38 / 98
それぞれの想い
ロイドの話
しおりを挟む
「こんにちはー!」
「ルーイ!いらっしゃい。」
ルーイが店の中に入って声をかけると、背の高い細身の男がルーイに向かって、店の奥から出てこようとしていた。
「旦那ー。この間聞いたコーゼの話、もう少し詳しく教えてくれない?その話を本当に知りたいやつ、連れてきたから。」
「コーゼ?あぁ。姫の話か。」
男の呟いた声に、私の心臓が飛び跳ねる。姫の話、黒髪の姫か。それとも、クリュスエント様のことも知っているのだろうか。
「そうそう、それ!」
「あぁ。いいぞ……っと。この人か?」
店内はあらゆるものが大量に積み上げられており、その隙間を通って男が近くまでやってきた。
「こんにちは。」
「ルーイの……友人?」
「はい。」
ルーイの友人と言うにはあまりにも雰囲気の違う私のことを、男が品定めをするように見る。
「私はロイド。コーゼ出身の元旅商人なんだ。」
「私はアイシュタルトと申します。」
「アイシュ……そうか。」
「何でしょうか?」
「いや。余計な詮索はするものじゃない。話の中で必要になれば、いずれ。」
ロイドは私の出立ちや名前から何かを読み取っているのだろう。旅商人というのは、そういう裏読みに優れていくものだ。
「ルーイ、少し店番を頼んで良いだろうか?アイシュタルトと奥に入ってくる。」
「いいよー。旦那、色々教えてやってよ。」
「仕方ないな。また今度手伝いにこいよ。」
ルーイと軽いやり取りを済ませ、ロイドは私を店の奥へと誘う。
「狭くて申し訳ないね。そこに、座ってくれるかい?」
「はい。」
店の奥には、テーブルとそれを挟んで椅子が二脚置かれていた。その椅子にそれぞれ腰を下ろす。
「それで、何が知りたい?私で話せることなら話してあげよう。ただ、コーゼを出てから、もう1年以上経つ。その頃のことまでしか知らないよ。」
「コーゼの、王子に嫁いだ、姫のことを。」
「王子の?ルーイにはすでに話したよ。艶のある黒髪の綺麗な姫だ。私が最後に見かけたのは、何の式典だったかな。王族と並んで、民へと手を振っていた。」
「間違いなく、黒髪ですか?!」
私の声が、興奮で少し大きくなる。
「落ち着きなさい。姫は間違いなく真っ直ぐな黒髪だ。」
「そう、ですか。」
クリュスエント様ではない。それではあの方はどこへ。
「君が知りたかったのは姫のことか?それとも、別の方のことか?」
下を向いた私に、ロイドが言葉をかける。別の方?
「べ、別の方というのは?!」
「私がコーゼを出る半年ぐらい前の話だ。お一人、美しい姫が王宮に入られたと、そんな噂がコーゼの都で囁かれた。」
「その方は?その方のことが知りたいのです!」
「噂でしかないよ。私も見たことがないんだ。私どころか、誰も見たことがなくて、本当の話かどうかもわからない。」
「構いません。その方のことを教えて下さい。」
「くれぐれも、噂でしかない。それだけは頭に入れて聞いておいて。」
「はい。」
「噂の出どころは門番だ。彼らは城に出入りする全てを把握しなければならないからね。その門番が、馬車に乗ってきた一人の姫を見たと言うんだ。だが、その後誰もその姫を見ることはなくて、そのうちに見間違えだったのだろうと、言われていたよ。」
確かに姫は馬車で移動された。
「その噂の姫はそれは美しい方だったそうだが、何せその後誰も見ることはなくて、王宮に入ったはずなのに、お披露目もない。黒髪の姫の時は、正室でもないのに、盛大な宴が催されたのにね。」
黒髪の姫は、やはり。コーゼへは当然クリュスエント様が正室として、嫁がれているはず。
「それで結局、門番の見間違えだろうという話になったんだ。」
「その方の容姿は?」
「それが、美しい金髪だったと言う話だ。」
姫だ。馬車に乗った金髪の姫。間違いない、クリュスエント様だ。
私はロイドの話の中に、探していた姫を見つけた。
「ルーイ!いらっしゃい。」
ルーイが店の中に入って声をかけると、背の高い細身の男がルーイに向かって、店の奥から出てこようとしていた。
「旦那ー。この間聞いたコーゼの話、もう少し詳しく教えてくれない?その話を本当に知りたいやつ、連れてきたから。」
「コーゼ?あぁ。姫の話か。」
男の呟いた声に、私の心臓が飛び跳ねる。姫の話、黒髪の姫か。それとも、クリュスエント様のことも知っているのだろうか。
「そうそう、それ!」
「あぁ。いいぞ……っと。この人か?」
店内はあらゆるものが大量に積み上げられており、その隙間を通って男が近くまでやってきた。
「こんにちは。」
「ルーイの……友人?」
「はい。」
ルーイの友人と言うにはあまりにも雰囲気の違う私のことを、男が品定めをするように見る。
「私はロイド。コーゼ出身の元旅商人なんだ。」
「私はアイシュタルトと申します。」
「アイシュ……そうか。」
「何でしょうか?」
「いや。余計な詮索はするものじゃない。話の中で必要になれば、いずれ。」
ロイドは私の出立ちや名前から何かを読み取っているのだろう。旅商人というのは、そういう裏読みに優れていくものだ。
「ルーイ、少し店番を頼んで良いだろうか?アイシュタルトと奥に入ってくる。」
「いいよー。旦那、色々教えてやってよ。」
「仕方ないな。また今度手伝いにこいよ。」
ルーイと軽いやり取りを済ませ、ロイドは私を店の奥へと誘う。
「狭くて申し訳ないね。そこに、座ってくれるかい?」
「はい。」
店の奥には、テーブルとそれを挟んで椅子が二脚置かれていた。その椅子にそれぞれ腰を下ろす。
「それで、何が知りたい?私で話せることなら話してあげよう。ただ、コーゼを出てから、もう1年以上経つ。その頃のことまでしか知らないよ。」
「コーゼの、王子に嫁いだ、姫のことを。」
「王子の?ルーイにはすでに話したよ。艶のある黒髪の綺麗な姫だ。私が最後に見かけたのは、何の式典だったかな。王族と並んで、民へと手を振っていた。」
「間違いなく、黒髪ですか?!」
私の声が、興奮で少し大きくなる。
「落ち着きなさい。姫は間違いなく真っ直ぐな黒髪だ。」
「そう、ですか。」
クリュスエント様ではない。それではあの方はどこへ。
「君が知りたかったのは姫のことか?それとも、別の方のことか?」
下を向いた私に、ロイドが言葉をかける。別の方?
「べ、別の方というのは?!」
「私がコーゼを出る半年ぐらい前の話だ。お一人、美しい姫が王宮に入られたと、そんな噂がコーゼの都で囁かれた。」
「その方は?その方のことが知りたいのです!」
「噂でしかないよ。私も見たことがないんだ。私どころか、誰も見たことがなくて、本当の話かどうかもわからない。」
「構いません。その方のことを教えて下さい。」
「くれぐれも、噂でしかない。それだけは頭に入れて聞いておいて。」
「はい。」
「噂の出どころは門番だ。彼らは城に出入りする全てを把握しなければならないからね。その門番が、馬車に乗ってきた一人の姫を見たと言うんだ。だが、その後誰もその姫を見ることはなくて、そのうちに見間違えだったのだろうと、言われていたよ。」
確かに姫は馬車で移動された。
「その噂の姫はそれは美しい方だったそうだが、何せその後誰も見ることはなくて、王宮に入ったはずなのに、お披露目もない。黒髪の姫の時は、正室でもないのに、盛大な宴が催されたのにね。」
黒髪の姫は、やはり。コーゼへは当然クリュスエント様が正室として、嫁がれているはず。
「それで結局、門番の見間違えだろうという話になったんだ。」
「その方の容姿は?」
「それが、美しい金髪だったと言う話だ。」
姫だ。馬車に乗った金髪の姫。間違いない、クリュスエント様だ。
私はロイドの話の中に、探していた姫を見つけた。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。


記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる