私の音色が届くまで。

普段の勉強や友人関係に疲れた中学2年生の少女、渕野紅葉(ふちのもみじ)。
いつものように動画投稿サイトを見ていると、歌い手グループというものを見つけた紅葉。
歌い手グループの人達が歌う曲に心を動かされた紅葉は、自分も歌い手として活動することを決心する。

はじめは何事にも自信がなかった紅葉が、新たな世界に挑戦していく物語。
彼女の成長はいかに___


⚠この物語はフィクションであり、登場する名前、歌い手グループの名前などは実在しません。


きずな児童書大賞応募作!!!!!!
ぜひ読んで応援してください!!!!!
24h.ポイント 0pt
5
小説 193,921 位 / 193,921件 児童書・童話 3,645 位 / 3,645件

あなたにおすすめの小説

虹色のフルーツ:エミリーの挑戦と農業の革新

O.K
ファンタジー
「虹色のフルーツ:エミリーの挑戦と農業の革新」という物語は、農家の女性エミリーが品種改良によって虹色のフルーツを作り出すというアイデアを実現させるまでの過程を描いています。彼女の努力と情熱によって成功した虹色のフルーツは、人々の興味を引き、食文化に革新をもたらしました。さらに、エミリーは持続可能な農業の推進や若い農業者の支援にも力を入れ、農業界全体の発展に貢献しました。物語は、情熱と創造力の力がどれほどの成果を生み出せるかを示すと同時に、共同体の協力と感謝の大切さも伝えています。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

瞬間キャラメルの奇跡

O.K
エッセイ・ノンフィクション
青年の健一は、口に入れてから2秒で消える特別なキャラメル「瞬間キャラメル」を開発し、大成功を収める。しかし、一部の顧客から「食べた感じがしない」と苦情が来る。健一は顧客の意見を取り入れてキャラメルを改良し、再び人気を取り戻す。成功を収めた健一は、新たにフルーツキャラメルを開発し、さらなる人気を博す。大手菓子メーカーからの協力提案を断り、小さな工房で直接人々に喜びを届け続けることを選ぶ。健一の情熱と挑戦は続き、工房は人々に魔法のような体験を提供し続ける。

ユメクイ・アメジストナイト

江乃香
児童書・童話
──夢月町は日本で一番星空が綺麗に見える町。それはこの町に住む人々の美しい夢が星となって空に瞬いているから。そんな町で悪夢を見てごらんなさい。十三日連続で悪夢を見た日には……悪夢の底に引きずられて一生そこから出られないのです。  そんな言い伝えがある夢月町に住む宮成夢名(ミヤナリユメナ)は十二日連続で悪夢を見続けていた。  そして今夜が勝負の十三日目。祈りながら眠りにつくと、夢食いと名乗る少年、夜見(ヨミ)に出会う。ヨミはユメナの悪夢を食べさせてほしいとお願いをするが……

クリスマス・アリス

雨宮大智
児童書・童話
サンタクロースは実在するのだろうか⎯⎯。それが少女アリスたちの学校で話題になる。「サンタはいない」と主張する少年マークたちのグループと、「サンタはいる」というアリスたちのグループは対立して……。そんな中、少女アリスは父親のいないクリスマスを迎える。至極のクリスマス・ファンタジー。 【旧筆名、多梨枝伸時代の作品】

森のどうぶつたちと、くまさん

弓屋 晶都
児童書・童話
あるところに、くまさんがいました。 くまさんは、森の中にある小さな赤い屋根のおうちに住んでいました。 くまさんの日課は森の見回りです。 今日も、森に住むみんなが楽しく過ごしているか、確認して回ります。

遠距離恋愛は続かないと、貴方は寂しくそう言った

五右衛門
恋愛
 中学校を卒業する日……桜坂光と雪宮麗は、美術室で最後の時を過ごしていた。雪宮の家族が北海道へ転勤するため、二人は離れ離れになる運命にあったためだ。遠距離恋愛を提案する光だが、雪宮は「遠距離恋愛は続かない」と優しく告げ、別れを決断する。それでも諦めきれない桜坂に対し、雪宮はある約束を提案する。新しい恋が見つからず、互いにまだ想いが残っていたなら、クリスマスの日に公園の噴水前で再会しようと。  季節は巡り、クリスマスの夜。桜坂は約束の場所で待つが、雪宮は現れない。桜坂の時間は今もあの時から止まったままだった。心に空いた穴を埋めることはできず、雪が静かに降り積もる中、桜坂はただひたすらに想い人を待っていた。

ミズルチと〈竜骨の化石〉

珠邑ミト
児童書・童話
カイトは家族とバラバラに暮らしている〈音読みの一族〉という〈族《うから》〉の少年。彼の一族は、数多ある〈族〉から魂の〈音〉を「読み」、なんの〈族〉か「読みわける」。彼は飛びぬけて「読め」る少年だ。十歳のある日、その力でイトミミズの姿をしている〈族〉を見つけ保護する。ばあちゃんによると、その子は〈出世ミミズ族〉という〈族《うから》〉で、四年かけてミミズから蛇、竜、人と進化し〈竜の一族〉になるという。カイトはこの子にミズルチと名づけ育てることになり……。  一方、世間では怨墨《えんぼく》と呼ばれる、人の負の感情から生まれる墨の化物が活発化していた。これは人に憑りつき操る。これを浄化する墨狩《すみが》りという存在がある。  ミズルチを保護してから三年半後、ミズルチは竜になり、カイトとミズルチは怨墨に知人が憑りつかれたところに遭遇する。これを墨狩りだったばあちゃんと、担任の湯葉《ゆば》先生が狩るのを見て怨墨を知ることに。 カイトとミズルチのルーツをたどる冒険がはじまる。

処理中です...