輪廻の呪后

凰太郎

文字の大きさ
上 下
7 / 26
~第一幕~

はじまりの幻夢 Chapter.6

しおりを挟む

 正直、オリンポス神信望者にとって〈エジプト考古学博物館〉は居心地のいい場所ではない。
 とりわけ、この〈考古発掘品解析研究室〉という一室いっしつは……。
 所狭しと陳列された発掘品は、総て〈エジプト神〉の息が掛かった代物シロモノだ。大小様々あるものの多くは極彩色や金細工であり、そのまばゆさは室内の仄暗ほのぐらさを微力びりょくながら排斥に照らしていた。
 しかしながら時代を越えた高貴な息吹は、まるで四方八方から呪怨に観察されているかのような錯覚すら覚えさせる。ともすれば、仇敵の隙を虎視眈々こしたんたんと見定めようとしているようにも思えるのだ。あぎとの胎動にも……。
 さりとも、メディアは〈ギリシア勇軍〉の幹部である。
 肩書きが〈魔女〉とはいえ、彼女もまた〈勇者〉の端くれだ。
 オリンポス神に選ばれし身なればこそ、如何いかなる畏敬を強要されようとも異教神に臆して屈する事など決して無い。
「久しぶりね? 何年ぶりかしら?」
「十八年ぶりだ」
 朗々とした魔女の抑揚に反して、アンドリュー・アルターナは変わらぬ憮然で答える。
 樫卓を挟んでの再会は、れど彼にとっては感慨呼び起こすものでもないようだ。
「この前に会ったのはスペインだったわよね。まさか領地エジプトで再会するなんてね」
「わざわざ昔話へと浸るために来たわけでもあるまい」事務的対応に珈琲を差し出しつつ、責任者アンドリュー・アルターナは切り出した。「それで? きたい事とは?」
 既知の観察視が探りあう。
 ぞんざいな歓待にはらまれる警戒心を感じながらも、メディアはおどけた肩竦かたすくめに砕けて返した。
「件の〈古文書パピルス〉よ。現状で知り得る情報だけでも提供して欲しいの」
「それは命令かね?」
「御望みとあらば」
 睨み据える値踏みを涼しく流しつつ、メディアは卓上のクッキーをしれっとひとつまみ。
 しばし牽制の静けさが場を支配すると、やがてアンドリューは承諾を示した。
「いいだろう。そもそも闇暦あんれきいて、アンタ等は此処〈エジプト考古学博物館〉のオーナーだ。絶対的なVIPに対して、雇用人が拒否権を行使する筋もあるまいよ」
「あら、嬉しい優待だこと」
 メディアは微笑びしょうを露骨めいて飾る。
 安い皮肉だ。
(少なくとも、彼は私達〈ギリシア勇軍〉を快く思ってはいない。けれど、それは〈エジプト神〉に義理立てたものでもない。理由は至極単純──つまり己の研究を邪魔立てされたくない・・・・・・・・・・・・・・・
 その障害となろうものならば、例え〈エジプト神〉であっても敵視するであろう。
 彼の瞳にギラつき宿るものが、それ・・を主張している。
 が、同じ〝知識探求者〟としては判らぬではない。
(探究者という者は、おおむ偏執へんしゅう的な性質。至高と崇めるは〈研究対象〉と〈知識〉なのだから、その前にいては万人平等……というワケね。例え〈領軍〉といえど……)
 メディアはふくむ苦笑に納得する。
 この男〝アンドリュー・アルターナ〟も、そうした輩・・・・・だ……と。
 いくら知り合い・・・・とはいえ、メディアは〈ギリシア勇軍幹部〉だ。
 その彼女を前にしても、まったく物怖じする様子が無いのだからきもが座っている。
「アレが何かはいまだ不明だよ。現在、解析中なのでな」
「確か〈ツタンカーメンの王墓〉から発掘された……と、聞いたけれど?」
「うむ。だから〈第十八王朝ゆかり〉という事は間違いなく、また〈古代エジプト王家〉との因縁も確実視して良い。でなければ、わざわざ〈王墓〉になど埋葬せん」
「内容は?」
「解析中と言ったが?」
「解っている範囲でいいわ」
「……何故だ?」
「何が?」
「何故、そこまで固執する? 考古発掘品の〈古文書パピルス〉など珍しくもあるまい? これまでも解析後は、此処〈エジプト考古学博物館〉からいくつも献上されていたはずだが?」
「ええ、至極有益な情報よ──敵を知る糸口いとぐちには。私達〈ギリシア勢〉にとっても〈エジプト神〉という存在は強大で未知過ぎるもの」
そのため・・・・に、此処を存続させている……か?」
「不服?」
「いいや。私にしてみれば解析研究に没頭させてさえ貰えればいい。その土壌として、此処〈エジプト考古学博物館〉は理想郷ユートピアだ。バックが〈ギリシア〉だろうが〈エジプト〉だろうが関係無い」珈琲すすりの値踏みが切り込む。「で、何故かね? 隠蔽いんぺいしておる?」
 正直、内心感嘆した。
 あまりにも貪欲な探究欲にして、あまりにも鋭敏な観察眼である。
 微かにゾッとさせる正視。
 改めて危険な男にも思えた。
 人間・・でありながらも……。
 すするほろ苦さに意を定めると、魔女は打算を呈してみる事とした。
「いいわ。本来は他言無用の極秘事項だけれど……既知のよしみで詳細を打ち明けても。してや、貴方あなたは此処の責任者であるしね」
「交渉成立……か」
「あ、ところで──」
「何だ?」
「──林檎・・は、まだ持っている?」




 邪教徒集団〈黒き栄光アスワドマグド〉の襲撃から三日経過した。再襲撃は無い。
 馴染みの酒場〈ザリーフ〉にて、ヴァレリアは解答を模索していた。
 イスラム教は禁酒戒律であるから、見据える客層はイスラム教徒以外となる。
 無論、ヴァレリアも常連だ。
 うらぶれた路地裏にひっそりと構えた小規模な店。外観からは健在か潰れたかも定かに無く、ともすればる事自体も見落とすようなわびしい店。
 が、逆に人目に着かないからこそ、キナ臭い話題を交わすには丁度良い。
「コイツが〈マァトの羽根〉って事は断定できた……アイツら自身が、そう呼んだんだからな」
 醒めた観察眼で見定めつつ、ワイングラスの湖面を慌てさせる。
 悪戯いたずらに眺める黄金の羽根は控えめなきらびやかさを反射に遊び、ようやく〈謎〉のひとつが確定した事実を肯定していた。
「が、何のため・・・・だ? 何の意味がある?」
 そこは依然として解らない。
「意味が無いはずはない。そんな酔狂をするはずがない。わざわざ〝隠し埋葬〟としていたんだからな。少なくとも、ヤツラが欲しがるだけの価値があるのは確実だ」
「なぁ?」ジョッキの生ビールをあおりながら、隣席の粗雑がたずねてきた。「何で妹に預けなかった?」
 カウンターでの隣席。尚の事、密談に適している。
「さて……ね」
 覇気無く苦笑にがわらうヴァレリア。
「妹の申し出は理に叶っていたぜ?」
「だろうね。ベターな案だ」
「じゃあ、何で?」
 何故、そうした・・・・のか……。
 ヴァレリア自身にも分からない。
 にもかかわらず、何故そうした・・・・のか?
 分からない。
 分からないが──「女の勘」──自嘲じちょうのジョークに赤を喉へと潤した。
 そうする事・・・・・が安牌にも思えたのだ。
 根拠は無い。
 さりとも先の襲撃を振り返れば、奇しくも正解であったと言えるのであろう。
 結果論とはいえ……。
「マァトの羽根……死者の良心……ねぇ?」
 赤の湖面に写る表情は、釈然としない黙想に曇りをはらんでいた。
 絡まる紐を丁寧に解きほぐしてみる。
 と、この何気ない呟きが、失念していた盲点を再自覚させた。
「……そういう事・・・・・か」
 ようやく炙り出せた!
 違和感の正体を!
「あ? 何がだよ?」
「ようやく解った! ずっとが引っ掛かっていたかすら解らなかったが……ようやく解った! 不自然なのさ! 何故、コレが……〈マァトの羽根〉が〝アンケセナーメンの王墓〟に埋葬されている?」
「どういう意味だ?」
「いいか? この〈マァトの羽根〉ってのは、あくまでも〝概念的要素〟に過ぎない! 現物化する必要は無い! そして、コイツは埋葬者当人の良心を具象化したもの・・・・・・・・・・・・・・・・だ! つまりは崩御した時点で持って行っている・・・・・・・・事になる! 現世に……後世に〈形〉として遺す意味は無ぇ!」
「そうなのか? だとすりゃあ……何でだ?」
 少しはテメェで考えろ! この脳筋!
 そうは思いつつも、ヴァレリアにしても明答は浮かばない。
 ここまでだ。
「ふむ?」
 再び刻まれる黙考。
 黄金きんは黙して語らない。
「……何故・・、ヤツラはコレ・・を欲しがった?」
「ヤツラ? 〈黒き栄光アスワドマグド〉か?」
「ああ」
「欲しいからだろ?」
 この脳筋!
「この〈マァトの羽根〉ってのは、万人共有アイテムじゃねえ。さっきも言ったが、対象個人の〈良心〉を具象化した意味合いになる。つまり、コイツは当人・・だけに意味をす。だから、ヤツラが所有する意味など無い……本来ならばな」
「へぇ? じゃあ、何でだ?」
 脳筋!
価値・・だ! 何らかの価値・・意味・・があるって事だ! それも、わざわざ姿を現して強襲するだけのな!」
「それって何だよ?」
 どこまで脳筋だ!
「妥当に考えるならば『財宝的価値』か『歴史的価値』──だが、これらとは考え難い。ヤツラの根は、あくまでも〝エジプト神への狂信〟であり、求めるのは金銭的利潤じゃねぇ。もっと信仰めいた価値のはずだ。ともすれば〈マァト〉自体への崇敬や、あるいは〈オシリス神〉への崇敬が動機って考え方も出来るが……だとしても、す物だ?」
「だから、結局のところなんだよ?」
「……呪具性」
「呪具?」
「盲信教団って事は〈オカルティズム〉だ。元来、古代エジプトってのは驚嘆的先進文化であると同時に〈オカルティズム〉が根深い──ミイラ作りの概念にしろな。必ずと言っていいほど背景には〈神〉や〈魂〉への畏敬概念がある」
「って事は、つまり……」
「ああ」と、改めて黄金羽根へと関心を注ぐ。「コイツ・・・には、何かしら〈呪具〉としての意味合いがあるって事だ。それも、ヤツラが形振なりふり構わず欲するだけの……な」
 眩さは妖しさに見えた。



 思いがけない個人的訪問のせいで今日はゴタついた。
 到底、通常スケジュールでは遅れを取り戻す事は難しい。
 だから、アンドリュー・アルターナはひとり解析作業に没頭する。
 いつ終わるやも知れぬ消化量を憂慮し、娘の早期帰宅を認めた。
 いな、今回はその方・・・が善い。
 自分ひとりで没頭した方が集中力もはかどるというものだ。
 もちろん助手は欠いたが、退館時間ギリギリまではねばるつもりだ。
 研究室は相変わらず時間旅行のセピアに呼吸し、所狭しと居座る発掘品が好奇の視線を注ぐ。
 そんな異質環境にてわずかな見落としも許さじとばかりに、アンドリュー教授はむさぼるかのように研究対象へと食い入っていた。
 件の古文書パピルスだ。
「……〈呪后じゅごう〉か」
 コイツ・・・を見た際、魔女がこぼした驚愕を想起そうきした。
闇暦あんれき以前──遥か古代に実在したという超自然存在スーパーナチュラル。あまりにも強大な不死の女。世が旧暦ならば、私とて一笑いっしょうに伏していただろうな」
 休憩がてらに椅子へと沈む。
 仰ぎ眺める傘電球に浅い疲労感を投じつつも、好奇心依存の考察はまない。
「だが、現在いま闇暦あんれき……人知及ばぬ〈怪物〉が跋扈ばっこする現世魔界だ。いまさら否定する方が、どうかしている・・・・・・・
 とはいえ、彼の本分はエジプト考古学者だ。
 その視点をブレさせる事など無い。
 求めるは〈真実〉のみ。
 仮に、そのような史実常識をくつがえす者が実存していたとしても、それならば現実・・と加えて再考察するまでである。
「しかし、生憎あいにく真名レンは解らない。あの〈呪后じゅごう〉というのも結局は便宜的な通り名だ。それに〈古文書パピルス〉の内容──はたしてを集約したものだ? 過去か? 未来か? それとも、その脅威存在を後世へ伝えんとした警鐘か?」
 虚空にだ見ぬ存在を投影して、古代のロマンを夢想した。
「はたして何者であろうか? 王族ゆかりには間違いない。そして、第十八王朝と何らかの関係にあった者で間違いないのだ」
 黙考を巡らせる。
 歴史に呼ばれたかのように意識を逃せば、こちらをジッと見つめる彫像と目が合った。
 腰丈ほどの高さを持つ黒猫頭の女神像──エジプト神の一柱ひとはしら〈バステト〉の像であった。
殺戮さつりく弾劾だんがい……」
 この女神の前身は雌獅子女神〈セクメト〉──人間達の不敬を罰するべく〈太陽神ラー〉によって生み落とされた。のちに根幹たる〈憎悪〉を取り除かれて〈善神バステト〉へと新生したが、殺戮さつりくの女神として荒ぶる頃には陰惨いんさん大虐殺だいぎゃくさつを繰り広げて民衆を恐怖のドン底へと叩き落とした。古代エジプト神話きってのなまぐさ殺戮者さつりくしゃである。
 意識は疲労感にたゆとうままに、柄でもない回顧へと逃避する。
林檎・・……か」
 襟元えりもとを崩して取り出したのは、林檎のきん細工ざいくネックレス。
 かつて、あの〈魔女〉から授けられた代物だ。
 聞けば〈護符アミュレット〉だと言う。
 以来、片時も外した事は無かった。
 自分の主義ではない。
 安い神頼みはしない主義だ。
 ひとえに〈約束事〉と課せられたからに過ぎない。
 あの〈魔女〉から「片時も肌身離さず持っていろ」と……。
 はたして、どんな意味があるのかは知らないが、取引の交換条件なのだから仕方無い。
 と、部屋の片隅に気配・・を感じた。
 いつの間にやら……だ。
 毎度の事ながら……。
「……オマエ・・・か」
 も知己とばかりに語り掛ける。
 背後とはいえ、その特異な存在感は見ずして何者かを覚らせた。
「まだ進展は無いぞ」
 重い腰を上げて珈琲コーヒーれるも、接客の持て成しではない。自己休憩のためだ。
 疲労感蓄積もあって歓迎つくろう対応すらも面倒臭い。
 さりながら、この横柄な態度は言わずして語るのだ──両者の力関係ちからかんけいが対等の立ち位置である事実を。
 漆黒獣面の使者であった。
 口数くちかず少ない対話が紡がれる。
 バステトは眺め続けた。




 日頃から拘束紛いの補佐活動に従事するエレンにとって、別行動の自由を与えられるのは貴重な出来事だ。
 父がに囚われて心変わりしたかは知らないが、どのみち例の解析には間違いない。
 という事は、父なりに進展の糸口いとぐち見出みいだしたという事であろうか。
 いずれにせよ久々のフリータイムを得た。
「……部屋片付けでもしようかな?」
 自室を見渡し呟く。
 取り立てて散らかってはいない。
 むしろ性分から整理整頓されていた。
 が、いざこうしてみると暇を持て余しもする。
 姉を呼んでの御茶会もいいが、どうせ来ない──父との鉢合わせを忌避して。
 かといって滞っていた家事は手際よくこなしたから、ますますもって〝やる事〟は無い。
 だから、逃避的な選択に落ち着いた。
 本棚の並び替えに、机上書類の整理。化粧台の鏡面を拭き、ベッドのしわを伸ばす。
 テキパキとした手順に働けば部屋は、ますますもって生気を色濃くした。
 と、ベッド脇のキャビネットに違和感を感受する。
「うん?」
 下段収納が微かに開いていた。
「おかしいわね? 最近は使っていないけれど?」
 開けてみる。
 そこに押し詰められていた品々を視認したエレンは、軽い困惑に翻弄ほんろうされた。
「え? 何これ?」
 眩き金色を照り返す彫像品の数々──古代エジプトに関連した歴史遺品であった。
 身に覚えが無い。
 買った覚えも無い。
 かといって、博物館から持ち帰った品でも無い。
 皆、初見だ。
「こんな物が……何で?」
 早鐘をし殺しつつ、手に取って観察を向ける。
 てのひらサイズの彫像に、小箱……首飾り……メダル…………形態は様々ではあったが、総じて黄金製であり、その瑞々しい輝きは経年の汚れをしりぞけていた。
「ホルスにバステト……セト……セベクすら有る」
 どれもこれも名だたる〈エジプト神〉だ。
 それを意匠として作られている。
「何? 何なの? コレ・・は!」
 得体知れない焦燥が強まる。
 何故、このような品々が自分の部屋に有るのか?
 いや、それ以前に、そもそもコレ・・であろうか?
「見て解る。到底、安物や模造品イミテーションじゃない。発掘品なら博物館へと納品される……私だって見ている・・・・はず。だけど、見覚えが無い」
 となれば有力な可能性・・・が思いつく。
 そうとしか思えない可能性・・・が……。
「まさか……盗品?」
 こぼれる呟きが結論づく。
「だ……が?」
 父ではない。
 立場的に発掘品への権限は自由自在だ。
 盗み隠す意味など無い。
「まさか、イムリス?」
 連鎖的に思い浮かんだ近辺者は彼だった。
 しかし──「いいえ、有り得ない。彼の実直さは知っているもの。何よりも、彼は〈エジプト考古学〉には関心が薄い。アルターナ家の使用人という特異な立場上、軽く携わってしまうだけ」──おのれの軽薄さをいましめるかのようにかぶりを振る。
 そして、不可解な点もあった。
「わたし自身が不在の際には部屋の鍵を掛けてある。それに何故、ココ・・へ?」
 キャビネットはベッドと壁の狭間に据えてある。
 しかも、その最下段収納に隠してあった。
 エレンですら、そこを使う際には面倒臭いので最近は使用していない。
 仮に引き摺り出そうものなら、ベッド上のシーツやタオルケットはグチャグチャだ。
「なのに、取り立てて荒らされた形跡も無い……」
 不可解である。
 そして、疑わしき品々の中に埋もれていた存在感が、彼女を殊更ことさら得体の知れない不安へとおとしめるのである!
「え?」
 ある──それだけは──見覚え・・・がある!
「こ……これは……アヌビス?」
 間違いない!
 あの〈夢〉の中で見た物だ!
 血の池から摘まみ拾った物だ!
 殺戮の代償と奪い取った物だ!
「う……そ? な……何で?」
 ワナワナと震える呆然。
 思考放棄をしたくとも、それを許さぬ現実。
 あれ・・は〈夢〉だったはずだ!
 なまぐさくとも……陰惨であろうとも……あれ・・は〈夢〉だった!
 であったはずなのだ・・・・・・・・・
「嘘よ……嘘嘘嘘嘘嘘!」
 混乱にかぶりを振る!
 狂ったかのように拒絶を吐き散らす!

 ──まだだ……。

「え?」
 ゾッとした!
 突然、何者・・かの声がしたのだ!
 背後から──頭上から──隣から──何処からか定かにない位置から、しかし、いずれの方向とも取れる位置から!
 
 ──まだ〈オシリス〉がある……。

「だ……誰!」
 慄然と呼ばれるままに立ち上がり、警戒滑りに周囲を見渡した!
 ……誰もいない。
 れど、確かに聞いた・・・
 聞いた・・・のである!
 幻聴などではない!
 女の声であった。
 暗い深淵しんえんから木霊するかのような……。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

雷命の造娘

凰太郎
ホラー
闇暦二八年──。 〈娘〉は、独りだった……。 〈娘〉は、虚だった……。 そして、闇暦二九年──。 残酷なる〈命〉が、運命を刻み始める! 人間の業に汚れた罪深き己が宿命を! 人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。 豪雷が産み落とした命は、はたして何を心に刻み生きるのか? 闇暦戦史、第二弾開幕!

獣吼の咎者

凰太郎
ホラー
「どうか、あの〈獣〉を殺して! あの恐ろしい〈獣〉を!」 シスター・ジュリザの懇願を請け、モンスタースレイヤー〝夜神冴子〟はニューヨークへと渡米した。 そこは、獣人達による群勢〈ユニヴァルグ〉によって統治された悪夢の地……。 牙爪が入り乱れる混戦の中、はたして銀弾が射抜くべき〈獣〉とは、どいつなのか? そして、冴子が背負う〝咎〟は償えるのか? 闇暦戦史第三弾、開幕! 闇暦の月に獣が吼える!

孤独の吸血姫

凰太郎
ホラー
人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。 古今東西の吸血鬼から成る新興勢力が胎動するロンドンに、人間の子供を護り連れた流浪の魔姫・カリナが訪れる。 圧倒的な強さと冷淡さを兼ね備えた彼女は、策謀と野心が交錯するこの地で何を為さんとするのか……。 はたして、伝説の吸血姫・カーミラとの邂逅の意味とは? ニューウェーブ・ダークファンタジー、此処に開幕!

オーデション〜リリース前

のーまじん
ホラー
50代の池上は、殺虫剤の会社の研究員だった。 早期退職した彼は、昆虫の資料の整理をしながら、日雇いバイトで生計を立てていた。 ある日、派遣先で知り合った元同僚の秋吉に飲みに誘われる。 オーデション 2章 パラサイト  オーデションの主人公 池上は声優秋吉と共に収録のために信州の屋敷に向かう。  そこで、池上はイシスのスカラベを探せと言われるが思案する中、突然やってきた秋吉が100年前の不気味な詩について話し始める  

銀の少女

栗須帳(くりす・とばり)
ホラー
昭和58年。 藤崎柚希(ふじさき・ゆずき)は、いじめに悩まされる日々の中、高校二年の春に田舎の高校に転校、新生活を始めた。 父の大学時代の親友、小倉の隣の家で一人暮らしを始めた柚希に、娘の早苗(さなえ)は少しずつ惹かれていく。 ある日柚希は、銀髪で色白の美少女、桐島紅音(きりしま・あかね)と出会う。 紅音には左手で触れた物の生命力を吸い取り、右手で触れた物の傷を癒す能力があった。その能力で柚希の傷を治した彼女に、柚希は不思議な魅力を感じていく。 全45話。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

小さな王

ツヨシ
ホラー
人が消えて、船だけが流れ着いた

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...