転生賢者の英雄再譚 〜世界救ったけど、二百年後の世界に再び危機が迫っているのでまた救います〜

ナガト

文字の大きさ
上 下
5 / 24

第四話 黒髪の少年と赤髪の女冒険者

しおりを挟む
 突然の魔法に呆けていた私は、我に返って少年を見る。

 年は十五くらいだろうか。
 身長は私よりも恐らく小さく、同業者なのかと疑いたくなるほどに細身。それに少年はおよそ中層では、無謀と呼べる見窄らしい装備をしていた。

 少年の手には、武器が握られていない。
 さっきの魔法が彼によるものだとするならば、魔法使いなのだろうか。

 しかし、おかしい。私の知る魔法使いは、魔法を構築する魔道杖(ロッド)を媒介に魔法を発動している。それなのに彼の手には何も握られていない。
 まるで、一から魔法を発動させたかのような。
 魔法に精通しているわけではない。けれど、それでも彼の魔法が異常だということは直感で分かった。

「えっと……」

 なぜか少年は、黒髪をポリポリ掻きながら苦笑する。
 彼の容姿は、幼い頃に読み聞かされた御伽噺を連想させる。

 三百年前に邪竜から救った勇者の姿だ。
 実際に見たことはない。だが、誰もが人生で一度は御伽噺で聞いたことがあるだろう。
 異世界からの来訪者、漆黒の勇者。その瞳は深淵よりも黒く、悪魔さえも恐る。
 だが、その心は白く。純白に輝く聖剣を携え得た姿は、紛れもない英雄。
 人々を助け、英傑と呼ばれる仲間を集め邪竜を打ち倒した存在。
 私の憧れであり、乗り越える目標。

「ごめんなさい。もしかして邪魔しちゃいましたか?」
「えっ?」
「いや、返事がないので。邪魔しちゃったのかなって」

 そこで私は気づいた。
 ずっと返事もせずに彼を見つめていたことに。

「すまない。いや、助かった。君の助けがなければ、私は死んでいた」
「それはよかった。立てますか?」
「ああ、助かる」

 差し伸べられた手を掴み立ち上がる。
 やはり小さい。私の目線より下に頭があるということは、一六〇センチちょっとだろうか。
 少年も自分より大きいと思っていなかったのか、呆気に取られながら見上げていた。

「改めて礼を言いたいのだが、ここでは魔物と遭遇してしまう。よければ、少し戻ったところの安全地帯(セーフティーポイント)まで同行してくれないだろうか?」

 歩くことは可能だが、戦闘となるとやはり厳しい。
 こんな状態で魔物と遭遇してしまっては、生き延びた命は呆気なく無意味になる。

「ええ、俺もそう提案しようと思っていました。すみませんが、先導をお願いしてもいいですか? ここら辺には詳しくなくて」

 この道は正道。多くの冒険者が行き交う道が詳しくないのは少し引っかかる。

「かまわないが……。では行こう」
「その前に、俺はルーンって言います」
「私はアリシアだ。短い間だがよろしく頼む」





 ルーンはやってしまったか、と後悔した。
 激しい獣の方向。それに人の雄叫びを聞きつけ、向かえばそこには倒れた女性がコボルトに襲われていた。
 思わず助けてしまったが、無言で見てくる女性を見ると余計なことをしてしまったのかと後悔した。
 だが、それは杞憂で終わった。
 感謝もされ、安全地(セーフティーポイント)なる場所があると情報も手に入れた。何より、ここで良好な関係を築ければ外に出る手がかりになる。
 ルーンにとっては決して逃してはならないチャンスだった。

「はいこれ、君が倒した分の魔石だ」
「あ、はい。ありがとうございます」

 道に落ちた魔石を拾い袋に入れると、先ほどのコボルトの分をルーンに渡す。
 渡し終えると、彼女は突き刺さった大剣を引き抜いた。
 その巨大な純白の剣に、目を見開いた

「……豪剣グラム」
「あ、ああ。これを知っているのか? そう、これは豪剣グラムと呼ばれている剣さ」
「でも、それはアーレウス家の宝剣のはず」
「まさか、そこまで知っているとは……。そのとおり、この剣は我が家系の宝剣だ」
「ということは、アーレウスの令嬢ってことですか? いや、だけどイーリアスには娘なんていなかったような……」

 イーリアス・アーレウス。

 王国一の剣豪であり、剣聖と言われた女騎士。
 そして、勇者の剣の師であり、聖女の恋敵だ。

 剣術を教えていく中で、勇者に恋心が芽生えたのだとかなんとか。
 豪胆な性格故に献身的で女性らしい聖女とはいがみ合ったり。
 獣王や精霊王とは酒を酌み交わす仲になったりと、勇者パーティーと深く関係を持った人物。
 賢者であるルーンは、剣もまともに振れないもやし野郎と罵られていた。
 勇者と多く接しているルーンを妬んでの皮肉だと分かってはいるが、それはそれとして事実だから少し傷ついたのは内緒だ。
 それでも運動は苦手だから改善はしようとしなかったが。

「我が先祖の名前まで。一体何者だ? イーリアス様は何代前の当主さ。もっとも私は家に捨てられた身だがな」

 アリシアは自嘲するように笑う。
 が、ルーンは気づかない。それ以上に気になる発言をしていたからだ。
 何代も前と彼女は言った。
 三世代だとしても九〇年近くは経つだろうから、それ以上の月日が立っているのではないだろうか。

「未来、それもずっと先の世界に来てしまった?」

 そんな魔法は知らない。
 ルーンは全てを知っているわけではないが、それでも魔法に関しては熟知しているつもりだ。
 時間操作の魔法は存在はする。
 ルーンも時間操作の魔法を使えはするが、小さい物の時間の経過を遅くさせるくらいのものだ。これを消費期限早い食料によく使っていた。

「いや、時間の巻き戻しを対象の体に使用し、停滞の魔法をさらに上乗せすればいけるのか?」

 理論上はできる。
 だが、それはただの空論に過ぎない。
 もっとも、ルーンの思考は大きく的を外しているのだが、それを彼はまだ知らない。

「お悩み中すまないが、そろそろ移動してもいいだろうか? 安息期でも魔物は発生すると、さっき痛い目にあったんでね」
「あ、ああ。大丈夫です」

 安息期という単語も気がかりだが、今はボロが出ないように最善の注意をしながら情報を集める必要がある。
 余計な事を口にしないよう注意を払いながらルーンは移動を始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない

兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

処理中です...