210 / 281
全面戦争 序(五章)
210.王都決戦②
しおりを挟む当然、菱沼さんも一緒に住んでいると思いきや、同じ最上階ではあるものの隣の部屋だった。
実質、私は桜小路さんのお宅で、人生初の男の人とふたりきりの同棲……いやいやそうじゃなくて、カメ付きの同居生活を送る羽目になった。
荷物もそんなになかったので、溜息交じりにやる気なく進めても、荷解きはすぐに終わってしまった。
そこへタイミングよく部屋のドアがノックされ、菱沼さんに呼ばれた私は、一体何畳くらいの広さなのか見当も付かないほどだだっ広いリビングダイニングにて、諸々の説明を受けている真っ最中だ。
といっても、まだ試用期間なわけだし、あわよくば試用期間中にクビになることもあるかもしれない。
就活は大変だろうけれど、愛想も素っ気もないいけ好かない御曹司と同じ屋根の下でなんて暮らすよりは遙かにマシだ。
数時間前まではあんなに上機嫌だったというのに、荷解きをしていた間に、いつしかそんな心持ちになってしまっていた。
そんな私は、やる気はゼロ、話半分という有様で、これまたオシャレな北欧のなんちゃらいう有名なブランドらしい座り心地のいい革張りソファに座っている。
そこから、正面にあるガラス張りのローテーブルの向こう側のソファでふんぞり返って足を組みコーヒーの入ったカップを優雅に傾けている桜小路さんの様子や部屋の中をチラチラと観察していた。
「ーーでは、スマホをお渡ししておきますので、急用や、何か分からないことがあれば、そちらに連絡くださればいつでも対応いたしますので。それではお部屋をご案内いたしましょう」
「……あぁ、はい」
そんな有様だった私は、菱沼さんの最後の言葉を聞き逃していたようで、渡されたスマホを弄りつつ生返事を返して座ったまま動かずにいた。
どうやらそれが菱沼さんの逆鱗に触れてしまったらしい。
「おいッ、こらッ、藤倉菜々子ッ! さっきからなんだお前はッ! 今すぐクビにでもなりたいのかッ?!」
初見から執事らしく丁寧な敬語口調を貫いていたはずの菱沼さんから、突然、大きな怒号が飛び出してきたもんだから、驚きすぎてソファからすっころびそうになるのをすんでのところで免れた。
「はっ……はいッ!」
けれど突然のことで話の内容なんか聞いちゃいなかった私は、背筋をピシッと伸ばしたものの、返した返事がまずかった。
マスクを外しているせいか、桜小路さんのイケメンフェイスには及ばないがなかなかの細面で、漆黒の髪をタイトに撫でつけたインテリチックな雰囲気漂う菱沼さん。
菱沼さんは正面で仁王立ちして私のことを初見同様に冷ややかな目で見下ろしてきて。
「なるほど、そういうことか。さっきは自分勝手に勘違いしておいて、こっちのせいにしてたかと思えば。今度は、思った条件と違ったもんだから嫌になって、やる気なく振る舞って、あわよくばクビになって、逃げだそうって魂胆か」
何やら感心したように軽く頷くと、あたかも私の心中を見透かしたかのようなことを言ってのけた。
「べっ……べべべ別にそんなことは……」
何を放っても、見るからに図星だってのが、狼狽えまくりな口調からも態度からもダダ漏れだろう。
「お前には、プロのパティシエールとしての矜持ってもんがないのか?」
「……きょ……キョウジ……って、なんですか?」
そしてなによりバカ丸出しだ。
瞬間、だだっ広いリビングダイニングがシーンと静まり返り、なんとも言えない重苦しい空気が立ち込めている。
その数十秒後、「はぁー」という盛大な溜息が菱沼さんと、ずっと静観していたはずの桜小路さんの口からも吐き出された。
ほどなくして、菱沼さんから矜持というのがプライドのことだというのを教えてもらい。
「た、確かに。さっきまでは、ちょっとやる気がなくなってました。でも、私だって、まだまだ新米ですけど、プロのパティシエールとしてのプライドくらい持ってますッ!」
随分遅すぎる反論を返したところ。
「だったらお前の、その、パティシエールとしてのプライドとやらを見せてもらおうか」
意外にも素では熱い人だったらしい菱沼さんの言葉に、感化され、焚きつけら。
続いて、爽やかなブラウンのショートマッシュの無造作ヘアをツンツン弄りながら、どうでもよさそうに、桜小路さんが放った、
「……まぁ、別に、スイーツなんて誰が作っても同じだろうし。俺は、端から期待なんてしていなかったがな」
この捨て台詞に、パティシエールとしてのプライドに火を付けられてしまった私は、
「望むところですッ! 家事も完璧にこなして、美味しいスイーツで桜小路さんの舌をうならせて。一週間後には、専属のパティシエールとして正式に雇ってもらいますから、そのおつもりで」
すっくと立ち上がり、腰に手を当て、声高らかに宣言していたのだった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
糸と蜘蛛
犬若丸
ファンタジー
瑠璃が見る夢はいつも同じ。地獄の風景であった。それを除けば彼女は一般的な女子高生だった。
止まない雨が続くある日のこと、誤って階段から落ちた瑠璃。目が覚めると夢で見ていた地獄に立っていた。
男は独り地獄を彷徨っていた。その男に記憶はなく、名前も自分が誰なのかさえ覚えていなかった。鬼から逃げる日々を繰り返すある日のこと、男は地獄に落ちた瑠璃と出会う。
地獄に落ちた女子高生と地獄に住む男、生と死の境界線が交差し、止まっていた時間が再び動き出す。
「カクヨム」にも投稿してます。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる