52 / 281
厄難編(二章)
52.《自動戦車》③
しおりを挟む
「まじ!?」
「本当だ。ドアがあるなら、入れるということだろう?」
アルスは目を輝かせて、それを聞いていた。
が、考えれば考えるほど絶望的なことに気がついた。
「いや……どうやってドアまで行くのさ?」
「コプラ、《呪縛の鎖》をアルスにつけてくれ。」
「はい、ボス。」
コプラはそう返事をして、俺に淡々と何も疑問に思わずに《呪縛の鎖》をつけてきた。
幼い無邪気な子の、こういう無情さというものは…残酷なものだ。
「ちょっ、ボス!?まだ準備が…!!」
「すまないアルス。みんなを助けるためだと思え。」
そう言うボスの眼差しは、決意を託されるように、俺の目を見ていた。
「はぁぁ…………後で飯奢ってくださいね!!」
と言って、ボスは《呪縛の鎖》をぶん投げた。それは、《自動戦車》の側面に引っ付いた。
「行くぞ……!!」
そう言って、アルスは飛び込んだ。
縮んでゆく《呪縛の鎖》を持ち、空中で体制を安定させながら、《避役の長棒》でソリを作り、勢いのまま《自動戦車》に引きずられる。
しかし、1m、また1mと、だんだんと近づいていた。
「あと……ちょっと……」
そして、とうとうドアに手が届く所まで着いた。
アルスはドアに手を当て、取っ手に手を入れて開こうとする。
しかしながらドアが開く気配が一向にない。
「…鍵か」
よく見ていると、アルスは《自動戦車》の入口に鍵がかかっていることに気がついた。
しかし、全く焦る様子がなかった。
「《避役の長棒》…便利なんだよなぁ!」
と、中にいるであろう《自動戦車》を操縦しているやつにそう言って、合鍵を《避役の長棒》を作り、ドアを勢いよく開けた。
「なっ……なんだァ!貴様ァ!!」
中にいた、髭の生えた太っちょの中世は、太い声でそう言った。
尻を地面につき、激しく怯えていた。
「失礼すんぞ。まっ…こっちの方がよっぽど失礼されたけどなぁ!」
アルスは力強くそう言い、右の拳でその中年をぶん殴った。
そして、左の拳。右の拳と交互に高速でぶん殴っていった。
「うぎゃぁぁぁぁああああ!!」
最後は《避役の長棒》で鉄のグローブを作り、右手に装着してぶん殴った。
奴は、《自動戦車》の外に出てしまったようだ。
「フゥ……」
アルスは一息ついた。《呪縛の鎖》も外れた。
安堵して、この暇があったのだ。しかし次の瞬間、その暇は消えてしまう!!
「なっ……この戦車!!岩に向かって!!」
コントロールを失った、《自動戦車》はあらぬ方向に進んで行き、気づいたら目の前に大岩があったのだ。
「まずっ―――」
「アルス!!飛び込んで!!」
ラーラの声が聞こえた瞬間、アルスはドアから飛び出した。
頭が地面に激突しそうになった瞬間!
なにかに支えられて、怪我を免れた。
それは《もう一対の手》であった。
「ハァ……ラーラ、助かったよ。」
「良かった……。」
と、その場にいた全員が安心した。
アルスはラーラがいる馬車に入れられた。一件落着…
しかし……アルスには違和感があった。
それを彼女に聞いた
「馬車……2つになってねえか?」
「ああ、カタァースさんをこっちの馬車に受け渡して、最初に砲弾に直撃しちゃった馬車の救助に行ったらしい。幸い、鎧まとっていたからみんな生きてるよ」
そう言われて、アルスは心の底から安心した。
「本当だ。ドアがあるなら、入れるということだろう?」
アルスは目を輝かせて、それを聞いていた。
が、考えれば考えるほど絶望的なことに気がついた。
「いや……どうやってドアまで行くのさ?」
「コプラ、《呪縛の鎖》をアルスにつけてくれ。」
「はい、ボス。」
コプラはそう返事をして、俺に淡々と何も疑問に思わずに《呪縛の鎖》をつけてきた。
幼い無邪気な子の、こういう無情さというものは…残酷なものだ。
「ちょっ、ボス!?まだ準備が…!!」
「すまないアルス。みんなを助けるためだと思え。」
そう言うボスの眼差しは、決意を託されるように、俺の目を見ていた。
「はぁぁ…………後で飯奢ってくださいね!!」
と言って、ボスは《呪縛の鎖》をぶん投げた。それは、《自動戦車》の側面に引っ付いた。
「行くぞ……!!」
そう言って、アルスは飛び込んだ。
縮んでゆく《呪縛の鎖》を持ち、空中で体制を安定させながら、《避役の長棒》でソリを作り、勢いのまま《自動戦車》に引きずられる。
しかし、1m、また1mと、だんだんと近づいていた。
「あと……ちょっと……」
そして、とうとうドアに手が届く所まで着いた。
アルスはドアに手を当て、取っ手に手を入れて開こうとする。
しかしながらドアが開く気配が一向にない。
「…鍵か」
よく見ていると、アルスは《自動戦車》の入口に鍵がかかっていることに気がついた。
しかし、全く焦る様子がなかった。
「《避役の長棒》…便利なんだよなぁ!」
と、中にいるであろう《自動戦車》を操縦しているやつにそう言って、合鍵を《避役の長棒》を作り、ドアを勢いよく開けた。
「なっ……なんだァ!貴様ァ!!」
中にいた、髭の生えた太っちょの中世は、太い声でそう言った。
尻を地面につき、激しく怯えていた。
「失礼すんぞ。まっ…こっちの方がよっぽど失礼されたけどなぁ!」
アルスは力強くそう言い、右の拳でその中年をぶん殴った。
そして、左の拳。右の拳と交互に高速でぶん殴っていった。
「うぎゃぁぁぁぁああああ!!」
最後は《避役の長棒》で鉄のグローブを作り、右手に装着してぶん殴った。
奴は、《自動戦車》の外に出てしまったようだ。
「フゥ……」
アルスは一息ついた。《呪縛の鎖》も外れた。
安堵して、この暇があったのだ。しかし次の瞬間、その暇は消えてしまう!!
「なっ……この戦車!!岩に向かって!!」
コントロールを失った、《自動戦車》はあらぬ方向に進んで行き、気づいたら目の前に大岩があったのだ。
「まずっ―――」
「アルス!!飛び込んで!!」
ラーラの声が聞こえた瞬間、アルスはドアから飛び出した。
頭が地面に激突しそうになった瞬間!
なにかに支えられて、怪我を免れた。
それは《もう一対の手》であった。
「ハァ……ラーラ、助かったよ。」
「良かった……。」
と、その場にいた全員が安心した。
アルスはラーラがいる馬車に入れられた。一件落着…
しかし……アルスには違和感があった。
それを彼女に聞いた
「馬車……2つになってねえか?」
「ああ、カタァースさんをこっちの馬車に受け渡して、最初に砲弾に直撃しちゃった馬車の救助に行ったらしい。幸い、鎧まとっていたからみんな生きてるよ」
そう言われて、アルスは心の底から安心した。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
少年少女たちの日々
原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。
世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。
しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。
世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。
戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。
大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。
その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる