14 / 17
14 サリーナの真実
しおりを挟む◇◇◇
「サリーナがダルメール王の娘ではない?それは一体どういうことだ?」
「アレクサンドル様もお気付きになったのではありませんか?ダルメール国王と正后の産んだ姫達に、サリーナ様と似たところはおありでしたか?」
「いや、それはまぁ、美しいサリーナとは似ても似つかない存在ではあったが。しかし、サリーナの母上は国外から連れて来られたと聞いている。美しかった母親に似たのでは?」
「違うのです。子供は母親似、父親似と申しましても、必ず両方の特徴を同じだけ受け継いでおります。しかし、サリーナ様にはダルメール王国の民の特徴が全くございません」
「そんな、じゃあ、私は一体……」
「困ります!キル国王!」
そのとき、バリケードで封鎖されている後宮の通路から厳しい制止の声が響いた。
「サリーナ!サリーナ!いるんだろう!?」
(キル国王!?サリーナに貢いでいたと評判になっていた愚王ではないかっ!)
アレクサンドルは表情を険しくしたが、すぐにあることに気がついた。
(サリーナと、似ている!?)
美しいプラチナブロンドの髪にアクアマリンの目、穏やかで上品な佇まいも驚くほどサリーナに似ていた。
「これはいったい、どういうことだ!?」
「王子、私が母上から相談を受けて、キル国王をお呼びしたんです」
「ゲイル?」
ゲイルがキル国王の後ろからひょっこり顔を出す。
「ダルメール王国は、金髪に褐色の肌を持つ民が多いのに、サリーナ様はプラチナブロンドに透き通るような白い肌をお持ちでしょう?キル王国の民の特徴と似ているんですよ」
「そ、そうなのか?」
「加えて言えば、アクアマリンの瞳は、王族の中でも特に王家の血が濃い者に受け継がれると聞いたことがございます」
エレンがゲイルの言葉に深く頷く。
「それで、アレクサンドル様の言葉を思い出しましてね。サリーナ様はキル王国の王族の血筋ではないのかと、キル王国に問い合わせたんですよ」
ゲインの言葉にアレクサンドルは目を見張る。
「なっ!サリーナを狙ってた男だぞ!?」
しかし、アレクサンドルの言葉にキル国王は小さく首を振った。
「私は、サリーナに求婚していた訳ではないのだ。ただ、サリーナに逢わせて欲しいと願っていた」
「それは、なぜですか?」
それまで黙っていたサリーナの言葉に、誰もがキル国王の答えを待った。
「それは、君が私の娘だからだ」
「私が……?」
「ああ。間違いない。まさかとは思っていた。しかし、君の評判を聞いてから、逢って、確かめねばと思っていたんだ」
「どうして……」
「若い頃、私には恋人がいた。若く美しい彼女と私は心から愛し合っていた。結婚を申し込むはずだった。ところが、ある日彼女はこつぜんと姿を消して、どんなに探しても見つけることができなかった。まさか、まさか、ダルメール国王に連れ去られていたとはっ!」
「そう。そうですか。あなたが、お母さまの愛した人だったんですね」
サリーナはポツリと呟いた。
「まだ、小さかった頃、お母さまから聞いたことがあります。国に、大切な人がいるのだと」
「アリーシャ……」
「サリーナの母上は?見つかったのか?」
アレクサンドルはゲインに尋ねる。
「地下牢に捕らえたのは王と三人の姫達だけです。ハーレムにとらえられていた女性たちに、サリーナ姫の母君は名乗り出るようにと伝えたのですが。名乗り出るものはいませんでした。」
「サリーナ、母君は……」
サリーナは悲しそうに首を横に振った。
「お母さまとはもう何年も逢わせて貰っていませんでした。いまどうされているのか。聞くのも、怖くて……」
「そうか。そうだな……ゲイン、その人たちに会えないだろうか?いま、どこにいるんだ?」
「帰国を希望する人は、すでに資金援助をしたうえで元いた国へ送り届けています。帰る家のないものや希望者は、我が国の国民として受け入れました。何人かはこの後宮にも保護者されているはずですが……」
「後宮に?済まないが、残っている人をすぐに全員集めてくれ。」
◇◇◇
「アリーシャ!」
キル国王は大勢の女性の中からその人の姿を見つけるなり、駆け寄って抱きしめた。
「ジェームス?なぜここに?」
抜けるように白い肌にプラチナブロンドの髪。瞳はサファイアのようにどこまでも深い青。サリーナの母であるアリーシャもまた、サリーナに良く似ていた。小さく華奢な身体とあどけない顔立ちは、とても一児の母とは思えないほど若々しい。しかも、髪を男のように短く刈り込んでいたため、一見すると美少年のようにも見える。
「アリーシャ!君がいなくなってから、君をずっとずっと探してた!信じてた!きっと生きてあえると、信じてたんだっ!」
「ジェームス……」
「よく、よく無事でいてくれた……」
泣き崩れるジェームスをアリーシャは困った顔で眺めていた。
「帰れるわけないじゃない。だって私は、15年もダルメールのハーレムにいたのよ?あなたの側になんて戻れる訳ないわ。あなたはとっくに王妃を迎えたんでしょう?」
「君以外に、私の王妃はいない……」
「まさか、誰とも結婚していないの?」
「当たり前じゃないか!君以外、誰を愛せるっていうんだっ!」
血を吐くような言葉に、アリーシャの目から涙がこぼれる。
「私も、私も会いたかった!」
アレクサンドルは二人の様子を見て胸をなで下ろした。
「生きてたんだな、良かった……」
「……お母様?」
「サリーナ……ごめん、こめんね。そばにいてあげられなくて、ごめん」
「お母様!お母様!!」
抱き合って涙を流す三人を誰もが暖かな目でみつめていた。
0
お気に入りに追加
64
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。
朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。
傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。
家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。
最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜
晴行
恋愛
乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。
見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。
これは主人公であるアリシアの物語。
わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。
窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。
「つまらないわ」
わたしはいつも不機嫌。
どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。
あーあ、もうやめた。
なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。
このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。
仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。
__それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。
頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。
の、はずだったのだけれど。
アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。
ストーリーがなかなか始まらない。
これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。
カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?
それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?
わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?
毎日つくれ? ふざけるな。
……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ケダモノ王子との婚約を強制された令嬢の身代わりにされましたが、彼に溺愛されて私は幸せです。
ぽんぽこ@書籍発売中!!
恋愛
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」
王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。
その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。
彼は第二王子にもかかわらず、次期国王となる運命にあった。
一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。
しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。
それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。
娘を嫁に出したくない侯爵。
幼馴染に想いを寄せる令嬢。
親に捨てられ、救われた少女。
家族の愛に飢えた、呪われた王子。
そして玉座を狙う者たち……。
それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!?
表紙イラスト/イトノコ(@misokooekaki)様より
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冷酷な夫との政略結婚?溺愛に変わるなんて聞いてません!
ゆる
恋愛
――「冷酷無情」と噂される王太子アレクシスとの政略結婚。
しかし実際に嫁いでみれば、周囲は敵ばかり、夫には見向きもされない――そんな窮地からスタートしたエミリアの新婚生活。
侮られるまいと笑顔を武器に努力を重ねる彼女だったが、理不尽な嫌がらせや陰謀に立ち向かううちに、冷たいはずの王太子が少しずつ心を動かされ始める。
「俺の妻に手を出すな」と公言する彼の優しさに戸惑いつつも、エミリアの胸にはいつしか愛情が芽生え、貴族令嬢たちの陰謀を一斉にひっくり返す“ざまあ展開”へ!
そして「お前だけが俺の心を溶かせる」と告げられたとき、ふたりの政略結婚は真の愛へ変わる――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる