そのステップは必要ですか?  ~精霊の愛し子は歌を歌って溺愛される~

一 ことり

文字の大きさ
上 下
330 / 425
第4部

お清め、して?

しおりを挟む
 パウラとオリヴェルから、抱擁と言葉で親としての愛情を伝えられたアシェルナオは、穏やかな表情を取り戻していた。

 「今日はこれくらいにしましょう。ナオ様、軽めの食事をして、そのあとで清拭をしてから休みましょう」

 それを確認し、テュコが御開きを提唱する。

 日没前から始まった面会は、今は窓の外にはすっかり宵闇が広がっていた。

 「食事、まだ欲しくない。僕、もう少しヴァルと一緒にいたい」

 テュコにいやいやするように首を振って、ヴァレリラルドの体に手をまわしてしがみつく。

 精霊の泉に落とされた少年たちの言葉を受けて傷ついた心は少し回復したが、まだ本調子とは言えないアシェルナオは、食事よりも恋人とのぬくもりをもっと感じていたかった。

 「私も、まだナオと一緒にいたい」

 ヴァレリラルドも甘えてくる恋人と離れがたくて、アシェルナオの頭を撫でながら、許しを請うようにオリヴェルを窺う。

 「ナオ様はまだ心が弱っておられます。信頼し、愛しあう者との触れ合いは今のナオ様に必要なことです」

 オリヴェルが返事をする前に、オルドジフが助言する。

 「わかりました。では殿下、アシェルナオはまだ憔悴しています。時間は短めに。それと、弱っているところにつけこむ真似はおやめください」

 オリヴェルが人当たりのよい表情を浮かべて許可を出すが、その目は笑っていなかった。 

 「触れ合うのは容認しますが、お触りはだめですよ」

 対して、にっこりと笑ってはいるが、顔の横で笛を振って見せるテュコ。

 「……わかってる」

 アシェルナオと過ごせるのは嬉しいが、将来の舅とテュコの壁はまだ高くて、ヴァレリラルドは引き攣った笑みを浮かべた。




 いくら婚約者同士とはいえ寝台で触れ合うわけにはいかず、2人は暖炉の前に場所を移した。

 ふかふかのラグにじかに座りソファに背中を預けているヴァレリラルドに、リングダールを抱いたまま凭れているアシェルナオ。

 少し離れた場場所からテュコが見張っている中で恋人としての会話を楽しむために、2人のそばには周りに声が届かないよう魔道具が置かれていた。

 「ヴァル、さっきの話、聞いたよね? 僕、前の世界でも、ここでも……体を好きにされ……」

 「しっ」

 2人きりになって触れあいたかったのは事実だが、アシェルナオはヴァレリラルドに言わなければいけないことがあった。

 ソーメルスの砦で何があったのか。

 婚約者であるヴァレリラルドには伝えないといけないと思った。

 だが、ヴァレリラルドは人差し指でアシェルナオの唇に触れる。

 「オルドジフが怒ってたから、想像はできる。きっと私の想像の何倍も怖くて嫌な思いをしたんだよね? ナオは一方的に卑劣な行為を強いられた被害者だ。ナオが気に病むことじゃない。ナオは心も体も綺麗だよ」

 慰めるようにアシェルナオの髪を撫でるヴァレリラルド。

 「綺麗って、どうしてわかるの?」

 それが心地よくて、うっとりした目でヴァレリラルドを見る。

 子供の頃も整った綺麗な顔立ちをしていたが、大人になってさらに凛々しい美青年に成長したヴァレリラルドに、アシェルナオは会うたびに好きという思いが強くなっていた。

 「あるよ。17年前のエンロートで、露天風呂に入ったときに梛央の湯浴み着がはだけて、見えた」

 そう言ってヴァレリラルドは懐かしそうに笑う。

 「ああっ、そんなことがあったね」

 8歳だったヴァレリラルドにポロリを見られてしまった時も恥ずかしいと思ったが、ヴァレリラルドがそれをまだ覚えている事実に、アシェルナオはあの頃より強い羞恥に襲われた。

 「まだ幼かった私にはナオの体は綺麗すぎてまぶしかった。でも今の私は、早くナオと愛しあいたいと願っているよ。……軽蔑する?」

 ヴァレリラルドはアシェルナオを怖がらせないように微笑みながら言ったが、その眼差しは熱かった。

 「しない。……僕も、好きじゃない人に脅されて恥ずかしいことをされた記憶を消してほしい……お清め、して?」

 おぞましい記憶を、好きな人とのお清めセックスで上書きしてほしい。

 そう願うアシェルナオの眼差しがヴァレリラルドの眼差しと熱く絡む。

 ヴァレリラルドは自分の胸に抱え込むようにナオを抱きしめて、テュコを見る。

 テュコは笛を手に、ヴァレリラルドに行き過ぎた触れあいがあればいつでも笛を鳴らせる状態でこっちを見ていた。

 だが、魔道具のおかげで『お清め、して?』という言葉は聞こえていないため、なぜヴァレリラルドが自分を見ているのかわからないテュコは怪訝な目をしているが、それだけだった。

 もし聞こえていたら即、笛が鳴って試合終了だった。

 ふぅ、とため息を吐くヴァレリラルド。

 「私も健康な男性だからね、そんなことを言われると体ごとナオを愛したい。ナオを私だけのものにしたい」

 試合続行に、抱きしめるアシェルナオの髪に顔を埋めて囁くヴァレリラルド。

 「じゃあ、して?」

 ヴァレリラルドの、見かけ以上に厚い胸板に頬をこすりつけるアシェルナオ。

 「わかった、と言いたいんだけど、結婚式を挙げてからでないとオリヴェルやテュコに殺される」

 なのに、その言葉とそのしぐさは反則だ、とヴァレリラルドは天井を見上げて心と体を鎮めた。

 「殺されてほしくないけど……」
 
 でも、肌と肌を触れあわせたい。お清めしてほしい。そう願うアシェルナオはしょんぼり目線を落とした。

 「ねえ、ナオ。明日、私と一緒にもう一度精霊の泉に行ってみないか?」

 「精霊の泉に?」

 アシェルナオは不安げにヴァレリラルドを見上げる。

 「精霊の泉がどうなってるか、見たくない?」

 「見たいけど……行くの、怖い」

 もし精霊の泉が思ったように浄化されていなかったら。

 もし瘴気の残存があって、また少年たちの思いがぶつかってきたら。

 そう思うとアシェルナオの心は竦んでしまうのだ。

 「私は精霊の泉の状況を視察する役目がある。邪魔者はついてくると思うけど、私と散歩デートするような気持ちでナオも一緒に来てくれると嬉しい。無理?」

 「ヴァルとお散歩デートはしたいけど……。怖いと思ったら帰ってもいい?」

 不安げに自分を見上げるアシェルナオが愛しくて、

 「勿論。じゃあお散歩デートしよう」

 そう言うとヴァレリラルドはアシェルナオの額に唇を押し付けた。

 「うん。ヴァルとデート、初めてだね」

 ふふっ、とアシェルナオが笑う。

 「じゃあ、明日のために、少しでも食事をしよう?」

 「うん。ヴァルも一緒に食べる? 僕はパン粥だと思うけど、うちのパン粥は美味しいよ?」

 「ああ。一緒に食べよう」

 ヴァレリラルドは魔道具をしまうと、

 「アイナ、ドリーン。ナオがパン粥を食べたいと言ってる。私も一緒にいただくよ」

 アイナとドリーンに声をかけた。

 「はい、すぐにご用意します」

 「食欲が出られて、よかったです」

 アシェルナオの食欲が出て来たことに、アイナとドリーンは嬉々として食事の準備に取り掛かった。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※

 いいね、エール、ありがとうございます。
 回想回、もうちょっとだけ残ってました。「やーん、ヴァルさんのエッチー!」の回です。
しおりを挟む
感想 113

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件

雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。 主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。 その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。 リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。 個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。 ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。 リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。 だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。 その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。 数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。 ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。 だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。 次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。 ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。 ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。 後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。 彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。 一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。 ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。 そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。 ※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。 ※現在、改稿したものを順次投稿中です。  詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

婚約破棄されたショックで前世の記憶&猫集めの能力をゲットしたモブ顔の僕!

ミクリ21 (新)
BL
婚約者シルベスター・モンローに婚約破棄されたら、そのショックで前世の記憶を思い出したモブ顔の主人公エレン・ニャンゴローの話。

処理中です...