釣り日記

しまりく

文字の大きさ
上 下
17 / 46

2022年 3月10日(木)いつもの温排水

しおりを挟む
今日は晴れ。
風もなく、気温もちょうどいい。
すっかり冬は去ったように思える。
つまりどういう事かと言うと………



ってことよ。

今回の僕のタックル
竿…釣り具屋のセールで買ったメーカー不明のバスロッド
リール…シマノ16ナスキー
ライン…PE1.2号 
リーダー…フロロカーボン3号

ちなみに友人と2人できた。
友人のタックルはシマノのコルトスナイパーにリールはダイワのジョイナス。ラインはPE2号だ。


最初の2~3時間はなんの音沙汰もなかった……
しかし、少し日が沈むと………



流石コルトスナイパー。ショアジギングで活躍するだけある。
難なく魚を陸に上げた。


↑友人とでかボラ

なんと、今回も大ボラゲット!
50センチは超えている。

友人が釣った場所に行くとびっくり仰天。

一面ボラだらけ!!!

写真撮るの忘れてた。すまん

僕もそこで何回かキャストをしていると………


どーん!!

大ボラゲットだぜ!!

まぁ当たり前だよね。

僕も友人も釣りのプロやわ。確実に。うん。

今回もこのボラは持ち帰ろうと思う。
普通に美味いんだよね。

油とパン粉を使ってフライをつくり、フィッシュバーガーを作ろうと思ってたが、肝心の油が不足。
急遽ムニエルに変更。
本当に美味しかった。命に感謝。

今度こそフィッシュバーガーを作りたい。

僕の釣り日記はまだまだ続く……

【今日の釣果】
僕…大ボラ
友人…大ボラ
しおりを挟む

処理中です...