39 / 81
26.不可解な部屋
しおりを挟む
全身を襲う不可視の力に、スノウは息を詰めた。
見えない手でひっぱられているかのような感覚。身体の至るところが悲鳴を上げ、引き裂かれる恐怖に身を強張らせる。目を固く閉じて、己はここに「いる」のだと懸命に言い聞かせた。そうしないと身体より先に意識が四散してしまいそうだった。
何時間にも感じられたそれは、ほんの一瞬の出来事であったらしい。
ぱちん、という泡の弾けるような音と共に、世界がスノウの元に「戻って」きた。
急速に鮮明になる感覚が最初に伝えたのは、肌を撫でる冷たい空気。
明らかに室温とは異なるその温度は、スノウが場所を移動した証しだ。現在地が目指していた場所かどうかは別として、とりあえず魔法自体は無事に成功したようだった。
つめていた息をそっと吐いて、スノウは恐る恐る目を開ける。
真っ先に視界に広がるのは闇だった。思わず跳ねた心臓を宥めつつ、スノウは周囲を見回す。やがてどうやら灯りらしい灯りがないのだと気付いて瞬きを繰り返した。
暗がりに目が慣れてくると、周りの様子が徐々に見えてきた。
想像以上に広い空間だった。天井も壁も、岩肌がむき出しである。石の種類などスノウにはわからないが、白っぽいそれらの岩肌が淡く発光しており、唯一の光源となっていた。
荒削りの洞窟のようなその空間は、一応「部屋」として機能しているらしい。
床には美しい模様の絨毯が敷き詰められ、書斎机や椅子といった調度品が置かれている。壁には幾つかの穴が開き、灯りを入れるための燭が備え付けられていた。さらにその壁に沿うようにして本棚が並び、中には古めかしい書物が隙間なく収められている。収まりきらない分は床に溢れかえり、乱雑に積み上げられていた。散らばったそれらの本がうっすらと埃をかぶっている様子からいって、掃除や換気といった管理はあまりされていないらしい。
部屋には当然ながら誰の姿もない。地下というだけあって外部からの音もしない、完全な無音だ。静まり返った空間は、スノウのか細い呼吸すら響いて感じられる。
なんとなく息苦しくなり、深呼吸する。
その拍子にふと、水の気配を感じた。
「水……?」
首を傾げ、部屋の奥を見渡すと、闇に沈んだ奥に確かに水の気配がある。
流れる水ではない。ゆらゆらとたゆたう、静かな水の冷気だ。
スノウは慎重に足を踏み出した。
散らばる本を踏まないように注意して、奥へと進む。
ほどなくして、足元から絨毯の感触が消える。岩肌の冷たさにスノウは足を止め、そのままのびあがって先を仰ぐ。
ごつごつした地面が大きく抉れている。
大きく口を開けた穴の中は深い闇に沈んでいるようだ。崩落と考えるにはあまりにも綺麗な穴の縁に、作為を感じずにはいられなかった。穴の中に何かが潜んでいるのか、と好奇心半分、恐怖半分でそろりと近づいた。
警戒しつつ覗きこむと、闇ばかりと思っていた空洞に揺らめく水面が見えた。岩肌の淡い光が僅かに反射している。
その深みのある青い色彩に、スノウの記憶がはじける。
この水に見覚えがある。
少ない記憶のページを手繰り、ヴァスーラに投げ込まれた水盤のことを思い出した。
あの先は、もしかしなくてもここに繋がっていたのではないだろうか。
確信はないがなんとなくそんな気がして、一心に水面を見つめる。見つめているうちに「あの後」の記憶が蘇ってくるような気がして。
すると、目の前でこぽりと水面に泡が浮く。
「魚かな?」
水の中にいるものといったら魚くらいしか思いつかず、思わず首を傾げる。こんなところで生息できるのだろうか?
水面に再びぽこりと泡が浮かぶ。
「見えない……何がいるんだろ」
何か得体の知れないものだと困る。そう思い、スノウは乗り出しかけていた身を引く。
その拍子にぷかりと水面に現れたものに目を丸くする。
姿を現したのは、見たこともないゼリー状の物体だった。頭を持ち上げるように、水面から飛び出し揺れている。ごく小さなそれは特に行動を起こす素振りはない。水面から突き出したままゆっくりと左右に揺れている。
危険を感じなかったため、スノウはかろうじて踏みとどまりそれを凝視した。
水と同じ深い青色をしたその物体は、ゼリーのようにぷるぷると震えながら揺れている。正面には二つの窪みが並んでおり、恰もそれの目のように見えた。
「何……生き物だよね?」
そっと声をかけてみると、応えるようにぶるぶると震える。けれど、それだけである。
「魚、じゃないよね、魔物?」
ぷるぷる。
「俺の言ってることわかる?」
ぷるぷる。
それはどうやら、スノウの声に反応して震えているようだった。スノウが黙ると震えは収まる。声を出すと震える。それだけだ。
敵意もなければ好意も感じなかった。それどころか意思のようなものすら感じない。
「……生き物なのかなあ」
もはやそれすらも怪しい。そう思い、スノウは大胆な行動に出た。岩肌の崩れた部分の石を咥え、そのゼリー状の物体めがけ、落としてみたのだ。
用心深い、もとい臆病なスノウにしては随分な行動であった。スノウ自身後に振り返って首を傾げたものだが、そのときはただひたすらにその物体を観察したいという欲求だけがあったのだ。
果たして、石は水しぶきを上げて水中に没する。咥えた石を投げ込んだだけなので狙いも何もなく、物体にはかすりもしなかった。
しかし、暫くして水面がぶくぶくと泡立ちはじめた。
水中から同じようなゼリー状の物体がひとつ、ふたつと現れ、揺れながら何か鳴いている。
初めは水の流れる音に似ていた。けれど耳を澄ましているうちに、それが一定のリズムを刻んでいることに気づく。高低や強弱をつけてまるで何かの歌のようだ。
「歌ってる」
何の歌だろう、と更に耳を澄ませて、それがただの歌でないことを知る。
その旋律にあわせて、水面が静かに波打っている。歌うその物体から円を描くように波が生まれ、水面が仄かに発光しはじめた。
スノウの脳裏に「魔法」という単語が閃いた。
この物体は、魔法を発動させようとしている。歌うように紡いでいるのは完璧な音律の呪文だ。何の魔法かはわからないが、この場はあまり刺激しないに越したことはない。
スノウはなるべく音を立てないよう、静かに水面を見守る。
やがて、スノウの見ている前で次第に発光は弱まり、同時に歌も小さく細くなってきた。歌がやむ頃には、5つほど現れていたゼリー状の物体は水の中に溶ける様に消えている。
完全な静寂を取り戻した水面を見つめ、思う。
あれは生物ではなかった。
否、生物かもしれないが、自己の意思は殆どないような類のものだ。あれらが姿を現したのは単にスノウの発した「音」に反応したからだ。そして魔法を発動させたのも、石を投げ込まれたからである。そこにあるのは反射的な反応だけで、害意や敵意といった動機はないに等しいだろう。
正体はよくわからなかったが、ここがエルの『研究部屋』だということは確信していた。
夥しい蔵書もさることながら、あの不思議なものがこんな地下に偶然に存在しているとは思い難い。
おそらくあれがエルの研究していた何かに繋がるものだ、とスノウは感じていた。
とはいえ、これが現状を打開する策――平たく言うなら脅迫の材料になりうるかと問われたら首を捻らざるを得ない。
何しろスノウにも何がなんだかわからないのである。
凶暴な獣でも飼っているならともかく、あまり有害な感じはしない。かといって無害だと断言できる証拠もない。そもそも害の有無自体は、脅迫材料として重要なポイントではなく。要はそれがエルの"弱み"となるかならないかであり、そこを突かれるとスノウとしてはもう首を傾げるしかないわけで。
ゆらゆらと体をゆらす「生き物」の姿を思い浮かべ、スノウは唸った。
目的がわからない。
それの正体が何であれ、ここに故意に存在するのには理由がある筈である。
研究対象として、或いは研究手段として。
それこそがエルの弱みだと、スノウは疑っていなかった。アイシャやスイにも知らせていないのだから、どれだけ秘密にしておきたいかが伺い知れるというものだ。
だが、とスノウは周囲の本の山を見回す。
エルは"何"の研究をしているのか。
手がかりとなるのは、正体不明の生物と蔵書だけだ。
埃をかぶった本には手をつけることができない。滅多に訪れている形跡がないとはいえ、万一エルに見つかったら事である。
となると本棚の中から探してみるしかないのだろうか。
岩壁に聳える本棚を仰いで、スノウは重い溜息をついた。
見えない手でひっぱられているかのような感覚。身体の至るところが悲鳴を上げ、引き裂かれる恐怖に身を強張らせる。目を固く閉じて、己はここに「いる」のだと懸命に言い聞かせた。そうしないと身体より先に意識が四散してしまいそうだった。
何時間にも感じられたそれは、ほんの一瞬の出来事であったらしい。
ぱちん、という泡の弾けるような音と共に、世界がスノウの元に「戻って」きた。
急速に鮮明になる感覚が最初に伝えたのは、肌を撫でる冷たい空気。
明らかに室温とは異なるその温度は、スノウが場所を移動した証しだ。現在地が目指していた場所かどうかは別として、とりあえず魔法自体は無事に成功したようだった。
つめていた息をそっと吐いて、スノウは恐る恐る目を開ける。
真っ先に視界に広がるのは闇だった。思わず跳ねた心臓を宥めつつ、スノウは周囲を見回す。やがてどうやら灯りらしい灯りがないのだと気付いて瞬きを繰り返した。
暗がりに目が慣れてくると、周りの様子が徐々に見えてきた。
想像以上に広い空間だった。天井も壁も、岩肌がむき出しである。石の種類などスノウにはわからないが、白っぽいそれらの岩肌が淡く発光しており、唯一の光源となっていた。
荒削りの洞窟のようなその空間は、一応「部屋」として機能しているらしい。
床には美しい模様の絨毯が敷き詰められ、書斎机や椅子といった調度品が置かれている。壁には幾つかの穴が開き、灯りを入れるための燭が備え付けられていた。さらにその壁に沿うようにして本棚が並び、中には古めかしい書物が隙間なく収められている。収まりきらない分は床に溢れかえり、乱雑に積み上げられていた。散らばったそれらの本がうっすらと埃をかぶっている様子からいって、掃除や換気といった管理はあまりされていないらしい。
部屋には当然ながら誰の姿もない。地下というだけあって外部からの音もしない、完全な無音だ。静まり返った空間は、スノウのか細い呼吸すら響いて感じられる。
なんとなく息苦しくなり、深呼吸する。
その拍子にふと、水の気配を感じた。
「水……?」
首を傾げ、部屋の奥を見渡すと、闇に沈んだ奥に確かに水の気配がある。
流れる水ではない。ゆらゆらとたゆたう、静かな水の冷気だ。
スノウは慎重に足を踏み出した。
散らばる本を踏まないように注意して、奥へと進む。
ほどなくして、足元から絨毯の感触が消える。岩肌の冷たさにスノウは足を止め、そのままのびあがって先を仰ぐ。
ごつごつした地面が大きく抉れている。
大きく口を開けた穴の中は深い闇に沈んでいるようだ。崩落と考えるにはあまりにも綺麗な穴の縁に、作為を感じずにはいられなかった。穴の中に何かが潜んでいるのか、と好奇心半分、恐怖半分でそろりと近づいた。
警戒しつつ覗きこむと、闇ばかりと思っていた空洞に揺らめく水面が見えた。岩肌の淡い光が僅かに反射している。
その深みのある青い色彩に、スノウの記憶がはじける。
この水に見覚えがある。
少ない記憶のページを手繰り、ヴァスーラに投げ込まれた水盤のことを思い出した。
あの先は、もしかしなくてもここに繋がっていたのではないだろうか。
確信はないがなんとなくそんな気がして、一心に水面を見つめる。見つめているうちに「あの後」の記憶が蘇ってくるような気がして。
すると、目の前でこぽりと水面に泡が浮く。
「魚かな?」
水の中にいるものといったら魚くらいしか思いつかず、思わず首を傾げる。こんなところで生息できるのだろうか?
水面に再びぽこりと泡が浮かぶ。
「見えない……何がいるんだろ」
何か得体の知れないものだと困る。そう思い、スノウは乗り出しかけていた身を引く。
その拍子にぷかりと水面に現れたものに目を丸くする。
姿を現したのは、見たこともないゼリー状の物体だった。頭を持ち上げるように、水面から飛び出し揺れている。ごく小さなそれは特に行動を起こす素振りはない。水面から突き出したままゆっくりと左右に揺れている。
危険を感じなかったため、スノウはかろうじて踏みとどまりそれを凝視した。
水と同じ深い青色をしたその物体は、ゼリーのようにぷるぷると震えながら揺れている。正面には二つの窪みが並んでおり、恰もそれの目のように見えた。
「何……生き物だよね?」
そっと声をかけてみると、応えるようにぶるぶると震える。けれど、それだけである。
「魚、じゃないよね、魔物?」
ぷるぷる。
「俺の言ってることわかる?」
ぷるぷる。
それはどうやら、スノウの声に反応して震えているようだった。スノウが黙ると震えは収まる。声を出すと震える。それだけだ。
敵意もなければ好意も感じなかった。それどころか意思のようなものすら感じない。
「……生き物なのかなあ」
もはやそれすらも怪しい。そう思い、スノウは大胆な行動に出た。岩肌の崩れた部分の石を咥え、そのゼリー状の物体めがけ、落としてみたのだ。
用心深い、もとい臆病なスノウにしては随分な行動であった。スノウ自身後に振り返って首を傾げたものだが、そのときはただひたすらにその物体を観察したいという欲求だけがあったのだ。
果たして、石は水しぶきを上げて水中に没する。咥えた石を投げ込んだだけなので狙いも何もなく、物体にはかすりもしなかった。
しかし、暫くして水面がぶくぶくと泡立ちはじめた。
水中から同じようなゼリー状の物体がひとつ、ふたつと現れ、揺れながら何か鳴いている。
初めは水の流れる音に似ていた。けれど耳を澄ましているうちに、それが一定のリズムを刻んでいることに気づく。高低や強弱をつけてまるで何かの歌のようだ。
「歌ってる」
何の歌だろう、と更に耳を澄ませて、それがただの歌でないことを知る。
その旋律にあわせて、水面が静かに波打っている。歌うその物体から円を描くように波が生まれ、水面が仄かに発光しはじめた。
スノウの脳裏に「魔法」という単語が閃いた。
この物体は、魔法を発動させようとしている。歌うように紡いでいるのは完璧な音律の呪文だ。何の魔法かはわからないが、この場はあまり刺激しないに越したことはない。
スノウはなるべく音を立てないよう、静かに水面を見守る。
やがて、スノウの見ている前で次第に発光は弱まり、同時に歌も小さく細くなってきた。歌がやむ頃には、5つほど現れていたゼリー状の物体は水の中に溶ける様に消えている。
完全な静寂を取り戻した水面を見つめ、思う。
あれは生物ではなかった。
否、生物かもしれないが、自己の意思は殆どないような類のものだ。あれらが姿を現したのは単にスノウの発した「音」に反応したからだ。そして魔法を発動させたのも、石を投げ込まれたからである。そこにあるのは反射的な反応だけで、害意や敵意といった動機はないに等しいだろう。
正体はよくわからなかったが、ここがエルの『研究部屋』だということは確信していた。
夥しい蔵書もさることながら、あの不思議なものがこんな地下に偶然に存在しているとは思い難い。
おそらくあれがエルの研究していた何かに繋がるものだ、とスノウは感じていた。
とはいえ、これが現状を打開する策――平たく言うなら脅迫の材料になりうるかと問われたら首を捻らざるを得ない。
何しろスノウにも何がなんだかわからないのである。
凶暴な獣でも飼っているならともかく、あまり有害な感じはしない。かといって無害だと断言できる証拠もない。そもそも害の有無自体は、脅迫材料として重要なポイントではなく。要はそれがエルの"弱み"となるかならないかであり、そこを突かれるとスノウとしてはもう首を傾げるしかないわけで。
ゆらゆらと体をゆらす「生き物」の姿を思い浮かべ、スノウは唸った。
目的がわからない。
それの正体が何であれ、ここに故意に存在するのには理由がある筈である。
研究対象として、或いは研究手段として。
それこそがエルの弱みだと、スノウは疑っていなかった。アイシャやスイにも知らせていないのだから、どれだけ秘密にしておきたいかが伺い知れるというものだ。
だが、とスノウは周囲の本の山を見回す。
エルは"何"の研究をしているのか。
手がかりとなるのは、正体不明の生物と蔵書だけだ。
埃をかぶった本には手をつけることができない。滅多に訪れている形跡がないとはいえ、万一エルに見つかったら事である。
となると本棚の中から探してみるしかないのだろうか。
岩壁に聳える本棚を仰いで、スノウは重い溜息をついた。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
【完結】もふもふ獣人転生
*
BL
白い耳としっぽのもふもふ獣人に生まれ、強制労働で死にそうなところを助けてくれたのは、最愛の推しでした。
ちっちゃなもふもふ獣人と、攻略対象の凛々しい少年の、両片思い? な、いちゃらぶもふもふなお話です。
本編完結しました!
おまけをちょこちょこ更新しています。
第12回BL大賞、奨励賞をいただきました、読んでくださった方、応援してくださった方、投票してくださった方のおかげです、ほんとうにありがとうございました!
テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】
永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。
転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。
こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり
授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。
◇ ◇ ◇
本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。
序盤は1話あたりの文字数が少なめですが
全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。
最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる