんじゃ。本を買って作り方を見ながら作るんじゃがの。失敗をいっぱい経験すると面白いど」
「失敗したら楽しくないと思うよ」
「これが楽しいんじゃ(笑)」
「そういえばお爺ちゃんの所に望遠鏡があるよね。あれは買ったんでしょ?」
「あれは天体写真を撮るために買うたんじゃがの、もう40年くらい前の話じゃ」
「あの望遠鏡で星は見えるの?」
「見えるど。今は寒いから温うなってから見せちゃるの」
「うん。楽しみだな~。他におもしろ体験みたいなのはあるの?」
「あるど。死んだはずの母ちゃんが助けた体験やら木や草とお話したことかの~」
「死んだお母ちゃんってお爺ちゃんのお母さんのこと?」
(100)
「そうなんじゃ。産業廃棄物の運搬の時のことなんじゃがの2トントラックにガラクタを積み込んでシートをかける時シートから手が外れて荷台の上から後ろ向きに落ちたんじゃ」
「え~。それで」
「こりゃあまずいと思った時、死んだはずの母ちゃんの手を感じたんじゃ」
「それで?」
「スローモーションで地面に落ちたんじゃがの無傷じゃったんじゃ」
「へ~」
「その時周りにおった近所の人が救急車を呼ばんにゃあいけんと思うちょったって(笑)」
「そりゃあそうだろうね(笑)」
「その時思ったど。死んだ人が守ってくれることってあるんじゃのうって」
「波動もだけど目に見えないことっていっぱいあるんだね」
「見える世界っちゅうもんはほんの少しの世界なんじゃのう」
「それで、もう一つの木や草とお話したというのは?」
「それは次回にゆっくり話そうかのう(笑)」
「え~次回なの?」
「そろそろお父さんが迎えに来るじゃろうが」
「そうだけど・・・・じゃあ続きはまたね」
「爺ちゃんとミノル」の会話(4)に続く
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる