54 / 88
肆/戸惑う視線と歪な構成
4-7
しおりを挟む
❅
衝動的に彼の名前を挙げて、なんとなくで彼に話しかけていたことにようやく気づいた。呆然とする意識をなんとか手繰り寄せて、何か会話をしなければいけない、そんなことを考えた。自然的な行動の中、何一つ間違えてはいけないという強迫感が私を支配する。
ここで行動をしないという選択肢はない。ここで行動を選ばなければ、一生後悔する。それだけは焦燥感に駆られていても理解することはできる。でも、焦燥感に飲み込まれているだけでは正常な判断はできそうにない。だから、だから、泡立つ心臓の鼓動を落ち着かせながら、私はゆっくりと呼吸を繰り返す。
後ろのほうに視線をやれば、彼の妹であるさっちゃんもそこにはいる。でも、一瞬捉えた後に、私の視線は彼に釘付けになって仕方ない。傍のほうに映っているものは私にとっては景色でしかない。オブジェクトでしかない。私にはかかわりのないものでしかない。それほどに、私は翔也に対してだけ意識を向けていた。
どんな会話をするべきか。どんな会話をしよう。どんな会話をすればいいのだろうか。どんな会話をすることが望ましいのだろうか。どんな会話を私は今までため込んでいたのだろうか。ため込んできた感情はあるのだろうか。諦観を抱いていた私にため込んできた物はあるのだろうか。灰色の景色を宿してしまった私に彩のある感情を紡ぐことができるだろうか。思いはあるだろうか。思いをぶつけるべきだろうか。
すべて、わからなくなる。
失った時間はどれくらいだ。ここまでの月日を思い出してもいい。心臓を落ち着かせなければいけない。ここで焦燥感に踊らされて、この場面を不意にすることはしたくない。
沈黙の雑音が耳に響いて仕方がない。仕方がないから言葉を出さなければいけない。
出さなければ報われることはない。ここまでの報いの日々が始まる。それは嫌だ、それを肯定する毎日を送りたくはない。
彼を視界に入れた時から、世界は静かに色づき始めた。その景色の中で行動をしないという選択肢はない。だから考えろ、考えなければ。
頭がごちゃつく。思考が落ち着かない。拾っては落としている。落としては拾っている。子供の頃、遊んでいたおもちゃを片づけなかった時の感覚に似ている。片づけなかったことを怒られて、ひとつひとつを手に持って箱に戻すけれど、一つのものに関心を寄せてしまって、結局また散らかしてしまう、そんな光景に似ている。今の施行も同じようなものだ。拾っては落として、落としては拾って、手元に抱えることのできないくらいに拾い集めて、こぼして散らかる。
何が適切なのかはわかりはしない。
どこまでも正解が見つかることはない。
吐くべき言葉は? 吐くべき言葉は何だろう。
浮ついた言葉、何かを私は吐いている。吐いていて、それがどういうものなのかを認識することはできない。
久しぶりだね、とか言葉を吐いた。さっちゃんに失礼にならないように彼女にも声をかけた。
言葉が返ってきた。卒業式以来だな、って。
違うよ、夏休みのあの日から話していないんだよ。私はそれを言葉に出したかったけれど、それを口にすることはしなかった。適当な相槌を打って、それだけで会話を続ける。
引っ越したんだ、事情はわかるだろ? 彼はそう言葉を吐いた。
知ってる、知ってるよ。そんなことを知らないで過去の私が彼にかかわっていたこと、忘れるわけがない。事情を理解せずに、彼を理解せずに言葉を吐いたこと、関係性を紡ごうとしたこと、忘れるはずがない。
彼の名前は変わっていたはずだ。もう高原じゃない。卒業式、担任の先生に呼ばれるときに、彼は加登谷 翔也って名前で呼ばれていた。だから、そう彼を呼ばなければいけない。……いや、私は幼馴染なんだから、私は翔也って読んでもいいはずだ。呼んでいいのだ。
彼との邂逅の言葉、それを探し続けて、吐く言葉。
ここで会話が終わる雰囲気。ここですべてを逃すわけにはいかない。だから、言葉を吐く。吐く。
吐く。
「とりあえず、さ。お茶、しよっか」
──そんな、ナンパをするような人間の台詞を、上ずった声で私は発していた。
衝動的に彼の名前を挙げて、なんとなくで彼に話しかけていたことにようやく気づいた。呆然とする意識をなんとか手繰り寄せて、何か会話をしなければいけない、そんなことを考えた。自然的な行動の中、何一つ間違えてはいけないという強迫感が私を支配する。
ここで行動をしないという選択肢はない。ここで行動を選ばなければ、一生後悔する。それだけは焦燥感に駆られていても理解することはできる。でも、焦燥感に飲み込まれているだけでは正常な判断はできそうにない。だから、だから、泡立つ心臓の鼓動を落ち着かせながら、私はゆっくりと呼吸を繰り返す。
後ろのほうに視線をやれば、彼の妹であるさっちゃんもそこにはいる。でも、一瞬捉えた後に、私の視線は彼に釘付けになって仕方ない。傍のほうに映っているものは私にとっては景色でしかない。オブジェクトでしかない。私にはかかわりのないものでしかない。それほどに、私は翔也に対してだけ意識を向けていた。
どんな会話をするべきか。どんな会話をしよう。どんな会話をすればいいのだろうか。どんな会話をすることが望ましいのだろうか。どんな会話を私は今までため込んでいたのだろうか。ため込んできた感情はあるのだろうか。諦観を抱いていた私にため込んできた物はあるのだろうか。灰色の景色を宿してしまった私に彩のある感情を紡ぐことができるだろうか。思いはあるだろうか。思いをぶつけるべきだろうか。
すべて、わからなくなる。
失った時間はどれくらいだ。ここまでの月日を思い出してもいい。心臓を落ち着かせなければいけない。ここで焦燥感に踊らされて、この場面を不意にすることはしたくない。
沈黙の雑音が耳に響いて仕方がない。仕方がないから言葉を出さなければいけない。
出さなければ報われることはない。ここまでの報いの日々が始まる。それは嫌だ、それを肯定する毎日を送りたくはない。
彼を視界に入れた時から、世界は静かに色づき始めた。その景色の中で行動をしないという選択肢はない。だから考えろ、考えなければ。
頭がごちゃつく。思考が落ち着かない。拾っては落としている。落としては拾っている。子供の頃、遊んでいたおもちゃを片づけなかった時の感覚に似ている。片づけなかったことを怒られて、ひとつひとつを手に持って箱に戻すけれど、一つのものに関心を寄せてしまって、結局また散らかしてしまう、そんな光景に似ている。今の施行も同じようなものだ。拾っては落として、落としては拾って、手元に抱えることのできないくらいに拾い集めて、こぼして散らかる。
何が適切なのかはわかりはしない。
どこまでも正解が見つかることはない。
吐くべき言葉は? 吐くべき言葉は何だろう。
浮ついた言葉、何かを私は吐いている。吐いていて、それがどういうものなのかを認識することはできない。
久しぶりだね、とか言葉を吐いた。さっちゃんに失礼にならないように彼女にも声をかけた。
言葉が返ってきた。卒業式以来だな、って。
違うよ、夏休みのあの日から話していないんだよ。私はそれを言葉に出したかったけれど、それを口にすることはしなかった。適当な相槌を打って、それだけで会話を続ける。
引っ越したんだ、事情はわかるだろ? 彼はそう言葉を吐いた。
知ってる、知ってるよ。そんなことを知らないで過去の私が彼にかかわっていたこと、忘れるわけがない。事情を理解せずに、彼を理解せずに言葉を吐いたこと、関係性を紡ごうとしたこと、忘れるはずがない。
彼の名前は変わっていたはずだ。もう高原じゃない。卒業式、担任の先生に呼ばれるときに、彼は加登谷 翔也って名前で呼ばれていた。だから、そう彼を呼ばなければいけない。……いや、私は幼馴染なんだから、私は翔也って読んでもいいはずだ。呼んでいいのだ。
彼との邂逅の言葉、それを探し続けて、吐く言葉。
ここで会話が終わる雰囲気。ここですべてを逃すわけにはいかない。だから、言葉を吐く。吐く。
吐く。
「とりあえず、さ。お茶、しよっか」
──そんな、ナンパをするような人間の台詞を、上ずった声で私は発していた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
疎遠になった幼馴染の距離感が最近になってとても近い気がする 〜彩る季節を選べたら〜
若椿 柳阿(わかつばき りゅうあ)
ライト文芸
「一緒の高校に行こうね」
恋人である幼馴染と交わした約束。
だが、それを裏切って適当な高校に入学した主人公、高原翔也は科学部に所属し、なんとも言えない高校生活を送る。
孤独を誇示するような科学部部長女の子、屋上で隠し事をする生徒会長、兄に対して頑なに敬語で接する妹、主人公をあきらめない幼馴染。そんな人たちに囲まれた生活の中で、いろいろな後ろめたさに向き合い、行動することに理由を見出すお話。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
黄昏は悲しき堕天使達のシュプール
Mr.M
青春
『ほろ苦い青春と淡い初恋の思い出は・・
黄昏色に染まる校庭で沈みゆく太陽と共に
儚くも露と消えていく』
ある朝、
目を覚ますとそこは二十年前の世界だった。
小学校六年生に戻った俺を取り巻く
懐かしい顔ぶれ。
優しい先生。
いじめっ子のグループ。
クラスで一番美しい少女。
そして。
密かに想い続けていた初恋の少女。
この世界は嘘と欺瞞に満ちている。
愛を語るには幼過ぎる少女達と
愛を語るには汚れ過ぎた大人。
少女は天使の様な微笑みで嘘を吐き、
大人は平然と他人を騙す。
ある時、
俺は隣のクラスの一人の少女の名前を思い出した。
そしてそれは大きな謎と後悔を俺に残した。
夕日に少女の涙が落ちる時、
俺は彼女達の笑顔と
失われた真実を
取り戻すことができるのだろうか。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
学園ミステリ~桐木純架
よなぷー
ミステリー
・絶世の美貌で探偵を自称する高校生、桐木純架。しかし彼は重度の奇行癖の持ち主だった! 相棒・朱雀楼路は彼に振り回されつつ毎日を過ごす。
そんな二人の前に立ち塞がる数々の謎。
血の涙を流す肖像画、何者かに折られるチョーク、喫茶店で奇怪な行動を示す老人……。
新感覚学園ミステリ風コメディ、ここに開幕。
『小説家になろう』でも公開されています――が、検索除外設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる