45 / 115
港と鶏‥
しおりを挟む
港では大騒動中だった
海賊が暴れている近隣の島、ゴソ島への救援に向かう騎士団の武装船たち
これ幸いに中には籠の檻を壊して、食料の鶏や兎をかすめ取る者達までいた。
「コーコケコッケ!」ほぼ全ての鶏たちに兎達が辺り一帯を走り廻っている。
「逃げるんじゃない」
「こら、そこの子供 それらは我らの食料の鶏だ!持ち去るな」
戦力外の騎士団の者達
「ああ、もう お前たち後は頼んだぞ」
ヴァレッタ隊長、武装船から従騎士達に数人の下働きの召使
戦力外の者達に向かって声を荒げて叫んでいた。
「・・・・・」食料である鶏たちがちょっと気になるリダラン総長
下手すれば、当分の間マルタ島の魚と野菜のみになってしまう
夕べの祈りの後、今晩の夕餉は仏蘭西風の野菜入り鳥のミルク煮込みだった。
実は健康に気を使う彼等は野菜にパンにチーズもワインなども準備万端
ワインは南欧とイタリア産の良い品質の物が用意されるはずだったのだ。
そんな様子を遠い場所から眺めている
姿は吟遊詩人の少年、魔物のシオン
くすくすっと笑いながら
甘い蜂蜜が沢山入ったミントの葉入りのレモネードを差し出す
「マダム、どうぞ」「まあ、有難う」
海賊が暴れている近隣の島、ゴソ島への救援に向かう騎士団の武装船たち
これ幸いに中には籠の檻を壊して、食料の鶏や兎をかすめ取る者達までいた。
「コーコケコッケ!」ほぼ全ての鶏たちに兎達が辺り一帯を走り廻っている。
「逃げるんじゃない」
「こら、そこの子供 それらは我らの食料の鶏だ!持ち去るな」
戦力外の騎士団の者達
「ああ、もう お前たち後は頼んだぞ」
ヴァレッタ隊長、武装船から従騎士達に数人の下働きの召使
戦力外の者達に向かって声を荒げて叫んでいた。
「・・・・・」食料である鶏たちがちょっと気になるリダラン総長
下手すれば、当分の間マルタ島の魚と野菜のみになってしまう
夕べの祈りの後、今晩の夕餉は仏蘭西風の野菜入り鳥のミルク煮込みだった。
実は健康に気を使う彼等は野菜にパンにチーズもワインなども準備万端
ワインは南欧とイタリア産の良い品質の物が用意されるはずだったのだ。
そんな様子を遠い場所から眺めている
姿は吟遊詩人の少年、魔物のシオン
くすくすっと笑いながら
甘い蜂蜜が沢山入ったミントの葉入りのレモネードを差し出す
「マダム、どうぞ」「まあ、有難う」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
Millennium226 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 6】 ― 皇帝のいない如月 ―
kei
歴史・時代
周囲の外敵をことごとく鎮定し、向かうところ敵なし! 盤石に見えた帝国の政(まつりごと)。
しかし、その政体を覆す計画が密かに進行していた。
帝国の生きた守り神「軍神マルスの娘」に厳命が下る。
帝都を襲うクーデター計画を粉砕せよ!
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
剣客逓信 ―明治剣戟郵便録―
三條すずしろ
歴史・時代
【第9回歴史・時代小説大賞:痛快! エンタメ剣客賞受賞】
明治6年、警察より早くピストルを装備したのは郵便配達員だった――。
維新の動乱で届くことのなかった手紙や小包。そんな残された思いを配達する「御留郵便御用」の若者と老剣士が、時に不穏な明治の初めをひた走る。
密書や金品を狙う賊を退け大切なものを届ける特命郵便配達人、通称「剣客逓信(けんかくていしん)」。
武装する必要があるほど危険にさらされた初期の郵便時代、二人はやがてさらに大きな動乱に巻き込まれ――。
※エブリスタでも連載中
渡世人飛脚旅(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)
牛馬走
歴史・時代
(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)水呑百姓の平太は、体の不自由な祖母を養いながら、未来に希望を持てずに生きていた。平太は、賭場で無宿(浪人)を鮮やかに斃す。その折、親分に渡世人飛脚に誘われる。渡世人飛脚とは、あちこちを歩き回る渡世人を利用した闇の運送業のことを云う――
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
大東亜戦争を有利に
ゆみすけ
歴史・時代
日本は大東亜戦争に負けた、完敗であった。 そこから架空戦記なるものが増殖する。 しかしおもしろくない、つまらない。 であるから自分なりに無双日本軍を架空戦記に参戦させました。 主観満載のラノベ戦記ですから、ご感弁を
あの日、自遊長屋にて
灰色テッポ
歴史・時代
幕末の江戸の片隅で、好まざる仕事をしながら暮らす相楽遼之進。彼は今日も酒臭いため息を吐いて、独り言の様に愚痴を云う。
かつては天才剣士として誇りある武士であったこの男が、生活に疲れたつまらない浪人者に成り果てたのは何時からだったか。
わたしが妻を死なせてしまった様なものだ────
貧しく苦労の絶えない浪人生活の中で、病弱だった妻を逝かせてしまった。その悔恨が相楽の胸を締め付ける。
だがせめて忘れ形見の幼い娘の前では笑顔でありたい……自遊長屋にて暮らす父と娘、二人は貧しい住人たちと共に今日も助け合いながら生きていた。
世話焼きな町娘のお花、一本気な錺り職人の夜吉、明けっ広げな棒手振の八助。他にも沢山の住人たち。
迷い苦しむときの方が多くとも、大切なものからは目を逸らしてはならないと──ただ愚直なまでの彼らに相楽は心を寄せ、彼らもまた相楽を思い遣る。
ある日、相楽の幸せを願った住人は相楽に寺子屋の師匠になってもらおうと計画するのだが……
そんな誰もが一生懸命に生きる日々のなか、相楽に思いもよらない凶事が降りかかるのであった────
◆全24話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる