白薔薇の誓い

田中ライコフ

文字の大きさ
上 下
15 / 43

アダマスの願い

しおりを挟む
「拭っては、くれないのか?」
 涙を出し切り、感情の波が落ち着きを取り戻してきたアダマスは、悪戯な笑みを浮かべ、濡れた顔をフォルティスへと近づける。フォルティスは一瞬たじろいでいたが、小さく息を吐くと、ようやく我を取り戻したようだ。
「王族の方の涙を拭うなど、あまりに恐れ多いことです」
「さっきまで肩を支えてくれていただろう。それと何が違うのだ」
「お身体を支えたのは、アダマス様の身を案じてのこと。それは臣下として当然のことでしょう。涙を拭うのは、親しき者の勤め。私にその資格はありません」
「何故だ。お前は私の友。最も親しく、大切な存在だ」
「そのお言葉は身に余る光栄です。ですがアダマス様。私の爵位は剥奪され、今は平民の身。アダマス様の友に相応しくありません」
「身分がなんだというのだ。私はお前が貴族だから友にしたわけではない。お前が、お前という人間だったから、友になったのだ。それは身分が変わっても同じこと」
「アダマス様……」
 フォルティスは弱りきったように肩をすくめている。困ってはいるが、嫌がっている素振りはない。
「フォルティス。誰がなんと言おうと、今も昔も、お前は私の友。ようやく再会できたのだ。私は大切な友を二度と失いたくはない」
 もう一押しと言わんばかりにアダマスがそう言うと、フォルティスはやれやれと苦笑し、小さな溜め息を吐いた。
「ご自分の考えを曲げないところは、昔から変わっておられないのですね」
「譲れるところは譲るが、誰しも譲れぬものもあるだろう。フォルティスは譲れぬことの一つだ」
 この言葉に偽りはないと、アダマスは濃藍色の瞳をみつめてそう告げる。フォルティスはそれでも迷っていたが、やがてぎこちなく、頬に流れた涙の跡を指でなぞった。
「フォルティス……」
「涙はすでに乾いていましたので」
「……乾いたのではない。友であるお前が、拭ってくれたのだ」
 アダマスは頬に添えられたままのフォルティスの手に、そっと自分の手を重ねる。ごつごつと骨ばったフォルティスの手は、離れていた時間の流れを感じさせた。
「礼を言う。もう一度私の友になってくれて」
「そのような言葉、恐悦至極に存じます」
「固い言葉を使うな。お前と私は友なのだろう?」
「しかし……」
「二人きりのときだけでいい。他の友と接するときのように、私と接してくれ。私は特別な存在ではなく、お前の友の一人なのだから」
「アダマス様は友の一人ですが、それでも私にとって特別なお方には違いありません」
 フォルティスはアダマスの頬からゆっくりと手を離す。アダマスはフォルティスが離れていってしまいそうに感じ、重ねた手をそのまま強く握った。
「ですがアダマス様のご命令であれば、普通に接する努力はしましょう」
「……ではこれは命令だ。二人きりのときは、友として、普段のお前が見たい」
 慣れぬ命令に声がわずかに裏返ってしまい、アダマスは羞恥に頬を染める。フォルティスはそんなアダマスを見て、小さな笑い声を上げた。
「わ、笑うな。普段は人に命令などしないから……」
「馬鹿にしているわけじゃない。王子として偉ぶっていない証拠だろう。なんだか可愛いと思っただけだ」
 フォルティスを包んでいた空気が柔らかいものと入れ替わったのを感じ、アダマスの胸は温かくなる。これが庭師としてのフォルティスではなく、一人の男としてのフォルティスなのだ。友として、対等な姿を見せてくれたことに思わず感動する。
「なぁ、フォルティス」
「なんだ?」
「私はもう二度と、友を失ったりしないよな? たとえお前がこの場から離れることになっても、お前は変わらず私の友で、その気になれば会うことは出来るよな?」
 少年だった友は立派な青年へと成長していた。その間になにがあったか、アダマスは知らない。なにがフォルティスを成長させ、作り上げていったのか。それを見ることは決して出来ないのだ。過ぎ去った時が遡ることは決してないのだから。
 だが未来ならある。これから先、フォルティスがどんな道を歩んでいくのか。それを友として見守っていきたい。そして出来なかったことを共にしていきたかった。
「フォルティス、一つだけ約束を交わそう」
「友として、か?」
「そうだ。春になったらこの庭に薔薇が咲くのだろう? 私はその薔薇をお前と見たい。薔薇の前で、お前と昔の思い出を語り合いたいのだ」
 昔の離宮を、幼いアダマスを知るものは、フォルティス以外、身近にはいない。思い出は噛み締めるものであって、語り合うものではなかった。だからこそ、アダマスは語り合いたいと思った。互いに幸せだったあのときを、分かち合いたい。
 フォルティスはなにも言わず、アダマスに微笑みを向けた。それが返事なのだろう。
「早く咲くといいな」
 蕾すらつけていない薔薇に向かって、アダマスはそう言った。願いをこめて言えば早く咲いてくれる気がして、アダマスは心の中でそう強く願う。
「そう、だな」
 アダマスから少し遅れて、フォルティスの声がした。低い声音にはわずかに陰りがあったが、願いをこめているアダマスはそれに気付くことはなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

One Night Stand

BL
「今日、デートしよ。中嶋瑛斗くん」 「……は?」 中嶋瑛斗(なかじまえいと)は都内の大学に通う4年生。就職も決まり、大学最後の思い出作りにと、貯めたお金で友人山本とハワイへ旅行に来ていた。ハワイでの滞在も残すところあと2日となった日。ひとり高級住宅街に迷い込んだ瑛斗は、長身の美男子、相良葵(さがらあおい)と出会う。我が儘で横暴な相良と強制的に1日デートすることになり、最初は嫌々付き合っていた瑛斗だが、相良を知る内に段々と惹かれていく自分を自覚して――。 スパダリ年上男子と可愛い系大学生の異国で繰り広げられる甘くて切ない一夜の恋の話。 ★ハッピーエンドです。 ★短い続きものです。 ★後半に絡みがあります。苦手な方はご注意ください。 ★別ジャンルで書いた物をオリジナルBLにリメイクした作品です。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

BL団地妻on vacation

夕凪
BL
BL団地妻第二弾。 団地妻の芦屋夫夫が団地を飛び出し、南の島でチョメチョメしてるお話です。 頭を空っぽにして薄目で読むぐらいがちょうどいいお話だと思います。 なんでも許せる人向けです。

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

処理中です...