マインドファイターズ

2キセイセ

文字の大きさ
上 下
87 / 281
制圧編(ニ章)

87.《氷の独壇場》①

しおりを挟む
「よぉ、もの足んねぇなら俺が相手になってやるよ、イカれた戦闘狂さん」

ナットは手を振りながら、グラギに向かって不気味な笑みを浮かべた。タンタンという足音と共に、どんどん近ずいてくる。
そして、いきなり睨みつけながらナットはこう言った。

「うちのコプラがこっぴどくやられたもんだなぁ…なぁ、責任どうとってくれんだ?」

ナットは隠していた石を取り出した。
そして、《遅れる衝撃》のピッケル部分を触った。

「ひやぁー、面白い能力だな!」

なんの前動作もなく、ナットの持っていた石がぶっ飛んで、グラギの首を刈り取る勢いで襲いかかる。しかし…

腰をブンッと逸らし、余裕を見せながらかわした。
その直後、グラギは呟いた。

「ハハッ…俺にやぁ面白い戦闘ってもんの鉄則があってな。『戦闘はスピーディ、そして意外性を持たせ、たまにバイオレンス』あんたはこれの全てを満たしていると見たぜ!!」

「そうかい。んじゃ、どんだけ俺に殴られても笑ってときな」

ナットはそう、少し笑いを含みながらグラギに向かって突っ込んだ。片手に、予め衝撃を貯めておいた石を持ってそれを横に投げた。

そして、走りながら策を伝えた。

「ボス!コプラを安全な場所に連れてったあと、あのブレスレットの回収をしてくれ!この戦闘狂は俺が止める!」

「了解だ。」

そして、グラギに近ずいたとき、投げた石の衝撃を解放して、奴にぶっ飛ばす。ナット自身も《遅れる衝撃》で頭を殴ろうとしている。

「へへっ…」

と、グラギはつぶやき、胸の真ん中とすねの辺りに《氷の独壇場》をつけて、倒れるようにうつ伏せになる。

そして、そこから滑り始めた。

「……」

「これが意外性ってもんよ!!」

ナットは黙って奴を見て、次の行動を予測した。
今、グラギは俺から逃げるように滑っている、だったら何も無い…か?いや…わからん…

「ボス………ナット……あいつ、壁滑れる…し…かも、飛ばせる」

と、微かに声が聞こえた。倒れているコプラの声であった。
ナットは小さく頷き、改めて奴の行動を予測した。
壁や天井、一瞬見たが空気すら凍らせて滑れる…なんなら飛ばせるとくれば…ナットがとった行動は待機であった。

ムダに動くと、不意をつかれる。対策は全て考えた!

「さあ!髪の毛全部無くならんようにぁぁ!!」

と言って、グラギは天井からそのまま足に《氷の独壇場》を付け替え、空気を凍らせ、坂道を下るように滑り始めた。

「ふっ…」

そして、ナットは無抵抗で掴まてた。
そのまま、グラギの前にナットを突き出し、壁に当てようとした。しかし…

ナットは既にピッケル部分に手を当てていた、《遅れる衝撃》を発動させ、さっきの一瞬で置いた石の衝撃を解放させ、グラギの背中にぶち当てた。

「グハッ…」 

その、痛みに応えるグラギの声を聞いて、ナットは呟いた。

「へへっ…やっぱバイオレンス必要だわ。仲間虐めた奴なら尚更だぜ。」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

落ちこぼれ盾職人は異世界のゲームチェンジャーとなる ~エルフ♀と同居しました。安定収入も得たのでスローライフを満喫します~

テツみン
ファンタジー
*この作品は24hポイントが0になりしだい、公開を終了します。ご愛読ありがとうございました。 アスタリア大陸では地球から一万人以上の若者が召喚され、召喚人(しょうかんびと)と呼ばれている。 彼らは冒険者や生産者となり、魔族や魔物と戦っていたのだ。 日本からの召喚人で、生産系志望だった虹川ヒロトは女神に勧められるがまま盾職人のスキルを授かった。 しかし、盾を売っても原価割れで、生活はどんどん苦しくなる。 そのうえ、同じ召喚人からも「出遅れ組」、「底辺職人」、「貧乏人」とバカにされる日々。 そんなとき、行き倒れになっていたエルフの女の子、アリシアを助け、自分の工房に泊めてあげる。 彼女は魔法研究所をクビにされ、住み場所もおカネもなかったのだ。 そして、彼女との会話からヒロトはあるアイデアを思いつくと―― これは、落ちこぼれ召喚人のふたりが協力し合い、異世界の成功者となっていく――そんな物語である。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

令和の俺と昭和の私

廣瀬純一
ファンタジー
令和の男子と昭和の女子の体が入れ替わる話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...