6 / 6
エピローグ
しおりを挟む
図書準備室に置き去りにされていた本を整えて、図書室の本棚に戻した。
この物語もきっとまた、誰かの心をときめかせるかもしれない。
いつまでも埃まみれの準備室の中じゃ、勿体ないもの。
今では使われなくなった貸出カードは、処分することもできずに、準備室の引き出しの中に仕舞い込まれている。私はその束の一番上に、さっきの本の貸出カードを重ねた。
「安藤先生!会議始まりますよ!」
「はい!今行きます。」
私は慌てて図書室の施錠をし、職員室に向かって歩き出す。
「ちとせ、何やってたの?」
「本の修理だよ。それよりも校内ではちとせって呼ばないでって。」
「わかってるって。今だけ、ね。」
「もう。悠はいつだって、その笑顔でかわすんだから。」
私と悠は職員室までの道を早歩きで歩く。
そういえば、貸出カードの話って悠にしたことなかったな。
悠の名前に、ドキドキしてたって伝えてみようかな。まるで片想いしてたみたいなあの時の気持ち。
「ねぇ。悠。図書室の本に、貸出カードってあったの覚えてる?」
この物語もきっとまた、誰かの心をときめかせるかもしれない。
いつまでも埃まみれの準備室の中じゃ、勿体ないもの。
今では使われなくなった貸出カードは、処分することもできずに、準備室の引き出しの中に仕舞い込まれている。私はその束の一番上に、さっきの本の貸出カードを重ねた。
「安藤先生!会議始まりますよ!」
「はい!今行きます。」
私は慌てて図書室の施錠をし、職員室に向かって歩き出す。
「ちとせ、何やってたの?」
「本の修理だよ。それよりも校内ではちとせって呼ばないでって。」
「わかってるって。今だけ、ね。」
「もう。悠はいつだって、その笑顔でかわすんだから。」
私と悠は職員室までの道を早歩きで歩く。
そういえば、貸出カードの話って悠にしたことなかったな。
悠の名前に、ドキドキしてたって伝えてみようかな。まるで片想いしてたみたいなあの時の気持ち。
「ねぇ。悠。図書室の本に、貸出カードってあったの覚えてる?」
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
視界を染める景色
hamapito
青春
高校初日。いつも通りの朝を迎えながら、千映(ちえ)はしまわれたままの椅子に寂しさを感じてしまう。
二年前、大学進学を機に家を出た兄とはそれ以来会っていない。
兄が家に帰って来ない原因をつくってしまった自分。
過去にも向き合えなければ、中学からの親友である美晴(みはる)の気持ちにも気づかないフリをしている。
眼鏡に映る世界だけを、フレームの中だけの狭い視界を「正しい」と思うことで自分を、自分だけを守ってきたけれど――。
*
眼鏡を新調した。
きゅっと目を凝らさなくても文字が読める。ぼやけていた輪郭が鮮明になる。初めてかけたときの新鮮な気持ちを思い出させてくれる。だけど、それが苦しくもあった。
まるで「あなたの正しい世界はこれですよ」と言われている気がして。眼鏡をかけて見える世界こそが正解で、それ以外は違うのだと。
どうしてこんなことを思うようになってしまったのか。
それはきっと――兄が家を出ていったからだ。
*
フォロワー様にいただいたイラストから着想させていただきました。
素敵なイラストありがとうございます。
(イラストの掲載許可はいただいておりますが、ご希望によりお名前は掲載しておりません)
やくびょう神とおせっかい天使
倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。
春を売る少年
凪司工房
現代文学
少年は男娼をして生計を立てていた。ある時、彼を買った紳士は少年に服と住処を与え、自分の屋敷に住まわせる。
何故そんなことをしたのか? 一体彼が買った「少年の春」とは何なのか? 疑問を抱いたまま日々を過ごし、やがて彼はある回答に至るのだが。
これは少年たちの春を巡る大人のファンタジー作品。
暴走♡アイドル ~ヨアケノテンシ~
雪ノ瀬瞬
青春
アイドルになりたい高校1年生。暁愛羽が地元神奈川の小田原で友達と暴走族を結成。
神奈川は横浜、相模原、湘南、小田原の4大暴走族が敵対し合い、そんな中たった数人でチームを旗揚げする。
しかし4大暴走族がにらみ合う中、関東最大の超大型チーム、東京連合の魔の手が神奈川に忍びより、愛羽たちは狩りのターゲットにされてしまう。
そして仲間は1人、また1人と潰されていく。
総員1000人の東京連合に対し愛羽たちはどう戦うのか。
どうすれば大切な仲間を守れるのか。
暴走族とは何か。大切なものは何か。
少女たちが悩み、葛藤した答えは何なのか。
それは読んだ人にしか分からない。
前髪パッツンのポニーテールのチビが強い!
そして飛ぶ、跳ぶ、翔ぶ!
暴走アイドルは出てくるキャラがみんなカッコいいので、きっとアイドルたちがあなたの背中も押してくれると思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる