94 / 120
第94話 グライムに教えられる 14
しおりを挟む
薄緑に塗装された床の上を滑り転がっていく勝。
荷物用エレベーターの前に設置されているポールに背中をぶつける。
前後に受けた強い衝撃は身体を痺れさせる。
勝が吹っ飛ばされたことを気にとめつつ、文哉は英雄への攻撃を緩めなかった。
緩めれば即反撃が来るのは明らかなので、一気に叩き込むのが今の最善手だ。
しかしそれを許さないのが、勝を吹っ飛ばしたニアンだった。
「真面目にやれと言っただろう」
文哉の蹴りが英雄の脇腹に突き刺さったタイミングで、ニアンが動き出した。
英雄への攻撃に集中しつつも、ニアンの動きを警戒していた文哉はそれに反応しようにも、それより早く反応したのは蹴りを受けて身を捩っていた英雄だった。
連打する蹴りの痛みに耐えつつ、英雄は文哉の足を抱え込むように掴んだ。
「ちょっとずつ防御の位置をズラして、決め手を誘ってくるなんて、その身体で根性あるじゃねぇか自警団!」
肉を切らせて骨を断つ、そんな自傷行為に似た戦法をここに来て取ろうなどと正気ではないなと英雄は思った。
プロレスじゃあるまいし、相手の攻撃を受けるのが礼儀という話では無い。
もう互いにそんな礼儀を通せる身体では無いことはわかってる。
そんな見栄を張れる場面じゃないことはわかってる。
英雄が文哉の蹴りの連打を甘んじて受けていたのも、そういう矜恃から来るものではなく、身体が反応しきれなかったからだ。
捕まえられた足、逃げ場のない状況。
文哉の胸部に押し当てるニアンの掌打。
足をがっちりと掴まられたことが、その衝撃を逃さない。
胸部に受けた衝撃が頭部、脳を揺らし文哉の視界が一瞬白くなる。
歯を食いしばる間も与えられない、気を失いかけた恐怖。
とにかく逃れなければ、朦朧としかける頭で文哉はそう判断して、掴まれた足を必死に動かす。
一撃で仕留め損なったことに気づいたニアンは、間髪入れずに次の攻撃へと流れていく。
ここで仕留めきる、そう踏み込んだニアンは文哉の揺れた脳めがけ顎を打つ掌打を伸ばす。
身を拗じる程の蹴りの連打、それは英雄に確かなダメージを残していた。
掴んでいた文哉の足、その拘束が意図せず解かれる。
文哉の顔面へと伸びてくるニアンの掌打、解放され後ろに倒れていく文哉の身体。
逃れ切るには遅かった、しかし芯を捉えられることにはならなかった。
ニアンの掌打が文哉の顔面を叩く。
後ろのめりに倒れる文哉の身体を押し飛ばすことになった、掌打。
「ワーワーと威勢だけか、元極道」
「うるせぇ、手が滑っただけだ」
ニアンに失態を忠告されて、英雄は舌打ちで返した。
文哉に蹴られた脇腹がズキズキと痛む。
額に汗が滲むのが、全身の痛みからわかる。
文哉も勝と同じ様に床の上を滑りながら壁端まで転がっていく。
意識は僅かにあるものの、脳は激しく揺らされて全身への命令が上手く働かない。
冷たくコンクリート臭い床に俯せに倒れる、勝と文哉。
その二人にトドメを刺そうと動こうとしたニアンを止めたのは、動き出した荷物用エレベーターだった。
立ち止まったニアンが英雄に視線を送ると、英雄は、来たか、と呟いた。
数秒の間、荷物用エレベーターの乗客を待つ英雄とニアン。
本命はこちら、他に気を逸らしてる余裕は無い。
やがて、荷物用エレベーターは三階に到達し、そのスライドシャッターを開いていく。
「何だ、まだこんなとこで足止め食らってんのか、テメェら」
エレベーターから降りてくるなり状況を把握し、勝と文哉に叱咤の言葉を投げつける遊川。
「よぉ、来たな若頭。それに、梅吉、テメェもな」
遊川に並んでエレベーターから降りてくる井上。
既に臨戦態勢と両腕を構えている。
「お前を止めに来たぞ、梅っ!」
今度は無手、武器無しでの勝負。
「お前が噂の怪物か? お前の首を狩れば名が上がるそうだな」
ニアンは左手を背中に回し、右手を前に出して遊川にくいくいっと手招きする。
一戦交えよう、暗にそう挑発していく。
「鼻息荒いな、はぐれもん。まぁいい、元々そういう狙いだ。相手してやろうじゃねぇか」
そう言うと遊川は、ニヤリと口角を上げた後、ニアンの真似をするかのように右手を前に出してくいくいっと手招きする。
テメェから来いよ、喰らってやるから。
怪物などと呼ばれたその事自体を利用するように、遊川は自分の狙いに沿って挑発し返した。
荷物用エレベーターの前に設置されているポールに背中をぶつける。
前後に受けた強い衝撃は身体を痺れさせる。
勝が吹っ飛ばされたことを気にとめつつ、文哉は英雄への攻撃を緩めなかった。
緩めれば即反撃が来るのは明らかなので、一気に叩き込むのが今の最善手だ。
しかしそれを許さないのが、勝を吹っ飛ばしたニアンだった。
「真面目にやれと言っただろう」
文哉の蹴りが英雄の脇腹に突き刺さったタイミングで、ニアンが動き出した。
英雄への攻撃に集中しつつも、ニアンの動きを警戒していた文哉はそれに反応しようにも、それより早く反応したのは蹴りを受けて身を捩っていた英雄だった。
連打する蹴りの痛みに耐えつつ、英雄は文哉の足を抱え込むように掴んだ。
「ちょっとずつ防御の位置をズラして、決め手を誘ってくるなんて、その身体で根性あるじゃねぇか自警団!」
肉を切らせて骨を断つ、そんな自傷行為に似た戦法をここに来て取ろうなどと正気ではないなと英雄は思った。
プロレスじゃあるまいし、相手の攻撃を受けるのが礼儀という話では無い。
もう互いにそんな礼儀を通せる身体では無いことはわかってる。
そんな見栄を張れる場面じゃないことはわかってる。
英雄が文哉の蹴りの連打を甘んじて受けていたのも、そういう矜恃から来るものではなく、身体が反応しきれなかったからだ。
捕まえられた足、逃げ場のない状況。
文哉の胸部に押し当てるニアンの掌打。
足をがっちりと掴まられたことが、その衝撃を逃さない。
胸部に受けた衝撃が頭部、脳を揺らし文哉の視界が一瞬白くなる。
歯を食いしばる間も与えられない、気を失いかけた恐怖。
とにかく逃れなければ、朦朧としかける頭で文哉はそう判断して、掴まれた足を必死に動かす。
一撃で仕留め損なったことに気づいたニアンは、間髪入れずに次の攻撃へと流れていく。
ここで仕留めきる、そう踏み込んだニアンは文哉の揺れた脳めがけ顎を打つ掌打を伸ばす。
身を拗じる程の蹴りの連打、それは英雄に確かなダメージを残していた。
掴んでいた文哉の足、その拘束が意図せず解かれる。
文哉の顔面へと伸びてくるニアンの掌打、解放され後ろに倒れていく文哉の身体。
逃れ切るには遅かった、しかし芯を捉えられることにはならなかった。
ニアンの掌打が文哉の顔面を叩く。
後ろのめりに倒れる文哉の身体を押し飛ばすことになった、掌打。
「ワーワーと威勢だけか、元極道」
「うるせぇ、手が滑っただけだ」
ニアンに失態を忠告されて、英雄は舌打ちで返した。
文哉に蹴られた脇腹がズキズキと痛む。
額に汗が滲むのが、全身の痛みからわかる。
文哉も勝と同じ様に床の上を滑りながら壁端まで転がっていく。
意識は僅かにあるものの、脳は激しく揺らされて全身への命令が上手く働かない。
冷たくコンクリート臭い床に俯せに倒れる、勝と文哉。
その二人にトドメを刺そうと動こうとしたニアンを止めたのは、動き出した荷物用エレベーターだった。
立ち止まったニアンが英雄に視線を送ると、英雄は、来たか、と呟いた。
数秒の間、荷物用エレベーターの乗客を待つ英雄とニアン。
本命はこちら、他に気を逸らしてる余裕は無い。
やがて、荷物用エレベーターは三階に到達し、そのスライドシャッターを開いていく。
「何だ、まだこんなとこで足止め食らってんのか、テメェら」
エレベーターから降りてくるなり状況を把握し、勝と文哉に叱咤の言葉を投げつける遊川。
「よぉ、来たな若頭。それに、梅吉、テメェもな」
遊川に並んでエレベーターから降りてくる井上。
既に臨戦態勢と両腕を構えている。
「お前を止めに来たぞ、梅っ!」
今度は無手、武器無しでの勝負。
「お前が噂の怪物か? お前の首を狩れば名が上がるそうだな」
ニアンは左手を背中に回し、右手を前に出して遊川にくいくいっと手招きする。
一戦交えよう、暗にそう挑発していく。
「鼻息荒いな、はぐれもん。まぁいい、元々そういう狙いだ。相手してやろうじゃねぇか」
そう言うと遊川は、ニヤリと口角を上げた後、ニアンの真似をするかのように右手を前に出してくいくいっと手招きする。
テメェから来いよ、喰らってやるから。
怪物などと呼ばれたその事自体を利用するように、遊川は自分の狙いに沿って挑発し返した。
6
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説


優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
【セリフ集】珠姫の言霊(ことだま)
珠姫
ライト文芸
セリフ初心者の、珠姫が書いたセリフばっかり載せております。
一人称・語尾改変は大丈夫です。
少しであればアドリブ改変なども大丈夫ですが、世界観が崩れるような大まかなセリフ改変は、しないで下さい。
著作権(ちょさくけん)フリーですが、自作しました!!などの扱いは厳禁(げんきん)です!!!
あくまで珠姫が書いたものを、配信や個人的にセリフ練習などで使ってほしい為です。
配信でご使用される場合は、もしよろしければ【Twitter@tamahime_1124】に、ご一報ください。
覗きに行かせて頂きたいと思っております。
特に規約(きやく)はあるようで無いものですが、例えば劇の公演で使いたいだったり高額の収益(配信者にリアルマネー5000円くらいのバック)が出た場合は、少しご相談いただけますと幸いです。
あやかし警察おとり捜査課
紫音
キャラ文芸
※第7回キャラ文芸大賞にて奨励賞を受賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
【あらすじ】
二十三歳にして童顔・低身長で小中学生に見間違われる青年・栗丘みつきは、出世の見込みのない落ちこぼれ警察官。
しかしその小さな身に秘められた身体能力と、この世ならざるもの(=あやかし)を認知する霊視能力を買われた彼は、あやかし退治を主とする部署・特例災害対策室に任命され、あやかしを誘き寄せるための囮捜査に挑む。
反りが合わない年下エリートの相棒と、狐面を被った怪しい上司と共に繰り広げる退魔ファンタジー。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
(ほぼ)1分で読める怖い話
涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話!
【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】
1分で読めないのもあるけどね
主人公はそれぞれ別という設定です
フィクションの話やノンフィクションの話も…。
サクサク読めて楽しい!(矛盾してる)
⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません
⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる