255 / 425
第3部
スウェット
しおりを挟む
アルテアンが最初に作った生地はジャージー生地だった。
伸縮性があり、軽くて動きやすい生地は機能的だが着心地も快適で、エルランデル公爵領では作業着や子供服として流通が始まっている。
騎士や領兵たちのトレーニングウェアにも採用され、エルランデル公爵家の家紋がついたジャージの上下は、トップスが薄いグレーがかったブルーで、パンツは黒。どちらにも幾何学模様のようなラインが入っており、アシェルナオが見てもスタイリッシュでかっこいいジャージだった。
騎士たちからも、動きやすい、汗がすぐ乾くと評判だったが、何より見た目のよさと楽さが好評だった。
ジャージー生地が完成したあとで、アシェルナオ待望の汗を吸う生地のスウェットが完成していたのだが、今回アルテアンが作ってくれたのは、ビッグシルエットのグレーのスウェットパーカーに、濃紺のスウェットパンツだった。
ナオのデザイン画をもとに作られたのだが、シンプルながら洗練されてもいて、着心地もよかった。
アルテアンのおかげなのだが、また以前のようなスウェットが着れることが嬉しくて、
「どう?」
アシェルナオは腹部に対称に作られたポケットに手をいれて得意げにポーズを決める。
「よくお似合いですよ。何を着ても可愛いですが、一段と可愛いです」
常から、うちのナオ様が一番可愛いと思っているテュコだが、自分とお揃いのスウェットを着ているアシェルナオはこれ以上なく可愛くて、目を細める。
「ありがとう。テュコもよく似合っているよ。今度アルテアンに『チーム ナオ』って刺繍してもらおうか」
アシェルナオは、いい事を思いついた、とばかりにテュコに提案する。
「いいですね」
自分もアシェルナオのチームの一員だとお墨付きをもらったことに、テュコは笑顔になった。
スニーカーはまだできないが、それに近い運動しやすい靴も作っており、アシェルナオとテュコはその靴に履き替えていた。
「ナオ様。午前中は軽く体をほぐし、午後からランニングにしましょう」
テュコに言われて、アシェルナオは頷く。
「わかった。ストレッチは大事だからね。しっかりやると激しい運動をしても怪我しにくいし」
「エルランデル騎士団の団長が、今度ナオ様に訓練前のウォーミングアップについてご高説を賜りたいと言っていましたよ」
「知ってる範囲のストレッチとかウォーミングアップを教えることがご高説とか、恥ずかしすぎるからやめて。誰かにこっそり教えるから、その人が考えたことにして」
ブンブンと首を振るアシェルナオ。
ジャージもスウェットもストレッチも、自分が考案したものではなく、それを褒めたたえられることが、アシェルナオはおこがましくて申し訳なかった。
「騎士たちは乗馬の訓練や剣の稽古、実践訓練はありますが、我々はあまり走らないのですよ。そのためのストレッチという概念もありませんでした。貴族は動かないことが美徳みたいなところもありますが、ナオ様が時折走られていることに感銘を受けているんですよ。どこの騎士団にもないような素晴らしいトレーニングを、トレーニングウェアという動きやすくて快適で、見た目にもスマートな服を配布してもらってできることを喜んでいましたからね。ますますナオ様を崇拝してるようです」
「困る。あとでそっとデュルフェルに教えるから、デュルフェルから伝えてって言っておいて」
さらにブンブンと首を振るアシェルナオ。
「わかりました。デュルフェルは知っていると思いますが、騎士たちもナオ様が結婚してエルランデル公爵家を出て行く日が近いと察して、今のうちにたくさん繋がっていたいと思ってるのでしょう。ナオ様はエルランデル公爵家だけでなく、公爵家に仕える者たちすべての宝物ですからね」
「僕なんか、部屋の中で過ごすことがほとんどだったから、会ったことのない人までそう思ってるの、よくわからない」
アシェルナオは困惑げに呟く。
「オリヴェル様を慕う者たちが、オリヴェル様が大事にされているナオ様を特別に思うのは当然だと思いますよ」
「そうなんだ。でも僕、ヴァルと結婚しても、父様や母様に会いにしょっちゅう帰ってくると思うよ?」
首をかしげるアシェルナオに、
「それでも、他の家にとられてしまうのは寂しいんですよ」
そう言って困ったように笑みを浮かべるテュコも、とても寂しそうに見えた。
伸縮性があり、軽くて動きやすい生地は機能的だが着心地も快適で、エルランデル公爵領では作業着や子供服として流通が始まっている。
騎士や領兵たちのトレーニングウェアにも採用され、エルランデル公爵家の家紋がついたジャージの上下は、トップスが薄いグレーがかったブルーで、パンツは黒。どちらにも幾何学模様のようなラインが入っており、アシェルナオが見てもスタイリッシュでかっこいいジャージだった。
騎士たちからも、動きやすい、汗がすぐ乾くと評判だったが、何より見た目のよさと楽さが好評だった。
ジャージー生地が完成したあとで、アシェルナオ待望の汗を吸う生地のスウェットが完成していたのだが、今回アルテアンが作ってくれたのは、ビッグシルエットのグレーのスウェットパーカーに、濃紺のスウェットパンツだった。
ナオのデザイン画をもとに作られたのだが、シンプルながら洗練されてもいて、着心地もよかった。
アルテアンのおかげなのだが、また以前のようなスウェットが着れることが嬉しくて、
「どう?」
アシェルナオは腹部に対称に作られたポケットに手をいれて得意げにポーズを決める。
「よくお似合いですよ。何を着ても可愛いですが、一段と可愛いです」
常から、うちのナオ様が一番可愛いと思っているテュコだが、自分とお揃いのスウェットを着ているアシェルナオはこれ以上なく可愛くて、目を細める。
「ありがとう。テュコもよく似合っているよ。今度アルテアンに『チーム ナオ』って刺繍してもらおうか」
アシェルナオは、いい事を思いついた、とばかりにテュコに提案する。
「いいですね」
自分もアシェルナオのチームの一員だとお墨付きをもらったことに、テュコは笑顔になった。
スニーカーはまだできないが、それに近い運動しやすい靴も作っており、アシェルナオとテュコはその靴に履き替えていた。
「ナオ様。午前中は軽く体をほぐし、午後からランニングにしましょう」
テュコに言われて、アシェルナオは頷く。
「わかった。ストレッチは大事だからね。しっかりやると激しい運動をしても怪我しにくいし」
「エルランデル騎士団の団長が、今度ナオ様に訓練前のウォーミングアップについてご高説を賜りたいと言っていましたよ」
「知ってる範囲のストレッチとかウォーミングアップを教えることがご高説とか、恥ずかしすぎるからやめて。誰かにこっそり教えるから、その人が考えたことにして」
ブンブンと首を振るアシェルナオ。
ジャージもスウェットもストレッチも、自分が考案したものではなく、それを褒めたたえられることが、アシェルナオはおこがましくて申し訳なかった。
「騎士たちは乗馬の訓練や剣の稽古、実践訓練はありますが、我々はあまり走らないのですよ。そのためのストレッチという概念もありませんでした。貴族は動かないことが美徳みたいなところもありますが、ナオ様が時折走られていることに感銘を受けているんですよ。どこの騎士団にもないような素晴らしいトレーニングを、トレーニングウェアという動きやすくて快適で、見た目にもスマートな服を配布してもらってできることを喜んでいましたからね。ますますナオ様を崇拝してるようです」
「困る。あとでそっとデュルフェルに教えるから、デュルフェルから伝えてって言っておいて」
さらにブンブンと首を振るアシェルナオ。
「わかりました。デュルフェルは知っていると思いますが、騎士たちもナオ様が結婚してエルランデル公爵家を出て行く日が近いと察して、今のうちにたくさん繋がっていたいと思ってるのでしょう。ナオ様はエルランデル公爵家だけでなく、公爵家に仕える者たちすべての宝物ですからね」
「僕なんか、部屋の中で過ごすことがほとんどだったから、会ったことのない人までそう思ってるの、よくわからない」
アシェルナオは困惑げに呟く。
「オリヴェル様を慕う者たちが、オリヴェル様が大事にされているナオ様を特別に思うのは当然だと思いますよ」
「そうなんだ。でも僕、ヴァルと結婚しても、父様や母様に会いにしょっちゅう帰ってくると思うよ?」
首をかしげるアシェルナオに、
「それでも、他の家にとられてしまうのは寂しいんですよ」
そう言って困ったように笑みを浮かべるテュコも、とても寂しそうに見えた。
61
お気に入りに追加
959
あなたにおすすめの小説

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です
新川はじめ
BL
国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。
フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。
生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる

ギャルゲー主人公に狙われてます
白兪
BL
前世の記憶がある秋人は、ここが前世に遊んでいたギャルゲームの世界だと気づく。
自分の役割は主人公の親友ポジ
ゲームファンの自分には特等席だと大喜びするが、、、
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

風紀“副”委員長はギリギリモブです
柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。
俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。
そう、“副”だ。あくまでも“副”。
だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに!
BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。

異世界転生してひっそり薬草売りをしていたのに、チート能力のせいでみんなから溺愛されてます
はるはう
BL
突然の過労死。そして転生。
休む間もなく働き、あっけなく死んでしまった廉(れん)は、気が付くと神を名乗る男と出会う。
転生するなら?そんなの、のんびりした暮らしに決まってる。
そして転生した先では、廉の思い描いたスローライフが待っていた・・・はずだったのに・・・
知らぬ間にチート能力を授けられ、知らぬ間に噂が広まりみんなから溺愛されてしまって・・・!?

秘匿された第十王子は悪態をつく
なこ
BL
ユーリアス帝国には十人の王子が存在する。
第一、第二、第三と王子が産まれるたびに国は湧いたが、第五、六と続くにつれ存在感は薄れ、第十までくるとその興味関心を得られることはほとんどなくなっていた。
第十王子の姿を知る者はほとんどいない。
後宮の奥深く、ひっそりと囲われていることを知る者はほんの一握り。
秘匿された第十王子のノア。黒髪、薄紫色の瞳、いわゆる綺麗可愛(きれかわ)。
ノアの護衛ユリウス。黒みかがった茶色の短髪、寡黙で堅物。塩顔。
少しずつユリウスへ想いを募らせるノアと、頑なにそれを否定するユリウス。
ノアが秘匿される理由。
十人の妃。
ユリウスを知る渡り人のマホ。
二人が想いを通じ合わせるまでの、長い話しです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる