上 下
215 / 251
第七章 天空の覇者編

EP199 轟雷竜 <☆>

しおりを挟む
「花ぁッ!!!」

「花さん!大丈夫ですか!!!」

 原型を留めないほど黒焦げになった花は、一切の反応が無い。その様子を見るに、間違いなく即死している。

「一体どう言う事なんだ!轟雷竜は殺した筈だろ!!!」

「違う・・・アレは子供だ・・・。」

「何?」

「マスターフラッシュには子供がいた!それが奴だ!
 今、上空から雷を打ってくる奴が親!つまり、"本物のマスターフラッシュ"だ!!!」

「そうか!エネルギーを欲してたのは!」

「卵か赤子か分からないが、それを産むためだ!
 子供を殺されたせいで、奴は怒ってる!それで・・・それで花をぉッ!!!」

 激昂した征夜は、後先考えずに刀を抜いた。
 天空に向けて怒り猛り、冷静さを失っている。

「おい!どうするんだ!あんな高い所に居るんだぞ!」

「うるさい!奴をぶっ殺してやる!!!この身に換えても!花の仇を取る!花を!奴は花を!殺したんだぁーッ!!!」

「お、おい!落ち着け!」

「うるさいッ!!!」

「待てよ征夜!」

 完全に暴走した征夜は、シンを押し退けて駆け出した。
 遥か上空にいる轟雷竜に攻撃を通すには、二つしか方法がない。

(引き摺り落とすか空まで飛ぶか、そのどっちかだ!何か!何か手段はないのか!!!)

 激昂して吠え猛っている割に、彼の思考は冷静だった。
 周囲を見渡して攻撃の手立てを探るが、すぐに後者は諦める。
 
(空を飛ぶのは現実的じゃない!・・・なら、撃ち落としてやる!!!)
「シン!翼だ!翼を撃ち抜け!!!」

「無茶言うな!一旦引くぞ!」

「逃げても追い付かれるだけだ!」

「そ、それもそうか・・・やるしかねぇ!」

 冷静になって考えると、逃げたところで死ぬだけだ。
 花を撃ち抜いた稲妻が自分達を狙わない理由など、どこにも無いのだ。

「花さんも、死んだとは限りません!
 早く村に戻って手当てすれば、まだ助かるかも!」

「なら尚更、さっさと奴を殺さないとな!
 ここからじゃ、征夜の剣は届かない!俺とお前で総攻撃を仕掛けるぞ!」

「分かりました!」
<<<マスターボルケイン!!!>>>

 ミサラの放った巨大な火球と、ミストルテインの弾丸が、轟雷竜に向かって行く。
 だが、その巨大な体躯に対して、二人の攻撃は豆鉄砲に等しかった。火球は積乱雲の中へ散り、弾丸は鱗に傷一つ着けられない。

「だったら!!!」
<<<飛翔する真紅の翼竜クリムゾンワイバーン!!!>>>

 ミサラの杖から飛び出した炎の竜が、轟雷竜の膝下へ飛翔した。
 体当たりとブレス攻撃を行おうとするが、全てをかわされてしまう。
 巨大な翼を使って優雅に羽ばたきながら、ミサラの竜を圧倒する。

ギュオォォォォォンッッッッッ!!!!!

 盛大な咆哮と共に放たれた膨大な数の雷撃は、四方八方に飛び散って曇り空を引き裂いた。
 そのうちの何本かがミサラの竜に突き刺さり、炎で作られた体を掻き消してしまう。

「そんな・・・私のクリムゾンワイバーンが・・・。」

「ミサラ伏せろぉッ!!!」

「えっ?きゃあぁっ!!!」

 最大火力の技を完封されたミサラは、引き裂かれる自らの竜を放心状態で見上げる事しか出来なかった。
 立ち尽くしている彼女に目掛けて、花に撃った物と同じ稲妻が落とされる――。

「み、ミサラ・・・ぶ、無事か・・・?」

「少将!しっかりしてください!少将!!!」

「オイどうした!何があった!!!」

「少将が・・・私を庇って・・・!」

 花の二の舞を避ける為に征夜は走った。そして、すぐにミサラを押し倒し、覆い被さった。
 落雷から彼女を庇う事は出来たが、彼はかなりの痛手を負った。全身が痺れており、意識が朦朧とする。

ギュオォォォォォンッッッッッ!!!!!

「くっ・・・化け物・・・め・・・!」

「少将!立っちゃダメです!!!」

「僕が・・・やらないと・・・!」

 ここに留まって、奴を討つと決めたのは他でもない征夜だ。
 体が痺れていようが、意識が混濁していようが、そんな事は関係ない。仲間の盾になってでも、皆を救う義務がある。

 震える体に鞭を打って、征夜は立ち上がった。
 いつの間にか降り出した雨粒が目に入り、視界も悪くなる。

「この・・・"卑怯者"がぁッ!!!」

 雷雨の降りしきる渓谷の底から、征夜は力の限り叫んだ。
 遥か天空を舞う雷竜の耳に届くように、声を張り上げる。

「知ってるぞ!お前らは、"俺"たちの言葉が分かるんだろ!!!
 何度でも言ってやるさ!お前は卑怯者だ!マスターブレイズと違い、上からチマチマ撃つだけか!!!
 そんなデカい図体してながら!ただのビビリか!!!それでも、お前は""か!!!」

 エレメントマスターの遺伝子を用いて作られたなら、人間の言葉を理解できてもおかしくない。
 現にマスターブレイズは、言葉はともかく征夜に"挑戦する"かのような態度を見せた。それが一つの証拠だろう。

 どうやら征夜が行なった挑発は、竜の耳に届いたようだ――。

 本当に、彼の言葉が分かったのか。
 それとも"喚き散らす小虫"を至近距離から潰す快感を、その手で味わいたかったのか。

 どちらの理由にせよ、竜は渓谷に向けて"急降下"して来た。

 スレスレで向きを変えて急上昇する事で、地面への激突を避けようと思っているのだろう。
 その口には黄金の光を溜めており、体当たりではなくブレスでトドメを刺す気だと分かる。

 ミサラとシンは、その速度に対応出来なかった。
 慌てて杖と銃を構えるが、とても間に合わない。征夜の刀では、竜の間合いに入るのは無理だ。



 だが征夜には、一つの秘策が残されていた――。



<<<螺旋気導弾らせんきどうだん!!!>>>

ギュオォォォォォンッッッッッ!!!!!

「な、なんだ!?」

「竜が!苦しがってる!?」

 ミサラとシンには、何が起こったのか分からなかった。
 ただ分かるのは、轟雷竜が悲痛な咆哮を上げながら墜落し、渓谷にクレーターを作った事のみ。

「これが・・・気導弾の・・・力・・・。」

「少将!何をしたんですか!?

 征夜は驚愕と興奮の入り混じった顔で、ゆっくりと振り返った。
 土煙の晴れた向こうには、額から血を流して横たわる轟雷竜の姿が見える――。

「調気の極意で・・・気圧を練って・・・"螺旋状"に巻いたんだ・・・。」

 2ヶ月ほど前、征夜は肩に"テセウスの放った気導弾"を受けていた。
 肩甲骨から手のひらまでを貫通し、肉と骨を抉り取った恐ろしい技。ソレと自分の気導弾との違いを、延々と模索していた。

 そしてたった今、答えに気が付いた。
 回転だ。回転が足りなかったのだと。だから、内部に潜り込む威力が出なかった。

 その発想が、一体どこから生まれたのか。自分でも分からなかった。
 一つだけ可能性を挙げるなら、自分に目掛けて突撃して来る轟雷竜の様子が、まるで竜巻のように見えたからだろう。

「さっきのと同じ・・・急所を撃った・・・奴は・・・コレで・・・。」

「おい征夜!しっかりしろ!」

 全ての力を出し切った征夜は、グッタリと倒れ込んだ。
 シンが慌てて駆け寄るが、彼は差し出された手を払い除けて立ち上がった。

「ありがとう・・・大丈夫だ・・・勝った・・・のか・・・?」

「あぁ!アイツは死んだ!」

「わ、分かった・・・。」

「急ぎましょう!これ以上は花さんが持ちません!」

「あ、あぁ・・・!」

 轟雷竜のそばに倒れ込んだ、黒焦げの消し炭。
 本当に生きているのか分からないソレを、征夜は抱え上げようと歩み寄る。

「ぐっ・・・はぁっ・・・!」

 ところが征夜は、花に手を伸ばして腰を曲げたところで崩れ落ちた。地面に膝を着いて、苦しそうに悶えている。

「無理すんな。花は俺が運ぶ。」

「い、いや・・・大丈夫だ・・・ミサラ・・・持ち上げてくれ・・・運ぶのは・・・出来る・・・。」

「分かりました!」

 征夜の手伝いを出来るなら、こんなに嬉しい事はない。
 もう既に彼女は、恋愛対象として彼を見てはいなかった。それでも命の恩人として尊敬している事に、変わりないのだ。

(花さん・・・しっかり・・・!)

 恥ずかしいので声に出しては言えないが、花の事も心配だった。
 一度は恋敵として憎んだ相手でも、今では仲間として大切に思っていたのだ。
 一刻も早く病院に連れて行き、なんとしてでも助けたい。その思いだけで、ミサラは花へと駆け寄った。



グルルルルル・・・!

「・・・ハッ!?まだ!生きて!?」

「ミサラッ!!!」

 しかし、轟雷竜はしぶとかった。
 脳天に螺旋状の気導弾を打ち込まれてもなお、息の根を止めきれなかったのだ。
 頭蓋骨の粉砕と、前頭葉の一部破損。それだけで済んでしまった。奴の魔力を持ってすれば、その修復は容易い。

「危ないッ!!!」

 咄嗟に駆け出した征夜は、ミサラと竜の間に割り込んだ。
 彼女を食いちぎろうと迫る牙を刀で受け止め、力の限り弾き返す。
 その反動で大きく吹き飛ばされた征夜とミサラは、砂利の中へと転がり落ちる――。

ギュオォォォォォンッッッッッ!!!!!

「くっ・・・しまった!!!」

「ヤバいぞ征夜!アイツ!また空に!!!」

 竜は激昂の咆哮を上げると、天高く飛翔した。その眼に宿る光には、殺意が漲っている。

 我が子を殺され、自分も死にかけた。もう油断はしない。
 この虫ケラどもを、高空から放つ"怒りの柱"によって嬲り殺しにしてやる。そう言わんばかりに、奴は息巻いている。

「もう・・・無理だ・・・。」

「は?」

 征夜は突然座り込んで、弱音を吐き始めた。シンは驚愕と

「おい!しっかりしろ!まだチャンスはあるだろ!」

「あの高さに居る奴を、打ち落とせると思うかい?
 さっきのは運が良かったんだ・・・奴が自分から降りて来ないと・・・打つ手無しだよ・・・。」

「しょ、少将・・・。」

「馬鹿野郎!諦めてどうする!
 そんな馬鹿な事言ってる暇があるなら、少しは打開策を考えろ!!!」

 シンは征夜の襟を掴んで、乱暴に振り回す。だが、彼の心は変わらない。

「諦めた訳じゃない・・・ただ、冷静に判断してるんだ・・・。
 僕らの攻撃は奴に届かない・・・なら、打つ手が無いのは仕方ないよ・・・。」

「じゃあなんだ!このまま黙って死ぬのを待つのか!?」

「そうは言ってない。けど、何も思い付かないんだ・・・。
 僕らと違って、"奴に攻撃出来る助っ人"でも居ない限り・・・ハッ!」

「なんだ!どうした!」

 征夜はこの瞬間になって、やっと思い出した。自分達には、最後の手段が残されている事を。これならば、勝てるかもしれない。

「アレを使おう・・・。」

「アレって何だ!急げ!次の攻撃が来るぞ!!!」

「わ、分かった!」

 征夜は急いで胸ポケットを探り始めた。
 そしてすぐに、何か細長い物を取り出す。

「アレを倒せるか分からないけど・・・これしかない!!!」

 征夜は一か八かの覚悟を決めて、その細長い物を天に掲げた。





<<<式神召喚!雷夜らいや!!!>>>

 征夜は世界の果てにまで響くほど大きな声で、その名を叫んだ。

「何も・・・起きないぞ・・・。」

「くっ・・・来ないか・・・!」

 何の反応もない。この方法は失敗したのだと、誰もが思った――。



グオォォォォォンッッッ!!!!!

「なんだっ!?」

「少将!空を見てください!!!」

 突如響いた天を裂くほど壮大な咆哮が、征夜たちを包み込んだ。
 視線の先で荒れ狂う轟雷竜とは対照的に、落ち着き払った声。
 その声の主は、彼らの背後に広がる雲海の中にいた。

 白い雲を引き裂きながら、巨大な白龍が姿を表した。
 轟雷竜の何倍も大きく、天空をその巨体の影で包み込むような龍。
 翼は生えておらず、その代わりに一本の角が生えている。
 全身をくねらせながら飛ぶ姿は、轟雷竜よりも遥かに優雅に見えた。

 正に、東洋の絵画に描かれる古代の龍。その物だった。
 実物は絵よりも遥かに美しく、遥かに雄大だった――。

(あ、あれ・・・?雷夜さんを呼んだ筈なのに・・・。)

 征夜はてっきり、狼のような姿をした純白の獣が現れると思っていた。
 想像の何倍も凄まじい物が現れて、征夜自身も困惑している。

 もしかしたら、アレは自分が呼び出した物ではないのか。
 どう見ても、雷夜ではない事だけは確かだ。そう思い、征夜は少し身構える。

 そんな彼の思いも知らずに、新たに現れた白龍は征夜たちの頭上に浮遊したまま、その場に留まった。





<征夜様・・・。>

「え?・・・もしかして雷夜!?」

 あの獣とは似ても似つかぬ姿だが、体色や雰囲気に面影はある。
 雷夜と言われれば、確かに雷夜にも見えるだろう。

変身メタモルフォーゼに時間が掛かってしまい、申し訳ございません。雷夜、ただいま馳せ参じました。>

 満身創痍の3人と、黒焦げになった花を見下ろしながら、雷夜は深く頭を下げた――。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

くすぐり体験談

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:958pt お気に入り:13

異世界召喚されて捨てられた僕が邪神であることを誰も知らない……たぶん。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,733pt お気に入り:142

【完結】辺境の魔法使い この世界に翻弄される

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:94

頭痛いから膝枕して

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

まばたき怪談

ホラー / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:18

魔王の正体は愛しの兄だったらしいです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

処理中です...