【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜

光城 朱純

文字の大きさ
上 下
8 / 104
結婚相手すら自由に決められないなんて

決められた結婚相手 1

しおりを挟む
 温室で夜ふかしをしたのが問題だったのか、それともベルンハルトとの会話を、その立ち振る舞いを遅くまで思い返していたことが問題だったのか、翌朝、リーゼロッテは普段よりも遅くまで寝入ってしまっていた。

 寝過ごしただけなら、それほど大した問題ではない。
 それが、よりにもよって、エーリックにバレた。
 バルタザールからリーゼロッテを呼んでくるようにと、使いっ走りにされたエーリックが朝からリーゼロッテの部屋の扉をノックする。そしてその音で、リーゼロッテは目覚めた。

「リーゼロッテ、父様が呼んでる。何してるんだ。早く来い」

 部屋の外から聞こえるエーリックの声に苛立ちが混ざっているのがわかる。
 使いっ走りにされた挙げ句、目的の部屋をノックしても一向に返事がない。これではエーリックでなくても、イラつくだろう。

「すぐに参ります。まだ用意ができていなくて」

「どれだけかかるのだ? あまり待たせるとまた叱られるぞ」

 リーゼロッテは慌てて飛び起きて、返事を返すが、エーリックの問いに答えることはできない。
 どれだけかかるかと聞かれても……何せたった今起きたところだ。思考はまだはっきりとせず、体を動かそうにも、意識が追いついてこない。

「叱られたくないのなら、早くしろ」

 叱られたくないのは、リーゼロッテではなくエーリックだろう。
 焦りを含んだ声は、先ほどよりも大きく、早口でリーゼロッテの耳に届く。
 いつでも叱られるのはリーゼロッテの役目で、エーリックはその横を軽々とすり抜けていく様に見える。その目はただただ真っ直ぐにバルタザールを見ていて、リーゼロッテのことなど目に入っていないのではないだろうか。

 バルタザールの下で、次期国王として、然るべき教育を受けているはずのエーリックは、いつの間にかバルタザール以外のものに興味がなくなっている様だった。エーリックの瞳には、何も写っていないのではないかと、そんなふうに考えたこともある。
 バルタザールの機嫌を損ねない様に、期待に応えられるように、いつだってバルタザールの傍に控え、自分を覆い隠して立っている様に見える。

 いつから、そんな風になってしまったのだろうか。
 昔は一緒に庭で遊ぶこともあった、同じ家庭教師に学んでいたこともあった、お茶の時間にお菓子を分けあったことすらあったのに。

 昔の記憶に思いを引っ張られそうになったのを、リーゼロッテは必死に思い留まり、朝の用意を整える。
 バルタザールの前に出ていくのだ、着崩れた格好ではまた、余計な不興を買うだけだろう。
 人前に出るのに申し分のない形を整えると、リーゼロッテはようやくエーリックの前に姿を現した。

「お兄様。お待たせいたしました」

「遅い。まさかまだ寝ていたわけではなかろう?」

「……ま、まさか、そんなわけありませんわ」

「ふっ。どうだか」

(今の、笑ったの?!)

 普段ではあり得ないほど和やかなやり取りに、リーゼロッテはエーリックの瞳に自分が写っているような気がした。
 昔のように、あの頃に戻れるかもしれないと、そんな錯覚を覚えるぐらいに。

 二人で少々足早に歩いてバルタザールの部屋へと向かう。リーゼロッテは今にも走り出してしまいそうだったが、それをすればエーリックから厳重注意を受けることになるだろう。
 せっかくの和やかな雰囲気を壊してはいけないと、つい走り出しそうになる足に力を入れた。


 バルタザールの部屋の前にたどり着くと、隣で感じていたエーリックの周りの空気が一変した。冷え込んだような、凍りついたような、そんな空気に息をするのすら辛くなる。
 横目でそっとエーリックを見上げれば、その瞳はまたいつものガラス玉の様に、一点を見つめて動かず、リーゼロッテのことを見えているのか心配になった。

「父様。リーゼロッテを連れて参りました」

 エーリックとの和やかなやり取りに気を取られていたが、バルタザールがリーゼロッテを呼び出すとは、何の用だろうか。
 一昨日の逃げ出した練習のことだろうか。
 翌日であればともかく、二日間もバルタザールの意識がリーゼロッテへと向かうことなんてなかった。
 バルタザールは国王としての執務に追われ、子どものことを省みる暇などないはず。
 それならば、今日はなぜ呼ばれたのか。

「遅い。入れ」

 扉の向こうからはバルタザールの不快感を存分に表した声が聞こえる。
 リーゼロッテは緊張で呼吸が浅くなる。
 エーリックの冷ややかな空気と緊張感で、今にも息が止まりそうだ。

「失礼します」

 先に部屋へと入ったのはエーリックだ。リーゼロッテはエーリックの後ろを、少しでもバルタザールから見えない様について入る。

「客を待たせているのだ。早く連れてこいと伝えたであろう」

「申し訳ありません」

 リーゼロッテの前に立ったエーリックが感情を押し殺した様な声でバルタザールに謝罪を伝える。
 だが、リーゼロッテの興味はバルタザールの告げた言葉にあった。

(客? 誰かしら)

 エーリックの後ろに隠れたままということは、リーゼロッテからも室内の様子は伺い知ることはできず、誰が部屋にいるのかを確かめることもできない。
 その時、部屋の中で誰かが立ち上がった気配を感じた。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

きっと幸せな異世界生活

スノウ
ファンタジー
   神の手違いで日本人として15年間生きてきた倉本カノン。彼女は暴走トラックに轢かれて生死の境を彷徨い、魂の状態で女神のもとに喚ばれてしまう。女神の説明によれば、カノンは本来異世界レメイアで生まれるはずの魂であり、転生神の手違いで魂が入れ替わってしまっていたのだという。  そして、本来カノンとして日本で生まれるはずだった魂は異世界レメイアで生きており、カノンの事故とほぼ同時刻に真冬の川に転落して流され、仮死状態になっているという。  時を同じくして肉体から魂が離れようとしている2人の少女。2つの魂をあるべき器に戻せるたった一度のチャンスを神は見逃さず、実行に移すべく動き出すのだった。  異世界レメイアの女神メティスアメルの導きで新生活を送ることになったカノンの未来は…?  毎日12時頃に投稿します。   ─────────────────  いいね、お気に入りをくださった方、どうもありがとうございます。  とても励みになります。

離婚したので冒険者に復帰しようと思います。

黒蜜きな粉
ファンタジー
元冒険者のアラサー女のライラが、離婚をして冒険者に復帰する話。 ライラはかつてはそれなりに高い評価を受けていた冒険者。 というのも、この世界ではレアな能力である精霊術を扱える精霊術師なのだ。 そんなものだから復職なんて余裕だと自信満々に思っていたら、休職期間が長すぎて冒険者登録試験を受けなおし。 周囲から過去の人、BBA扱いの前途多難なライラの新生活が始まる。 2022/10/31 第15回ファンタジー小説大賞、奨励賞をいただきました。 応援ありがとうございました!

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!

加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。 カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。 落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。 そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。 器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。 失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。 過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。 これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。 彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。 毎日15:10に1話ずつ更新です。 この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

処理中です...