輪廻の呪后

凰太郎

文字の大きさ
上 下
26 / 26
~終幕~

輪廻の呪后

しおりを挟む

 暗黒の空に黒い月が浮かぶ。
 黄色い単眼に地上を眺める異形の月が……。
 闇暦あんれき三〇年──。
 ギリシア本国の軍勢は、満を持してエジプトへの侵攻を開始した!
 砂漠に繰り広げられる混線模様!
 旗頭と猛威を吼えるは、ギリシアの巨獣!
 獅子の体に蛇の尾を踊らせる人頭じんとうの有翼獣!
 おそれよ! その名は〈スフィンクス〉!
 金字塔に匹敵する巨体に敵は無し!
 その一足いっそくを踏み出せば敵味方隔たり無く巨槌きょつちと潰し、凪ぎ払う前足は敵兵を砂塵の荒波に砕き散らした!
 圧倒的な存在を前に、エジプト勢は抗う手段無し!
 もはやギリシア勢の圧勝は確定したかにも思えた!
 いや、待て!
 なれば、アレは何だ!
 同等の巨体を誇る石獣せきじゅうは!
 同じく獅子の体に人頭じんとうを据えた守護獣は!
 嗚呼、讃えよ! その名は〈スフィンクス〉!
 やがて砂嵐のヴェールに阻まれた両獣は、因縁を乗せた反目に牽制を交わし合うのであった。




 砂塵を上げて走る車影──。
 黄色い単眼が見下ろす砂漠に、新たな旅立ちを告げた者達がいた。
 背後には英雄と怪物が入り乱れた混戦を繰り広げ、夜闇にそびえる金字塔を戦火の朱へと照らし染める。
 だがしかし、もはやかかわる事も無いであろう──後部座席のエレン・アルターナは不毛を眺めてそう思う。
「……姉さん」
 感傷的な想いが去来する。
 だが、前を向かねばならない。
 過去の自分をはらうかのごとく頭を振ると、抑揚一転に運転席へと声を掛けた。
「あの……ヘラクレスさん?」
「クリスでいい。この姿・・・の時はな」
 運転集中に答える粗暴。
「じゃあ、あの……クリスさん? 何故、わたしに?」
「姉貴との約束だ。オマエさんひとりじゃ心許こころもとなさ過ぎる」
「だけど……」
「何だ? 俺が騎士ナイトじゃイヤか?」
「いえ、だけど〈ギリシア勇軍〉は?」
「心配要らねぇよ。そもそも俺は放蕩癖ほうとうへきの〝鼻つまみ者〟だ。いまさら居ようが居まいが変わらねぇだろうさ」
 そううそぶきながらも、祖父の右往左往を想像すると込み上げてくる可笑おかしさは噛み殺すに必死だ。
「で? 何か心当り・・・はあるのか?」
「いいえ……それは何も……」
「はぁ? ノープランか?」
「ごめんなさい……けど!」
「けど?」
「必ず何処かにある! 姉さんを元に戻す方法・・・・・・・・・・は!」
「根拠は?」
「え……っと──」ふとエレンは思い立ち、らしからぬ小悪魔的な微笑びしょうを飾る。「──女の勘・・・じゃダメですか?」
 思いがけない懐かしい茶化しに頓狂な顔を浮かべ、ややあってクリスは吹いた──「まったく、オマエ達はホントに〝姉妹〟だな?」と。
「闇暦ですもの。超常的存在は〈呪后じゅごう〉だけじゃない……きっと何処かに〈呪后じゅごう〉さえも下せる〈ちから〉は在るはずです!」
「可能性……あるんだよな?」
「わたしは信じています。世界は広いんですから」
「……上等だ。覚悟ソイツだけ聞けりゃあな!」
 荒々しく切るハンドルに砂塵が一際ひときわ歓喜を上げた。
 エレンは胸元に強く握り締める。
 黄金の羽根を……。
 その決意を込めるかのように……。
(姉さん、待っててね……必ず……必ず・・!)
 一途いちず清廉せいれんながらも誇り高い強さ・・
 それを感受できるからこそ、羽根の中に微睡まどろむ〈カー〉は安心に眠るのだ……。
 もう心配は要らない。
 小鳥は鳥籠から巣立った。





 の墓かなど感心すら無い。
 所詮しょせん歴史かこ〟など〝未来への礎石〟に過ぎぬ。
 肝心なのは、どのように役立つか・・・・・・・・・だ。
 そうした意味では、なかなかに理想的ではある──この金字塔ピラミッドは。
 外界の戦場が天地を揺るがすほどの喧騒を繰り広げようとも、重厚なる石造りは防音遮断に殺した。
 一際ひときわ大きな喧騒のみは石廊に迷い込んだが、翻弄に彷徨さまよう冒険者のごとく微かな反響エコーと堕ちて減衰に絶える。
 稀に侵入者自体もいたが、幾重に待ち構える死罠トラップをやり過ごせるものではない。
 それらは到底〈王の間〉を脅かすほども無いから、まことに根城とするには丁度良い。
 彼女〈呪后じゅごう〉の拠点としては。

 松明のみを光源とした室内は仄暗い。
 そのか細さを貪欲に照り返すは煌びやかな黄金装飾。
 明かりが明かりだけにまばゆさは沈黙したものの、逆に静かな息吹とのみ機能する光沢は不気味な妖しさをはらんでいた。
 その中央奥に威風が据える。
 玉座──座するは、絶対支配者たる禁忌の女王。
 肘着きの黙想に委ね、彼女は今後の在り方を探っていた。
 
 ──復活は叶った。

 ──が内に力強ちからづよく盛っていた〝ヴァレリア〟なるバーも、悠久の微睡まどろみへと呑み込まれた。

 ──もはやわれ阻害そがいするかせは何も無い。

 下準備は整っている。
 ともすれば続けるは、いよいよ本分・・……世の覇権だ。
 清涼の要求に指をスッと上げれば、雑用待機の〈ミイラ男〉がカルカデを差し出した。

 ──はて、小奴は何者・・であったか……ああ、そうだ……確か〝アンドリュー〟とかいう名であったか。

 ──どうでもいい。

 ──所詮は道具・・

 ──消耗品の代わりなどいくらでもいる。

 闇暦あんれき──それが彼女・・の息づくべき新たな時代。
 この異形戦乱ならば、持て余す呪力ちからも存分に奮えよう。
 興には事欠かさぬ。

 れど、気になる事がある。
 星だ。
 おのれを示す宿星しゅくせい燦然さんぜんまたたく分にはい。
 だが、それに匹敵する星がいくつか存在するとは如何いかなる理由なのか?
 とりわけ気になるのは、あの紅星こうせいだ。
 アレだけはおのれ宿星しゅくせいと同格にさえ輝いている。
 使役虫スカラベを世界中に送る。
 偵察だ。
 その目が感知した情報を、おのが知覚と共有するべく。


 青き星は〝人間〟であった。
 霊獣を連れた女であった。
 その白銀の銃は如何いかなる〈怪物〉であろうと下せるだろう。
 だが、それだけだ。
 して関心はかぬ。
 成程、脅威には違いあるまい──並の〈怪物〉であるならば。
 さりながら、われは〈呪后じゅごうなり
 いつでも潰せる。


 緑の巨星は〝死を克服した大女〟であった。
 どうやら〈科学〉とやらで生み落とされた生命いのちらしい。
 だが、脅威も戦慄もいだかなかった。
 成程、警戒は必要であろう──だが、それだけだ。
 所詮は〈呪術〉も〈妖力ようりょく〉も宿さぬ死体。
 労せず潰せる。


 問題なのは、コイツ・・・だ。
 あかき光星──根なし草と彷徨ほうこうする吸血姫きゅうけつき
 たかだか〈吸血鬼〉など取るに足らぬ。
 無造作に潰すも容易たやすかろう。
 だが……コイツに内在する〈ちから〉はだ?
 何故、われに匹敵する魔力を感じる?
 そして、その〈こころ〉の強さは何だ?



 静かに見開くまなこ
 黙想を噛み締めて〈輪廻りんね呪后じゅごう〉は低くつぶやく。
「カリナ・ノヴェール……〈孤独の吸血姫きゅうけつき〉────」
 最大の障害にして、最大の好敵手ライバルとなる者の名を、闇暦あんれきの申し子は強く心へ刻み込むのであった。


 そして、ハイビスカスは揺れる……。
 琥珀の湖面に…………。




[完]

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

雷命の造娘

凰太郎
ホラー
闇暦二八年──。 〈娘〉は、独りだった……。 〈娘〉は、虚だった……。 そして、闇暦二九年──。 残酷なる〈命〉が、運命を刻み始める! 人間の業に汚れた罪深き己が宿命を! 人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。 豪雷が産み落とした命は、はたして何を心に刻み生きるのか? 闇暦戦史、第二弾開幕!

孤独の吸血姫

凰太郎
ホラー
人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。 古今東西の吸血鬼から成る新興勢力が胎動するロンドンに、人間の子供を護り連れた流浪の魔姫・カリナが訪れる。 圧倒的な強さと冷淡さを兼ね備えた彼女は、策謀と野心が交錯するこの地で何を為さんとするのか……。 はたして、伝説の吸血姫・カーミラとの邂逅の意味とは? ニューウェーブ・ダークファンタジー、此処に開幕!

心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲

幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。 様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。 主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。 サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。 彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。 現在は、三人で仕事を引き受けている。 果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか? 「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

花嫁ゲーム

八木愛里
ホラー
ある日、探偵事務所を営む九条アカネに舞い込んできた依頼は、「花嫁ゲーム」で死んだ妹の無念を晴らしてほしいという依頼だった。 聞けば、そのゲームは花嫁選別のためのゲームで、花嫁として選ばれた場合は結婚支度金10億円を受け取ることができるらしい。 九条アカネが調査を進めると、そのゲームは過去にも行われており、生存者はゼロであることが判明した。 依頼人の恨みを晴らすため、九条アカネはゲームに潜入して真相を解き明かす決意をする。 ゲームの勝者と結婚できるとされるモナークさまとは一体どんな人なのか? 果たして、九条アカネはモナークさまの正体を突き止め、依頼人の無念を晴らすことができるのか? 生き残りを賭けた女性たちのデスゲームが始まる。

植物人-しょくぶつびと-

一綿しろ
ホラー
植物の様に水と太陽光で必要な養分を作る機能を持った人間「植物人」を生み出す薬を作った男がいた。 男は病から人を救うと言う名目でその薬を使い続ける。 だが、薬を奪われない限り枯れない植物「植物化」になってしまう者、人から精気を喰らう化け物「植物妖」になり果てる者が大半だった。 男は結局は病で死んだ。多くの植物人、植物妖たちを残して。 これはその薬から生まれた植物化、植物妖たちを枯る「殺め」になった男の話。 ※同タイトルの作品があった為、タイトルや造語を変更しました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

きらさぎ町

KZ
ホラー
ふと気がつくと知らないところにいて、近くにあった駅の名前は「きさらぎ駅」。 この駅のある「きさらぎ町」という不思議な場所では、繰り返すたびに何か大事なものが失くなっていく。自分が自分であるために必要なものが失われていく。 これは、そんな場所に迷い込んだ彼の物語だ……。

処理中です...