釣り日記

しまりく

文字の大きさ
上 下
35 / 46

2022年 4月16日(土)大規模河川

しおりを挟む
今日は友人と一緒にルアー釣り。

今回の僕のタックル
竿…シマノムーンショット
リール…シマノナスキー c3000
ライン…PE1.2号
リーダー…フロロカーボン8号

友人はダイワのパックロッドにシマノのリール。

いつも僕ばかり魚を釣ってしまうので、今回は友人のサポートを中心にしたいと思う。


↑僕が釣った医療用の鉗子かんし

友人は大きなクロダイとボラをかけたが全部バラシやラインブレイク。

あまりにもラインブレイクが多いので確認してみたところ………
友人は激ヤバPEを使用していました。
ワゴンセールの売れ残りで500円で買ったそうです。細すぎるし、作りが甘いPEでした。

買い直すように言いました。
来週買いに行くそうです。

というわけで残念ながら釣果は挙げられませんでした………

友人はもう少しタックルを強化してリベンジするそうです。

あっ、ちなみに昨日買ったセリアのルアーですが…

嘘をつくワケにもいかないので、

結論から言うと「とても良いとは」です。

まず、泳ぎが良くなかったです。
特に、クランクベイトは左に曲がって泳ぎます。
シャッドとポッパーはクランクと比べるとまぁまぁマシですが、やっぱ100円の泳ぎかなぁ………

でもこれだけ言わせてください。



たしかに泳ぎは良くない!これは事実。

ただ、そんなことは魚には関係ない。

普通にセリアルアーでアタリありました。いや本当に。

食う時は食うだろうなーって感じです。
すぐに帰ったので釣果こそ挙がりませんでしたが、粘ればセリアルアーで釣れてた可能性全然あります。

「セリアのルアーはただのプラごみ!」

なーんて事は全然ないです!
左に曲がってしまう点も、アイを曲げて調整すれば改善できそう。

100円だし買って損はないと思いますよ?

せっかくの大潮だし、明日も釣りに行こうかな~~~

【今日の釣果】
僕…ボウズ
友人…フグ×2
  クロダイ&大ボラ×4バラし
【今日の戦利品】
医療用鉗子
誰かのロストルアー(山ほど)



しおりを挟む

処理中です...