上 下
3 / 56

エーメの手紙とジョゼフィーヌ

しおりを挟む
手紙の宛名はエーメ・デュビュク・ド・リヴェリ
 
修道院の寄宿舎からエーメからの手紙を受け取った その手はしなやかで綺麗な手
「うふふ、エーメは大人しくて真面目だから、お堅い修道院でも元気みたいね
あの美しい私の従姉 金髪の愛らしい天使」

姉妹のような従姉からの手紙を読みながら、微笑を浮かべるジョゼフィーヌ
彼女の名前はジョゼフィーヌ
マリー・ジョゼフ・ローズ・タシェ・ド・ラ・パジュリ

裕福とは言い難い貴族のパリジュリ家
しかもフランス本国の影響の余波で家の事業も難しくなっていた
西インド諸島の
フランス領の島で生まれて、今は少女時代を過ごしている。

エキゾチックな綺麗な美貌に艶やかな栗毛の髪
初々しき美しさと若さ
間もなく16歳の年齢を迎えようとしていた。
「今晩のパーテイでは素敵な人と出会いたいのに
また、あのアレクサンドルは来るのかしら?
身分は子爵か‥父は彼との結婚に乗り気だけど 気が進まない」

アレクサンドル・ド・ボアルネ子爵
彼との婚姻 最初の夫である

そうして部屋の棚には如何にか手に入れたパリの絵ハガキが幾枚も飾ってあった
それに部屋のクローゼットには
貴族に相応しいドレス
頼み込んで購入した輸入品でもある本場パリの素敵なドレスに靴なども沢山あった
「パリの社交界 憧れてしまうわね」


やがて未来に社交界の花形の一人になる運命が待っている
出会いが待っている


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

武田信玄の奇策・東北蝦夷地侵攻作戦ついに発動す!

沙羅双樹
歴史・時代
歴史的には、武田信玄は上洛途中で亡くなったとされていますが、もしも、信玄が健康そのもので、そして、上洛の前に、まずは東北と蝦夷地攻略を考えたら日本の歴史はどうなっていたでしょうか。この小説は、そんな「夢の信玄東北蝦夷地侵攻大作戦」です。 カクヨムで連載中の小説を加筆訂正してお届けします。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

奇妙丸

0002
歴史・時代
信忠が本能寺の変から甲州征伐の前に戻り歴史を変えていく。登場人物の名前は通称、時には新しい名前、また年月日は現代のものに。if満載、本能寺の変は黒幕説、作者のご都合主義のお話。

梅すだれ

木花薫
歴史・時代
江戸時代の女の子、お千代の一生の物語。恋に仕事に頑張るお千代は悲しいことも多いけど充実した女の人生を生き抜きます。が、現在お千代の物語から逸れて、九州の隠れキリシタンの話になっています。島原の乱の前後、農民たちがどのように生きていたのか、仏教やキリスト教の世界観も組み込んで書いています。 登場人物の繋がりで主人公がバトンタッチして物語が次々と移っていきます隠れキリシタンの次は戦国時代の姉妹のストーリーとなっていきます。 時代背景は戦国時代から江戸時代初期の歴史とリンクさせてあります。長編時代小説。長々と続きます。

真田幸村の女たち

沙羅双樹
歴史・時代
六文銭、十勇士、日本一のつわもの……そうした言葉で有名な真田幸村ですが、幸村には正室の竹林院を始め、側室や娘など、何人もの女性がいて、いつも幸村を陰ながら支えていました。この話では、そうした女性たちにスポットを当てて、語っていきたいと思います。 なお、このお話はカクヨムで連載している「大坂燃ゆ~幸村を支えし女たち~」を大幅に加筆訂正して、読みやすくしたものです。

少年忍者たちと美しき姫の物語

北条丈太郎
歴史・時代
姫を誘拐することに失敗した少年忍者たちの冒険

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

処理中です...