49 / 98
それぞれの想い
サポナ村への想い
しおりを挟む
ロイドへの挨拶を終え、翌日はルーイとステフの両親の墓参りだ。
次はいつ来ることがてきるかわからない墓を、三人で磨き上げ、改めて二人の両親に向かって頭を下げた。
サポナ村のルーイとステフの家もまた、念入りに掃除をする。再びこの地に戻ってくることができるよう、この村に戦禍が及ぶことがないよう、願いを込めた。
すぐに街へ戻るのが惜しく感じられ、以前の様に取り止めのない話を三人で交わし始める。
「二人は、私と共に都に行く必要はないのではないか?」
ロイドと挨拶をしたときに、私の頭に浮かんでいたのはこの疑問であった。ルーイが都に行くと言い出しはしたが、そもそも都に用があるのは私だけではないのか?
「アイシュタルト、一人で行く気?」
「都に行かなければならないのは、私だけであろう?」
戦の状況を知りたいのも、コーゼの情報が必要なのも、兵士となってコーゼに入り込まねばならぬのも、私だけである。
二人はここで、もしくは街で暮らした方が幸せなのではないだろうか。そんな思いが湧き上がっていた。
「都までの道、わかるの?」
「そ、それは……」
「都で何すれば良いかは?」
「それも……」
「それでよく一人で行こうとしたな。」
ルーイが呆れた顔で私を見た。
「地図、持ってねぇって言ってただろ?案内してやるから。アイシュタルトが大口開けて笑うまで、一緒に旅をするって、そう言っただろ?2周でも3周でも、ずっと付き合うよ。」
「ぼ、僕も一緒に行きますよ!都に行く必要はないかもしれませんが、ここに残る必要もありません。僕は、行きたいところへ行きます!旅商人ですから。」
ステフもこれまでの何倍も自信をつけた顔を私に向けた。
私はまだ、二人の思いがわかっていなかったのだな。
「二人は、ここにいた方がいいのではないかと、そう思ったのだ。」
「ここ?!」
「あぁ。」
「家以外何もねぇじゃん。周りは人の住めるような状態じゃないし、ここに残って何するの?」
「だが!生まれ育った家だろう?大切な村だろう?」
私にはない、故郷ではないか。
「僕は、この家を直しましたがここに住もうとは思ってもいませんでした。ここは、兄さんとの繋がりだけで、生活する場ではないんです。」
「ステフの言う通りだ。人が暮らすから村なんだ。ここはもう、サポナ村じゃない。」
人が暮らすから……二人の言うことは理解はできる。だが、故郷を失う喪失感は私には想像もできない。どんな形であれ、残っていれば良いというものではないのだな。
「サポナ村は、もう戻りません。」
「そうだろうなぁ。こんな状態じゃ、誰も住めねぇよな。」
「国境が近すぎるし、またいつ狙われるかわからないから。誰も住もうなんて思わないよ。」
「別の村が、もうできたからな。仕方ない。」
「国境……か。」
「そう。この位置じゃ、すぐに攻められるからな。サポナ村は戻らないよ。」
「戻したいとは、思わぬのか?」
「そりゃ、思うよ!だけど、俺一人で何ができる?地図からも消された村。国から諦められた村。見捨てられた村なんだよ!」
ルーイの怒りを含んだような声が、静かな家の中に響き渡る。
「すまぬ。余計なことを言った。」
「いや、こっちこそ。悪りぃ。」
ルーイと私の間に気まずい沈黙が流れる。
「国境があの位置ではどうしようもないんです。シャーノのように攻めてくる相手ではないとわかっていれば良いんですが、今のコーゼにはそれは望めません。こうして、たまに訪れるだけなら問題ないですし、数日なら泊まることもできます。今の形で良いんです。」
ステフが自分に、私たちに、言い聞かせるように話した。
国境さえあの位置ではなければ、隣がコーゼではなければ。だが好戦的な王子へと代替わりが見通されている今後、サポナ村が戻ることはないということか。
次はいつ来ることがてきるかわからない墓を、三人で磨き上げ、改めて二人の両親に向かって頭を下げた。
サポナ村のルーイとステフの家もまた、念入りに掃除をする。再びこの地に戻ってくることができるよう、この村に戦禍が及ぶことがないよう、願いを込めた。
すぐに街へ戻るのが惜しく感じられ、以前の様に取り止めのない話を三人で交わし始める。
「二人は、私と共に都に行く必要はないのではないか?」
ロイドと挨拶をしたときに、私の頭に浮かんでいたのはこの疑問であった。ルーイが都に行くと言い出しはしたが、そもそも都に用があるのは私だけではないのか?
「アイシュタルト、一人で行く気?」
「都に行かなければならないのは、私だけであろう?」
戦の状況を知りたいのも、コーゼの情報が必要なのも、兵士となってコーゼに入り込まねばならぬのも、私だけである。
二人はここで、もしくは街で暮らした方が幸せなのではないだろうか。そんな思いが湧き上がっていた。
「都までの道、わかるの?」
「そ、それは……」
「都で何すれば良いかは?」
「それも……」
「それでよく一人で行こうとしたな。」
ルーイが呆れた顔で私を見た。
「地図、持ってねぇって言ってただろ?案内してやるから。アイシュタルトが大口開けて笑うまで、一緒に旅をするって、そう言っただろ?2周でも3周でも、ずっと付き合うよ。」
「ぼ、僕も一緒に行きますよ!都に行く必要はないかもしれませんが、ここに残る必要もありません。僕は、行きたいところへ行きます!旅商人ですから。」
ステフもこれまでの何倍も自信をつけた顔を私に向けた。
私はまだ、二人の思いがわかっていなかったのだな。
「二人は、ここにいた方がいいのではないかと、そう思ったのだ。」
「ここ?!」
「あぁ。」
「家以外何もねぇじゃん。周りは人の住めるような状態じゃないし、ここに残って何するの?」
「だが!生まれ育った家だろう?大切な村だろう?」
私にはない、故郷ではないか。
「僕は、この家を直しましたがここに住もうとは思ってもいませんでした。ここは、兄さんとの繋がりだけで、生活する場ではないんです。」
「ステフの言う通りだ。人が暮らすから村なんだ。ここはもう、サポナ村じゃない。」
人が暮らすから……二人の言うことは理解はできる。だが、故郷を失う喪失感は私には想像もできない。どんな形であれ、残っていれば良いというものではないのだな。
「サポナ村は、もう戻りません。」
「そうだろうなぁ。こんな状態じゃ、誰も住めねぇよな。」
「国境が近すぎるし、またいつ狙われるかわからないから。誰も住もうなんて思わないよ。」
「別の村が、もうできたからな。仕方ない。」
「国境……か。」
「そう。この位置じゃ、すぐに攻められるからな。サポナ村は戻らないよ。」
「戻したいとは、思わぬのか?」
「そりゃ、思うよ!だけど、俺一人で何ができる?地図からも消された村。国から諦められた村。見捨てられた村なんだよ!」
ルーイの怒りを含んだような声が、静かな家の中に響き渡る。
「すまぬ。余計なことを言った。」
「いや、こっちこそ。悪りぃ。」
ルーイと私の間に気まずい沈黙が流れる。
「国境があの位置ではどうしようもないんです。シャーノのように攻めてくる相手ではないとわかっていれば良いんですが、今のコーゼにはそれは望めません。こうして、たまに訪れるだけなら問題ないですし、数日なら泊まることもできます。今の形で良いんです。」
ステフが自分に、私たちに、言い聞かせるように話した。
国境さえあの位置ではなければ、隣がコーゼではなければ。だが好戦的な王子へと代替わりが見通されている今後、サポナ村が戻ることはないということか。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。


記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる