ファンキー・ロンリー・ベイビーズ

清泪─せいな

文字の大きさ
上 下
64 / 120

第64話 良薬は口にフュージョン 7

しおりを挟む
 姿勢を前のめりに低く構えて走り出した馬宮。
 狙いは剣崎の腰、肩からぶつかって押し倒す。

「オッサンがうぜぇんだよ! オレの動画の邪魔してくんじゃねぇよ!!」

 剣崎は馬宮のタックルを迎え撃つ為に、金属バットをアッパースウィングで振り上げる。
 狙いは馬宮の顔面、顎から骨を砕き、ぶっ殺す。

「俺も人のことは言えたもんじゃねぇが、随分素直な反応すんだなぁ、ニィチャン」

 馬宮はニヤリと口を歪めると背後に隠し持っていた金属バットを構えた。
 無数に蹴散らしたチンピラの三分の一程、道路には金属バットが転がっていた。
 打球痕とは違ったへこみ方をしてる金属バットを拾い上げた際に馬宮は、スポーツ用品店がぶちギレるなこれは、と昔通ってた店の店主の顔が頭に過った。

 振り上げる剣崎の一撃を叩きつけるように、馬宮は横に構えた金属バットを振り下ろしぶつける。

「互いに脳筋っ! 腕力勝負と行くか、バカヤロウ!」

 金属と金属がぶつかり合う音。
 金属とアスファルトがぶつかり合う音。
 強烈な衝撃に肩の筋を痛め苦痛を漏らす声。

「ク、ソッ──」

 耐えきれず手離した金属バットが地面に跳ねる音。

「余裕!!」

 馬宮はそう言うと金属バットを持ち直して、剣崎に投げつける。
 剣崎は咄嗟に両腕を前に構え防御しようとするが、筋を痛めた右肩が動かなかった。
 胸部を狙う軌道の金属バットが剣崎の構えた左腕を打つ。

「弱いな、ニィチャン。ヤクザの喧嘩買うなら鍛えてから出直しな!!」

 金属バットをぶつけられ弾かれた左腕、肩を痛めて上がらない右腕。
 防御は皆無、走りの勢いは失えど馬宮の姿勢は以前タックル狙い。
 肩からぶつかる、押し倒すことを目的としたタックル。
 押し倒し、マウントポジションで顔を数回殴打するのが馬宮の常套手段。
 深夜の格闘技中継で学んだ喧嘩術。

「タックルの潰し方は、羽姫で何度と観たんだよ、なぁ華澄ちゃん!」

 剣崎は嬉々としてそう吠え、華澄は怪訝そうに眉をひそめる。

 女子と女子の格闘をどこまで真面目に捉えてるかは、選手としてバイト応募に来た女の子による。
 つまりは何処まで格闘経験があるか、だ。
 小学生の頃兄弟に連れられて空手をちょっとやったことあります、なんてのは優秀な部類で大抵は、アレって台本有りきですよね殺陣的な?、というスタンス。
 そんな手間のかかる台本なんてないと知った未経験者が行うのが、やけくそのタックルだった。
 一応パンチやキックを振ってみるものの相手に簡単にいなされて、なすすべなく身体でぶつかりにいく。
 そんなやけくその対処を華澄や邦子が何度となくこなしているのを剣崎は観てきた。

 背中に肘落とし、両手を手を組んで後頭部を叩く、それらは腕が動かないので無理だ。
 やれることは。

 肩をぶつける、その為の挙動の変化に合わせて寸前で突き上げる膝。
 動画で華澄が相手の娘の顔面を突き上げた のを観たときは、容赦がないなと剣崎は感嘆したものだ。
 しかしあれは手加減していたのだなと、実感する。
 突き上げる膝とぶつかろうとするタックルの勢いの衝突。
 馬宮の唾と血と歯が飛び散っていく。
 顔を跳ね上げる馬宮の目の焦点が何処にも合っていないのを、剣崎はスローモーションで観ている錯覚に陥る。
 脳内物質ドバドバだな、と自分が蹴り上げた快感の中で集中状態に入っていることを自覚する。
 あの時、華澄は次にどう動いたか?
 あの時、邦子は次をどう決めたか?

 華澄は上段回し蹴り、得意技にして決め技だ。
 タックルを潰された相手にダメ押しのすんどめ。
 ショーとしての試合など知らぬ存ぜぬのギブアップ狙い。
 邦子は返しにタックルを一発。
 タックルというのはこういうもんだと教えてやるのは流石の貫禄だと、剣崎は拍手した。

 上段回し蹴りを狙うには踏み込みが足らない。
 タックルを返すには体力差がありすぎて更なる反撃が恐い。

 金属バットに弾かれた左腕。
 弾いた金属バットは上空に舞っていて、剣崎は歯を食い縛り左腕を動かす。
 突き動かした左腕が金属バットを掴み──

「チェストォォォォ!!」

 剣崎は思いついた掛け声を発して振り下ろした。

 酷く鈍い音、骨の折れる音。
 足掻くように何とか頭部直撃を避けたものの、馬宮の左肩を金属バットが叩き潰した。

「なめんなよ、オッサン!! オレがどれだけ羽姫の試合観てきたと思ってんだ!! 戦い方ぐらい知ってんだよ、バカヤロウ!!!」

 吠える剣崎は続けて馬宮にもう一撃。
 強引に動かした腕が痛くて上がらないので、前蹴りで胸を一押し。
 激痛に踏ん張ることも出来ず馬宮は呆気なく地面に倒された。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

何でも屋

ポテトバサー
ライト文芸
幼馴染の四人が開業した何でも屋。 まともな依頼や可笑しな依頼がこれでもかと舞い込んでくるコメディー長編! 映画やドラマに飽きてしまったそこのアナタ! どうぞ「何でも屋」をお試しあれ。活字入門にもうってつけ。どうぞ本を読まない方に勧めてください! 続編のシーズン2もあります!

飛び立つことはできないから、

緑川 つきあかり
ライト文芸
青年の不変なき日常に終わりを告げるように、数多の人々が行き交う廊下で一人の生徒を目にした。 それは煌びやかな天の輪っかを頭に載せて、儚くも美しい女子に息をするのさえ忘れてしまう。 まるで天使のような姿をした少女との出逢いが、青年の人生を思わぬ形で変えていくことになる。

【完結】とある婚約破棄にまつわる群像劇~婚約破棄に巻き込まれましたが、脇役だって幸せになりたいんです~

小笠原 ゆか
恋愛
とある王国で起きた婚約破棄に巻き込まれた人々の話。 第一王子の婚約者である公爵令嬢を蹴落とし、男爵令嬢を正妃にする計画を父から聞かされたメイベル・オニキス伯爵令嬢。高位貴族を侍らせる身持ちの悪い男爵令嬢を正妃など有り得ない。しかし、大人達は計画を進め、自分の力では止めることは出来そうにない。その上、始末が悪いことにメイベルの婚約者もまた男爵令嬢の取り巻きになり下がっていた。 2021.9.19 タイトルを少し変更しました。

あやかし警察おとり捜査課

紫音
キャラ文芸
※第7回キャラ文芸大賞にて奨励賞を受賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。 【あらすじ】  二十三歳にして童顔・低身長で小中学生に見間違われる青年・栗丘みつきは、出世の見込みのない落ちこぼれ警察官。  しかしその小さな身に秘められた身体能力と、この世ならざるもの(=あやかし)を認知する霊視能力を買われた彼は、あやかし退治を主とする部署・特例災害対策室に任命され、あやかしを誘き寄せるための囮捜査に挑む。  反りが合わない年下エリートの相棒と、狐面を被った怪しい上司と共に繰り広げる退魔ファンタジー。  

透明の「扉」を開けて

美黎
ライト文芸
先祖が作った家の人形神が改築によりうっかり放置されたままで、気付いた時には家は没落寸前。 ピンチを救うべく普通の中学2年生、依る(ヨル)が不思議な扉の中へ人形神の相方、姫様を探しに旅立つ。 自分の家を救う為に旅立った筈なのに、古の予言に巻き込まれ翻弄されていく依る。旅の相方、家猫の朝(アサ)と不思議な喋る石の付いた腕輪と共に扉を巡り旅をするうちに沢山の人と出会っていく。 知ったからには許せない、しかし価値観が違う世界で、正解などあるのだろうか。 特別な能力なんて、持ってない。持っているのは「強い想い」と「想像力」のみ。 悩みながらも「本当のこと」を探し前に進む、ヨルの恋と冒険、目醒めの成長物語。 この物語を見つけ、読んでくれる全ての人に、愛と感謝を。 ありがとう 今日も矛盾の中で生きる 全ての人々に。 光を。 石達と、自然界に 最大限の感謝を。

雨が乾くまで

日々曖昧
ライト文芸
 元小学校教師のフリーター吉名楓はある大雨の夜、家の近くの公園でずぶ濡れの少年、立木雪に出会う。  雪の欠けてしまった記憶を取り戻す為に二人は共同生活を始めるが、その日々の中で楓は自分自身の過去とも対峙することになる。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

処理中です...