ただ愛されたいと願う

藤雪たすく

文字の大きさ
上 下
4 / 19
愛されたいと願う

小さな望み

しおりを挟む
「清末ちゃん、今日は小包が届いてるわよ」

寮につくと管理室から寮母さんから呼び止められた。

あれから須和さんと文通を続けている。

学校でどんな事があったとかどんな物が好きかとか……お互いの事を手紙で交換しあっている。

手紙から香る須和さんの匂い。
あれ以来、一度も会えていないけれど僕の中にはしっかりと須和さんが存在している。

そろそろ前回出した手紙の返事が貰える頃かもと待ちわびていたので、その言葉に尻尾がバサバサと慌ただしく動き出した。

「そんなに喜んじゃって……はい、どうぞ」

「ありがとうございます!!」

「表情が豊かになったわね……本当に良かったわ」

寮母さんに別れを告げて部屋に戻るとさっそく小包を開封した。

中にはスマホ?
同封されていた手紙には同じ時に、同じ事を、同じ感動を分かち合いたいからと書かれていた。

使い方が全くわからず陸人の部屋を尋ねて、使い方を教えて貰う。

「『か』を押したまま……指を下に……それで『こ』。『ん』は……」

スマホを握りしめて悪戦苦闘する僕に陸人は丁寧に教えてくれた。

須和さんが既に設定を済ませてくれていたトークアプリで須和さんへのメッセージを送っている。

『こんにちは スマホありがとうございます』

それだけ何とか打ち込むとふ~と息を吐いた。

すぐにピコンとスマホが音を立てて震え、驚いて落としそうになった。

「ほら、返事が来たよ」

「もう!?早くない!?」

やっと文字を打ち終わったばかりなのに。

「こんなもんだって……何て返ってきた?」

陸人と一緒に画面を覗くと『ちゃんと届いたみたいで良かった』という文章の後に『やったー!!』とバンザイするイラストが送られてきた。
須和さんのイメージとは違う可愛いタッチの犬のイラスト。

「へぇ~このイラスト海里に似てるね……須和さん、絶対ニヤニヤしながらこのスタンプ買ったね。愛されてんね~」

そういう陸人がニヤニヤしながら僕を見上げてくる。

「……似てないし……」

「耳の先の白い部分の感じとか、ぼんやりした目とかそっくりじゃん」

似てるとは思わないけど……一度しか会ってないのに僕の毛の色とか覚えてくれてるんだと思うと嬉しくて顔が緩む。

返事を返そうとさっき習った事を思い出しながら必死に文字を打ち込んでいく。

「電話掛けないの?」

「声、聞いたら緊張して話せないと思う……から……待って、今話しかけないで……あ!!間違えて送信しちゃった……」

送信したメッセージの取り消しも出来ると言うので、取り消そうとしているうちに返事が返ってきてしまった。

「……早い」

「ほらほら、ダーリンが待ちこがれてるよ?早く打たないと……」

「ええっ!?待って……」

慌てて打って入力ミスを連発する。

「俺のアカウントも登録しといてやるからさ。練習用に送ってきていいよ」

陸人は慣れた手付きで操作すると『友達』の項目に須和さんと陸人の2人の名前が並んだ。

「ありがと、陸人」

「ここのアイコンで通話も出来るから、困った事があったら電話してきなよ?」

「うん……うん……」

こうして僕にまた一つ宝物ができた。

「……必死なとこ悪いんだけど……年末年始、今年はどうする?」

「どうするって……家に帰るけど……」

一瞬止まった手を必死に動かして動揺を隠す。

「連絡した?ちゃんと待っててくれるって?」

「……一応、何日から帰るかはこの前、番の仮契約交わした報告の電話した時に伝えた……」

それで待っていてくれるかはわからないけど……番の仮契約の話も『ふ~ん』の一言で済まされ、相手がどんな人なのかも、何も聞かれなかった。

「もう良い加減、庇うのよしなよ……海里が一言訴えれば罪に問えるんだよ?補助金を貰っていながら養育を放棄して「それでもっ!!……それでも、僕の親なんだ。家族なんだよ……」

大声を出し目を伏せた僕の頭に陸人の手が置かれる。

「海里……ごめん。もう言わないよ……でもよかったら今年もウチに来ない?友達の家に泊まるって連絡しちゃいなよ」

「ありがとう……でもやっぱり実家に帰る」

ちゃんと帰る日にちは伝えたし、仮契約とか話しておきたい事はいっぱいある。

「そっか……でも約束。何かあったらちゃんと連絡する事!!」

「うん……わかった」

家族を信じたい気持ちはもちろんだけど……本当に本当の気持ちは……いま陸人の家にお邪魔すると嫉妬してしまいそうだったからだ。

貴司さんと陸人の仲睦まじい姿を見たら……『事情があって会えない』と言う須和さんの言葉を素直に受け入れられなくなる。

会えなくても、大切な宝物を2つも作ってもらえて、メッセージのやり取りだって毎日してくれている。

それでも……貪欲に求めてしまう。
あの匂いを、温もりを……一度で良いから、陸人みたいに番に優しく尻尾を撫でて貰いたいと……。

愛する人に側に居てもらって、幸せそうな陸人へ対して醜い嫉妬の感情を抱いてしまいそうで怖かった。

今年ぐらいは……いてくれると良いな。

相手にしてもらえなくても、話を聞いてくれなくても、せめて家に入れてくれれば適当に過ごすから……神様……どうかお願いします。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

闇を照らす愛

モカ
BL
いつも満たされていなかった。僕の中身は空っぽだ。 与えられていないから、与えることもできなくて。結局いつまで経っても満たされないまま。 どれほど渇望しても手に入らないから、手に入れることを諦めた。 抜け殻のままでも生きていけてしまう。…こんな意味のない人生は、早く終わらないかなぁ。

欠陥αは運命を追う

豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」 従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。 けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。 ※自己解釈・自己設定有り ※R指定はほぼ無し ※アルファ(攻め)視点

幸せになりたかった話

幡谷ナツキ
BL
 このまま幸せでいたかった。  このまま幸せになりたかった。  このまま幸せにしたかった。  けれど、まあ、それと全部置いておいて。 「苦労もいつかは笑い話になるかもね」  そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。

嘘の日の言葉を信じてはいけない

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
嘘の日--それは一年に一度だけユイさんに会える日。ユイさんは毎年僕を選んでくれるけど、毎回首筋を噛んでもらえずに施設に返される。それでも去り際に彼が「来年も選ぶから」と言ってくれるからその言葉を信じてまた一年待ち続ける。待ったところで選ばれる保証はどこにもない。オメガは相手を選べない。アルファに選んでもらうしかない。今年もモニター越しにユイさんの姿を見つけ、選んで欲しい気持ちでアピールをするけれど……。

好きな人がカッコ良すぎて俺はそろそろ天に召されるかもしれない

豆ちよこ
BL
男子校に通う棚橋学斗にはとってもとっても気になる人がいた。同じクラスの葛西宏樹。 とにかく目を惹く葛西は超絶カッコいいんだ! 神様のご褒美か、はたまた気紛れかは知らないけど、隣同士の席になっちゃったからもう大変。ついつい気になってチラチラと見てしまう。 そんな学斗に、葛西もどうやら気付いているようで……。 □チャラ王子攻め □天然おとぼけ受け □ほのぼのスクールBL タイトル前に◆◇のマークが付いてるものは、飛ばし読みしても問題ありません。 ◆…葛西視点 ◇…てっちゃん視点 pixivで連載中の私のお気に入りCPを、アルファさんのフォントで読みたくてお引越しさせました。 所々修正と大幅な加筆を加えながら、少しづつ公開していこうと思います。転載…、というより筋書きが同じの、新しいお話になってしまったかも。支部はプロット、こちらが本編と捉えて頂けたら良いかと思います。

成り行き番の溺愛生活

アオ
BL
タイトルそのままです 成り行きで番になってしまったら溺愛生活が待っていたというありきたりな話です 始めて投稿するので変なところが多々あると思いますがそこは勘弁してください オメガバースで独自の設定があるかもです 27歳×16歳のカップルです この小説の世界では法律上大丈夫です  オメガバの世界だからね それでもよければ読んでくださるとうれしいです

捨てられオメガの幸せは

ホロロン
BL
家族に愛されていると思っていたが実はそうではない事実を知ってもなお家族と仲良くしたいがためにずっと好きだった人と喧嘩別れしてしまった。 幸せになれると思ったのに…番になる前に捨てられて行き場をなくした時に会ったのは、あの大好きな彼だった。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

処理中です...