平行世界遠眼鏡

穏人(シズヒト)

文字の大きさ
上 下
1 / 5

1

しおりを挟む
 私がまだ若かった頃、六回目の医学部受験に失敗した時の話だ。今の私は見ての通りもうよぼよぼの老人だが、私にも未来がある、希望に溢れた、若者だった頃があった。いや、もしかしたらそれも幻想だったのかもしれないが、少なくともあの頃はまだ、夢と希望に溢れていた。そうだとまだ思っていた。
 私は医者になりたかった。理由は、多分マンガやドラマに憧れたとかの、実に安直な理由だったが、それでも、私の親は私の夢を褒めてくれて、たまに会う私の親戚達も、私のことを褒めてくれた。医者は立派な仕事だぞ。それを目指すなんて立派なことだ。親戚に医者が居てくれれば、心配事などなくなるな。今思えば、安直な夢に安直な反応、深みも重みも何もない、実に安っぽいやり取りだったが、安っぽい夢なりに私は真剣に夢見ていたし、医学部合格を目指してきちんと勉強してもいた。しかし一回目の受験で落ち、親や親戚は「頑張れよ」「次があるさ」と励ましてくれ、二回目の受験で落ち、親や親戚は「残念だったな」「ほどほどに頑張れよ」と微妙な笑顔で励ましてくれ、三回目の受験で落ち、親や親戚は「残念だったが、それだけ頑張ったんだ、今から他の道を探しても……」と言い始め……私は、不満だった。何故、たった三回の失敗ごときでそんな顔をするのかと。確かに三回失敗したが、その分の経験値とノウハウは確実に蓄積しているはずだ。もちろん今やめてしまえば、もっと容易く手軽な道に進むことはできるだろうが、でもそれは安直な道だ。人間一度決めたのなら、しかとやり遂げるべきだろう。努力は人を裏切らない。頑張れば頑張るだけ、人は必ず報われる。そんなことを謳う歌、ドラマ、マンガ、スポーツ選手や芸能人、例はいくらでもあるのだからと、私はそういう、希望に溢れた歌やドラマやインタビューを何度も何度も見聞きしながら、四回目の受験に備え、落ち、五回目の受験に励み、落ち、六回目の受験に挑み、落ちた。その頃には、親も親戚も何も言わなくなっていた。
 私はその日、散歩に出ることにした。六回目の受験に落ちて、しばらく経った頃だった。詳しくは覚えていないが、多分勉強するのに疲れて、気分転換のために外に出たんだと思う。実際、あの頃の我が家はあまりにも気詰まりな場所になっていた。図書館やカフェのチェーン店で勉強しようと思っても、私は人が周囲にいると気が散ってしまうタイプだったのだ。私よりももっとずっと適当に生きている連中が、バカ騒ぎをして楽しそうに時間を浪費しているのを見ると、テーブルにあるコップをそいつらに命中させたくなりそうだった。図書館もそうだ。図書館はチェーン店よりは静かだが、もし、年端もいかないガキ共が騒ぎながら入ってきたら、俺はそいつらのツラを便所に突っ込み黙らせるかもしれなかった。俺はこんなに、誰よりも努力しているのに! だから、俺はひとり静かに家で勉強したかったのに、バカ親共はしみったれた顔で俺を苛立たせることばかりする。だから、俺は気分転換に、散歩に出たんじゃないかと思う。勉強に集中するためには、六年間のノウハウを最大限に生かすためには、たまには勉強から離れてリラックスすることも必要だ。そう思って私は、散歩に出たんじゃないかと思う。
 のどかな日だった。雲ひとつない快晴ではなく、雲はそこかしこに浮いていて、しかし暗すぎるほど重くはなく、明るすぎるほど少なくもなく、陽の光をそれなりに遮りながら適度に明るい。私はこの河原を歩いていた。父親らしき男が子供とボールを投げ合っていて、ポニーテールにサングラスの女が道の上を走っていた。ありきたりな光景の中を私はぶらぶら歩いていた。
 そんな時だ。ふと、河原の端に座り込む、一人の老人の姿が唐突に目に入ったのは。小汚い老人だった。遠目でも一目でも、浮浪者とわかる老人だった。帽子もコートも、何年も洗っていないことを窺わせるような色をしていて、その下に見える髪も肌も、やはり何年もロクに洗っていないあの独特な色をしていた。差別主義者と非難されるのを覚悟の上で正直に言うが、普段の私なら、そんな人種に近付こうとは思わなかった。垢だかゴミだか酸化した脂だかそれ以外かもわからない、あの独特のすえた臭いを好む者はいないだろうし、あんな風体で何年も過ごして平気でいるような人間に、好んで近付きたいと思う者は決して多くはないだろう。まあ、そんなことを正直に言えば、差別主義者だ人でなしだと非難されるのかもしれないが、しかし、今の私を見て、浮浪者を差別しているなどと言う者は多分いないだろう。
 だから、普段の私であれば、そんな老人は最初からいないかのように振る舞って、ただの通りすがりとして立ち去ろうとしたはずだ。だが、私はどうしたことか、その浮浪者の老人のことが気になって気になって仕方がなかった。理由はよくわからなかった。目を凝らしてよく見ても、どう見ても浮浪者の、小汚い老人だ。だが一層目を凝らしてみると、河原に座り込みながら、何かを見ているようだった。その何かが何かを知る前に、私は老人に近付いていた。
「何を見ているんですか」
 ああ、私は今でも思う。何故あの時、あの老人に自ら声など掛けたのかと。考えても答えは出ない。だが、あの時思えば私は、既に運命とか言うものに取り込まれていたのだろう。
 老人は私をチラリと見た。私はゾッと寒気を覚えた。老人の目は、現実に生きるのをやめた、何処を向いているのかわからない、濁った腐ったと言うよりもさらにおぞましい色をしていた。
「何を見ているんですか」
 だが、私の口は私の怖気とは裏腹に、腐ったような目をした老人に同じことを繰り返していた。老人は目だけで私を見上げ、何故かニッと笑ってみせ……口元は髭で覆われていたが、何故か笑ったような気がしたのだ……「これですよ」と手に持っていた筒状の何かを傾けた。それは万華鏡に似ていた。と言うより、私はそういった形状のものを万華鏡以外知らなかった。細い筒状で、金属でできているようで、筒の周囲には装飾らしい何かわからないものが彫られている。筒は浮浪者の老人と同じぐらい古びているのか、老人に負けず劣らずの汚いくり色をしていた。だから、その筒がなんなのか、初見ではとてもわからなかったし、と言うよりその筒はどう見ても、ただのゴミにしか見えなかった。だが俺はそのゴミに、なんだかよくわからないままぐんぐん惹きつけられていた。汚い、ゴミのような筒にしか見えないのに、俺はその筒のことが気になって気になって仕方がなかった。だから、半分は操られるように、しかし半分は自分の意思で……その自分の意思さえもしかしたら、錯覚だったかもしれないが……俺は、会話を続けるに相応しい言葉を、老人へと放っていた。
「それは?」
「遠眼鏡です」
「遠眼鏡?」
「平たく言えば望遠鏡の昔の呼び方……まあつまりは望遠鏡です。普通の望遠鏡、あるいは遠眼鏡は、レンズ、あるいは曲面鏡を使って遠くを見ることができますが、この遠眼鏡は違うものを覗き見ることができるのです」
「違うもの……とは」
「並行世界を……私達が暮らしているこの世界とは、別の次元にある世界を垣間見ることができるのです」
 笑うでしょう? 普通。でもね、その時、私は老人の言葉を笑い飛ばすことはできなかった。こんな、薄汚い、どう見たって浮浪者風情の老人が、河原でゴミ同然のやはり汚い筒を覗いて、並行世界、別の次元、俺達の暮らすのとは別の世界を覗けるだとか言いやがる。笑い飛ばすのが当然だ。ああやはりただの浮浪者だったと、頭のおかしな老人だったと、呆れてその場を立ち去って、そして忘れることもできたはずだ。
 でもね、私はどうしても、笑い飛ばすことができなかった。老人の狂気じみた真剣さに、呑まれたというわけではなかった。ああおかしいことを言ってやがると頭の中では思うのに、もっと芯のところで、笑い飛ばすことはできなかった。私はゴクリと唾を飲み、そして……自分でも信じられなくなるような、真剣な声で尋ねていた。
「それは……どのようにしてですか」
「使い方は実に簡単ですよ。この遠眼鏡を覗き込むだけ。それだけで別の世界を簡単に覗くことができる。場所も何処でも構いません。好きな所に居て、見たい所を思い描けば、それだけで別の世界を簡単に覗くことができる。いかがです。興味がありますか」
 老人は笑いながら尋ねた。先に言ったように、老人の顔は髭だらけで、その時にはもう私を見てさえもいなかったが、その時は確かに笑っていた。私がそう尋ねることが、最初からわかっていたかのように。
 私は、そこで言葉に詰まった。興味があるない以前の話で、何故自分がここにいるのか、さっぱりわからなかったのだ。何故俺はこんな所にいるのだろう。何故、こんな汚い老人の前で、こんな汚い遠眼鏡の話を聞いているのだろう。だが、疑問に思っても、足どころか、眼球さえ動かすことは許されなかった。私はただ、老人の手の中にある遠眼鏡だけを凝視していた。
「わかっています。わかっていますよ。それでは、私も私の話をいたしましょうか。あなたが一体どうしたいかは、その後ゆっくり決めればいい」
「……話?」
「この遠眼鏡の使い方と、その末路のお話です。実際使ったらどうなるかを、実際に聞いておくに越したことはないでしょう? どうせあなたは、私の話を聞き終わるまでここから動けはしないはずです。わかりますよ。私もそうだったのだから」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

新星間戦記CIVILIZATION

りゅうじんまんさま
SF
西暦2048年。大崩壊というかつてない戦争と大災害により人類の大半が失われることとなった。 そして、の大崩壊から3000年以上の月日が流れた時代・・・。 再び繁栄を極めた人類は繰り返される歴史の運命に翻弄されることとなる。 「第一次星間大戦」である。 その人類初となる星間大戦で多くのものを失った少年がいた。 彼の名はジェス・ディーン。 彼を含めた人類皆が沢山のものを失い、傷つきながらその戦争はようやく終結することとなる。 そして、終戦したその大戦からたった4年・・・。 ようやく訪れた平和を感じる間もなく、再び宇宙は激しい戦いの炎へ巻き込まれていく。 第二次星間大戦の勃発・・・。 いろいろなものを経験し、失いながら大人になった少年は・・・。 片腕と片目を失った幼馴染の操艦士 異星先住民の血を引く砲撃手 数奇な運命で行動を共にする民間人の索敵手 姉との確執を持つ凄腕の整備士 そして百戦錬磨の二足機動兵器小隊長の少女たちとの交友を育みながら、 父の残した人智を超えた性能を持つ機動戦艦を駆って宇宙の戦場を駆け抜ける。 その先にある未来は人類の安寧か、それとも再び訪れる滅びか・・・・。 全宇宙の運命は一人の少年に託されようとしていた・・・。 (本作品は2007年に作者が公開した同タイトルのシミレーションゲームのシナリオを小説化したものです。設定など一部原作と異なります。) *小説家になろうにも投稿しております。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

美女になる洗顔フォーム

廣瀬純一
SF
洗顔すると美女になる洗顔フォームの話

処理中です...