未来へ戻る

マー坊

文字の大きさ
上 下
7 / 11

7話 やりがいと生きがい

しおりを挟む
「生まれてよかった」とか「働きたい」とか
人生の「生きる喜び」「働く喜び」は何なのか?
お金のない社会では今より様変わりしていますよ。


「子どものやる気を育てるには何が要る?」
「ご褒美が一番だね(笑)」
「お金の要る社会ではお小遣いかな?」
「これが一番困った方法よ」
「お金の要る社会だから当たり前のことだよ」

「お金が貰えないのなら何もしたくないってそう決め付けてしまっているんだよ」
「だから大人になっても洗脳が解けないんだ(笑)」

「お金のない社会ではどうなの?」
「やりがいから生きがいへ変化しているよ」
「『やりがい』と『生きがい』って?」

「やりがいは見返りを求めるけど生きがいは見返りを求めない」
「見返りを求めるか求めないかの違い?」

「子どもは親の手伝いをしたがる時期があるよね」
「ご褒美を貰いたいとは思っていない時があったね」
「親が喜んでくれると嬉しくなったことを覚えてる?」
「ありがとうって言ってもらえるとまたお手伝いしたくなるって経験あるでしょ?」

「ご褒美はお金ではなく感謝の言葉なんだね?」
「感謝の言葉はなくても喜んでもらえるだけでいい」
「これが見返りのない生きがいってことなの?」
「人が喜ぶことをすると魂が喜ぶんだよ」

「ありがとうの言葉は愛の言葉なんだよ」
「愛の言葉は人を喜ばせ健康にしてくれる」
「だから『ありがとう』と言われることをしたくなる」

「お金を使わなくても『愛』があれば社会は成り立つよ」
「お金のない社会とは生きがいのある社会なんだね」
「『資本主義社会から貢献主義社会へ』と言うこと(笑)」 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

チート夫婦のお気楽異世界生活

謙虚なサークル
ファンタジー
とある夫婦は結婚式の日、突如雷に打たれた。 目覚めた二人がいたのは異世界。 若返っている上にチートスキルも手にしていた二人はあっさりと異世界に順応し、気楽に生きていくことにする。 どこまでも適当でどこまでものんびりな、そんなお気楽異世界旅。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

婚約破棄?一体何のお話ですか?

リヴァルナ
ファンタジー
なんだかざまぁ(?)系が書きたかったので書いてみました。 エルバルド学園卒業記念パーティー。 それも終わりに近付いた頃、ある事件が起こる… ※エブリスタさんでも投稿しています

婚約破棄された令嬢の恋人

菜花
ファンタジー
裏切られても一途に王子を愛していたイリーナ。その気持ちに妖精達がこたえて奇跡を起こす。カクヨムでも投稿しています。

妹ちゃんは激おこです

よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...