ザ・ライト文芸(女性向け) 短編まとめ場所

透けてるブランディシュカ

文字の大きさ
上 下
7 / 49

〇07 長い子猫の夢

しおりを挟む



 数週間前。

 飼っていた猫のにーちゃんが亡くなってしまった。

 その猫は、赤ちゃんだった時に「にーにー」と鳴いていたからにーちゃんと名付けた猫だ。

 にーちゃんは、長いこと生きていたから寿命だった。

 前々から獣医さんには長くないと言われていたけれど、それでもショックを受けた。

 亡くなった直後は悲しくなんてなかったのに。

 色々とやる事があったから、心配してくれた友人や家族に笑いかける事もできた。

 けれど、やるべき事を終えて時間があいてくると、悲しみがどっと押し寄せてきた。

 会いたい。

 また会いたい。

 にーちゃんの体をなでたり、ごろごろ甘える声を聞きたい。

 悲しみは日常の中で突然やってきては、ゆるやかに去っていく。

 それは、ふとした瞬間。

 にーちゃんのご飯をやろうとしてはっとしたり、遊び道具が家具の隙間に入っているのを見つけてびっくりしたりした時になる。

 そのたびに涙が溢れて、とまらなくなった。

「にーちゃん、一目でいいから会いたいよ」

 私は、一日ににーちゃんを思い出して何度も泣く事があった。

 そんな悲しみの日常がやってきた中で、夢の中に、にーちゃんがでてきた。

 私の元にやって来た時みたいに、子猫の姿で「にーにー」と鳴いて甘えてくる。

 老猫で生きていた頃みたいに、おっとりのんびりとした様子じゃなくて、好奇心旺盛でおてんば。

 私は「にーちゃん!」とその子猫を抱きしめた。

 にーちゃんだ。

 間違いなくにーちゃんだ。

 見間違えるはずがない。

 きっと私を心配して、夢に出てきてくれたのだ。

 この夢からずっと覚めたくない。

 私は、それからずっとにーちゃんと一緒に遊んだ。

 どれくらい遊んだか分からなくなるくらい、夢の世界にいた。

 けれど、そのうちにーちゃんが「にぃにぃ」とどこか困った様子で鳴き始めた。

 それは私に「早く目覚めなくちゃだめだよ」と言っているようだった。

 私はにーちゃんを抱きしめて「にーちゃんのいない現実なんかに戻りたくない」って言う。

 けれどにーちゃんはそんな私に活を入れるように、柔らかな肉球で猫パンチ。

「に!」

 と怒ったように一度鳴いた。

 私はしょんぼりしてしまう。

 そうだよね。

 もうこの世にいないにーちゃんに心配をかけちゃだけだよね。

 私は現実に戻る事を決意した。

「ばいばい、にーちゃん。いつもそばにいてくれてありがとうね」
「にー」

 抱きしめていた腕をほどいてにーちゃんを解放する。

 すると、景色が色あせて夢の世界が終わっていくのを感じた。




 目が覚めた私は気分転換に窓をあけて、空を見上げていた。

 きっとにーちゃんは空の上で今も私を見守っていてくれているはず。

 私がしっかりしていないと成仏できないだろうから、心配かけないようにしなくちゃ。

 私はほっぺを叩いて、気持ちを切り替えた。

 その時「にー」とどこからか泣き声が聞こえた。

「えっ?」

 視線を外に向けてみる。

 けれど、どこから聞こえてくるのか分からない。

 気のせいかな、と思ったけどもう一度「にー」。

 子猫の鳴き声が確かに聞こえてきた。

 その声は、小さくて今にも消えそうだった。

 もしかしたら、親猫とはぐれた子猫がどこかにいるのかもしれない。

 そうじゃないかもしれないけれど、私は確かめるために外に出ていく事にした。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...