【本編・改稿版】来世でも一緒に

霜月

文字の大きさ
上 下
59 / 61

第57話 グレーダイヤの導き

しおりを挟む
【Side アレクサンドル】


 マリーの手を引いてマルシェから離れ、人気の無い路地へと入る。

「……あの、アレク?」

 戸惑う声を聞きながらもその体を引き寄せると、私は彼女を思い切り抱き締めた。

(……何だったんだ? さっきのあの感覚は……?)

 ――言ってしまえば、よくあるナンパの光景だった筈だ。

 その対象が私のマリーだったことには怒りを覚えたが、彼女の可愛さを考えれば想定の範囲内で。だからこそ、今日はずっと手を離さないようにしていたのだ。

 喧嘩を止めるために仕方なく側を離れて、戻って来てみれば、案の定ナンパをされていて。知らない男が彼女に触れているのを見て苛立ちがピークに達したのは確かだが、それでもまだ、どう対処しようかと考える余裕はあったのだ。

 それが、男の手がマリーの頭を掴もうとするのが見えた瞬間。

(……何だったんだ?! さっきのあの映像は……?!)

 彼女のその白い喉から血が噴き出る映像が脳を掠め、それと同時に、彼女を喪う恐怖と絶望感が私を襲い、余裕なんて消え失せて。

 気付けば、私は男の喉を掴んでいた。

(まだ……、心臓がドクドクしている……)

 彼女を抱き締めてから気持ちは少しは落ち着いてきていたが。
 未だ心臓は大きく脈を打ち続け、あの映像を思い出すたびに息は詰まって目には涙が滲む。

「……大丈夫。マリーはここにいる。……ちゃんと、生きてる……」

 存在を確認するようにそう声に出せば、堪えきれない涙が一筋、頬を伝った。

「アレク様……?」

 彼女の少し震える声に顔をゆっくり上げる。すると、涙を溜めたダークブラウンの瞳と目が合った。恐る恐る彼女の首筋に手を添えれば、彼女の手が重ねられ、その温かい体温に包まれる。

「……大丈夫です。私はここにいますわ。ほら、ちゃんと温かいでしょう? 貴方が助け出してくれたから、……生きて、ちゃんと貴方の腕の中にいるでしょう? 手だって、まだ繋げるわ」

 涙を零しながらも、笑顔で、全てを理解しているかのように私を落ち着かせる言葉を話すマリー。

 ――その笑顔が。その体温が。その全てが温かくて。
 
 心の底から安堵が広がり、私はようやく息がつけた気がした。

「ああ……。マリーは確かにここにいる。……すまなかった。怖かっただろう?」

 彼女の頬に手を添え、親指で涙を拭い、目元にキスをしながらそう謝れば。

「たしかにちょっと怖かったですけど、……ふふふ。護身術を習っていて良かったと思いましたわ。まぁ、最終的にはアレク様に助けていただかなければならなかったですけど」

 彼女も私の頬に手を添えて、指で私の涙を拭いながら、笑顔でそう答えた。

「ハハ。たしかに、さっきのあの一撃は見事だったよ」

「ふふっ。帰ったらジルとサラに報告しなくっちゃ」

「ああ、そうだな。……あーっと、すまない、買い物もまだ途中だったね。……君を一人にしたり、買い物途中で出てきたり、今日の私はダメダメだな」

「いいえ、そんな事ありませんわ。ジャムも買えましたし、お店もたくさん見る事ができました。今日はとても楽しかったです。……だから、夫婦になってもまたデートして下さいね」

「もちろん。また、一緒に来よう」

 私たちはそう約束した後に一度キスをして、馬車の待つ広場へと足を向けた。



 *



「こ、れは……、結構濡れてしまったな……」

 広場へと向かう途中、急な通り雨にあった。
 馬車の待つ場所まであと少しという所だったので走ることにしたのだが、結構濡れてしまったのである。

 馬車の中から外を見れば、すでに雨はあがり、カラリと晴れていた。

「ええ。でも、ふふっ、あんな風に走るのも久しぶりで、ちょっと楽しかったです」

「ハハハ、そうだね。……あー、これももういいか」

 二人で笑い合いながらタオルで濡れた部分を拭いていく。
 ウィッグももう不要なので外した。

「……その髪色も新鮮で良かったですけど、やはりアレク様は黒髪の方が似合いますわ」

「そうかい?」

「ええ。なんと言うか、安心します」

「それは良かった。……さてと……」

 話をしながらザッと手櫛てぐしで髪を整えた後、今何時だろうかと時計を取り出すためにポケットへ手を入れる。すると、コツリ、指先に触れる物があった。

(ああ、しまった。せっかくコレを渡すタイミングを計っていたのに、騒ぎのせいで忘れていた……)

 一瞬、日を改めようかとも考えたが、やはり今日中に渡したいと思い直す。

(馬車の中とは少々ムードがないが、……仕方あるまい)

「……マリー。あの、これなんだが……」

 そう言いつつ、ポケットからベロアでできた濃紺の小さな袋を取り出す。キョトリとした表情をするマリーの手を取り、私はその小袋を手渡した。

「……中を見ても?」

「もちろんだ。……すまない、本当はもっとちゃんとした場面で渡すべきだったんだろうが、タイミングを逃してしまってね。だが、どうしても今日中に渡したくて、…………マリー??」

 唖然あぜんとした顔のまま、手のひらに乗ったを凝視して固まるマリー。その様子を不思議に思い、声をかける。

「……あの、……コレが、何故ここに? 後日屋敷に届くのではないのですか……?」

「あーー……、実は……、アナトールから戻った夜、君に寂しい思いをさせていたのだと本当に申し訳なく思ってね。ただその、私は仕事上、どうしても君を一人にする事が多くなってしまうから、何かこう、私の色の物を身につけてもらえたらと思ったんだよ」

 ソレを乗せたマリーの両手に、私も手を添えて、彼女の目を見ながらゆっくりと話す。

「何がいいかと考えた時に自然と指輪がいいと思って、マダムのところに相談しに行っていたんだ。普段からつけてもらえるように、シンプルで、君が綺麗と言ってくれる私の瞳と同じ色のグレーダイヤを使った指輪が欲しくてね」

 そこまで話をした後、彼女の手のひらからソレをもらい、次にゆっくりと彼女の左手を取る。

「私が衝動的に勝手に作っていた物だったから、お揃いで作るとか、君の好みとかまで気が回らなくて……。今日、マダムの店でデザイン画を見せた時に君が喜んでくれて、内心すごくホッとしていたんだ」

 ソレは、先ほどマダム・リリアーヌのところでオーダーしたものと同じ、グレーダイヤがはまったプラチナリング。

 それをゆっくりとマリーの左手の薬指につけてから彼女の顔を見れば、瞳には今にも零れ落ちそうなほど涙が溜まっていて。

「……もらってくれる?」

 私がそう聞けば、くしゃりと笑顔を浮かべて涙を溢れさせた。

「……ふっ、う、……ッ、嬉しぃ……ですっ。……あぁ、ほんとに、とてもキレイ……。貴方の瞳と同じで、とても……」

「うん。……ありがとう」

「グレーダイヤ……、運命の人と巡り合える石ですね……」

「……え?」

 少し雨の香りが残る馬車の中、マリーが呟くように発したその言葉に、何故か心が反応して。

「ふふ。……知りません? グレーダイヤには色々と良い意味と効果があるんですよ。『永遠の愛』とか、『持ち主の願いにリンクしてパワーを与える』とか。あとは……」

「……『運命の人と巡り合う』……?」

 マリーが話す言葉に続けて、自分でそう言った、その瞬間。


 ――「……変な色じゃないです。すごく綺麗じゃないですか。まるで磨かれたグレーダイヤみたい。とっても素敵で、私は好きです」――

 ――「光を当てるとキラキラ光って、先輩の瞳みたいにすごく綺麗なんですよ」――


 ……"彼女"の声が脳に響いた。

「……""俺"の目に……そんなパワーがあったらいいなー"……?」

 マリーの顔を見つめながらその声につられてそう呟けば、マリーが驚いたように目を見開き、息を飲む。

 そしてそれは、いつかの日のように。
 恐る恐る何かを探るように私の目を見つめてきた後、再びくしゃりと笑顔を浮かべ、涙を零した。

「"先輩の瞳……本当に綺麗だから、……本物以上に、効果があるかもしれませんよ"……」

 ――っ、嗚呼。

(私は何故、今まで忘れていられたのか……!!)

 ――嗚呼、こんなにも大切な存在を。何故。

 胸に掻き抱き、抱き締める。


「……ッッ、""!!」


 ああ、そうか。
 "俺"だったのだ。あの時、この人が私の奥に見ていたのは。
 私の奥に"俺"を見付けてしまったから、"自分"を責めていたのだ。
 "自分"のせいだと。"自分"のせいで"俺"が死んだと。だから自分には私の側にいる資格はないのだと、そう、責めていたのだ。

(私がもっと早く思い出していれば……!!)

 私の死について、自分を責める事は何一つとしてないのだと言ってあげられたのに。

「ごめん……っ。私こそ君を護りきれずに、……死なせてしまったのに……」

 私がそう零せば、彼女が胸の中で強く首を横に振った。

「……ああ! ……マリ! ……マリ、マリ!! ……ずっと、ずっと! この名前を呼びたかった……!」

 そう私が言った後、彼女がゆっくりと顔を上げたのでその顔を覗き込めば、少し眉を寄せて、泣き笑う彼女と目が合った。

「……私も、呼んでほしかったんです……。アレク様、貴方に……」

「何度でも呼ぶよ。マリ、何度でも。この先一生、何度でも呼んで、何度でも言うよ。…………マリ、愛してる。一生大事にするから、側にいてくれ」

「……ッ……は、い。私も。……私も愛してゆきます。……アレク様、貴方だけを」

 窓から明るい光が差し込む中。

 私たちはそう誓い合い、キスを交わしたのだった。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

【完結】伯爵の愛は狂い咲く

白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。 実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。 だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。 仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ! そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。 両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。 「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、 その渦に巻き込んでいくのだった… アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。 異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点) 《完結しました》

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

リアンの白い雪

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
その日の朝、リアンは婚約者のフィンリーと言い合いをした。 いつもの日常の、些細な出来事。 仲直りしていつもの二人に戻れるはずだった。 だがその後、二人の関係は一変してしまう。 辺境の地の砦に立ち魔物の棲む森を見張り、魔物から人を守る兵士リアン。 記憶を失くし一人でいたところをリアンに助けられたフィンリー。 二人の未来は? ※全15話 ※本作は私の頭のストレッチ第二弾のため感想欄は開けておりません。 (全話投稿完了後、開ける予定です) ※1/29 完結しました。 感想欄を開けさせていただきます。 様々なご意見、真摯に受け止めさせていただきたいと思います。 ただ、皆様に楽しんでいただける場であって欲しいと思いますので、 いただいた感想をを非承認とさせていただく場合がございます。 申し訳ありませんが、どうかご了承くださいませ。 もちろん、私は全て読ませていただきます。 ※この作品は小説家になろうさんでも公開しています。

【完結】妖精姫と忘れられた恋~好きな人が結婚するみたいなので解放してあげようと思います~

塩羽間つづり
恋愛
お気に入り登録やエールいつもありがとうございます! 2.23完結しました! ファルメリア王国の姫、メルティア・P・ファルメリアは、幼いころから恋をしていた。 相手は幼馴染ジーク・フォン・ランスト。 ローズの称号を賜る名門一族の次男だった。 幼いころの約束を信じ、いつかジークと結ばれると思っていたメルティアだが、ジークが結婚すると知り、メルティアの生活は一変する。 好きになってもらえるように慣れないお化粧をしたり、着飾ったりしてみたけれど反応はいまいち。 そしてだんだんと、メルティアは恋の邪魔をしているのは自分なのではないかと思いあたる。 それに気づいてから、メルティアはジークの幸せのためにジーク離れをはじめるのだが、思っていたようにはいかなくて……? 妖精が見えるお姫様と近衛騎士のすれ違う恋のお話 切なめ恋愛ファンタジー

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

処理中です...