18 / 120
第18話 ジャズ・ロックを叩いて渡る 1
しおりを挟む米倉ビル。
四丁目にある六階建ての細長い貸ビル、と須藤に教えられたビルの欄間看板に書いてあった。
ビルに設置された袖看板は、色々な色をしているがどれにも店の名前が入っていなかった。
勝は濡れた髪をかきあげてビルを見上げた。
ここに訪れる途中に自動販売機で500mlのミネラルウォーターを買い、側頭部に流れる血を洗い落とした。
冷たい水は傷に染みるし、まだ春先で気温も低く寒かった。
八丁目から歩いてきたものの、髪は乾ききらなかった。
頭の傷みと右足の傷みは大分と引いていた。
万全ではないが、殴り込みをかけるには十分だろう。
勝はゆっくりと首を左に倒し、そして右に倒した。
ごきごき、と骨が鳴る。
片方の拳をもう片方の手で包む様に押さえ、指の骨も鳴らす。
軽く跳ねて、息を鋭く吐く。
「さて、行きますか」
誰に言うでもなく独りごちると続けて、シャァッ、と吠えた。
一、二歩と歩を進めると入り口の自動ドアが開いた。
正面の壁に持たれる青年が一人。
金髪のソフトモヒカンで揉み上げから顎まで髭を伸ばしている。
バタフライナイフをお手玉のようにして遊んでいた。
あぁ?、と鋭い眼光で睨み付ける青年に勝は駆けて、その勢いを殺さぬ様に跳んだ。
青年の顔面に勝の靴跡がくっきりとついて、青年は崩れる様に倒れた。
倒れた青年には見覚えがあった。
三、四日前に薬を売っているところを見かけた。
うぅ、とか、ぐふっ、とか喘ぐ青年にもう一蹴り入れておく。
床に落ちたバタフライナイフを拾い上げ、狭いエントランスの端に設置されている煙草の自動販売機の横に置いてあるゴミ箱に投げた。
金属製の金網タイプのゴミ箱の袋の中へ軽やかな音を立てて入った。
勝はエントランスを奥へと進む。
見張り役はさっきの青年、一人だけか。
無暗な体力の消耗は避けたかったのでありがたかった。
相手が何人いるのかもわからないので、いちいち真っ正面から殴りあうというわけにもいかない。
奥に少し進むとエレベーターがあった。
エレベーターは三階に止まっている。
エレベーターの横には階数案内板があり、そこには階数表記だけがしてあり店舗や会社の名前は記されていなかった。
上行きのボタンを押す。
エレベーターの稼働音だけが聞こえる静かな時間が流れる。
さて、鬼が出るか蛇が出るか。
勝は心の隅で高揚するものを感じていた。
エレベーターが到達し甲高い機械音が鳴る。
ドアが開き、勝はゆっくりと中に入り3のボタンを押した。
静かにドアが閉まり、勝は深呼吸をした。
三階に到達したエレベーターはまた甲高い機械音を鳴らしドアを開いた。
エレベーターから赤い絨毯が室内に広がっている。
このフロアはキャバクラとして使われていたのだろう。
内装はそのままで、高級そうな花瓶や絵画も飾られている。
エレベーターから降りて正面にはバーカウンターがあり、そのカウンターで一人、白人の大男が丸椅子に座りジョッキで何かを飲んでいた。
透明な液体に、大きな氷が幾つか浮かんでいる。
勝は一、二歩と大男に近づいた。
座った後ろ姿からもわかるが、男は2m越えぐらいはしてそうな巨体だ。
まともにやりあって、軽い怪我で済むとも思えない。
このまま後ろから奇襲をかけれれば――。
「ティホン・トルストイ、客人だ」
フロアの奥から聞こえた声に、白人の大男――ティホンはゆっくりと振り返った。
勝の姿を見ると、溜め息まじりに勝には聞き取れない言語で呟き立ち上がった。
214cm、121kg。
とても同じ人間とは思えない巨人が勝の前に立ち塞がる。
左右を刈り上げ、真ん中だけを残した短かなモヒカン頭。
白銀のような輝く髪。
緑色のタンクトップに、山吹色のカーゴパンツ。
121kgの大半を占める筋肉は、その長身を分厚い壁の様に感じさせる。
顔まで筋肉で固まっているかのようで、それでいて彫像のように整っている。
蒼き眼光が勝を突き刺した。
「ヨウケン、キカセロ」
腹の底に響く様な低い声で片言の言葉を紡ぐ。
「あー、なんて言えば通じっかな、殴り込みって。えーっと、ファイトしに来た?」
勝はボクシングの様に腕を顔の前に上げて構え、左、右とワンツーパンチをしてみせた。
シャドーボクシングの真似事をしてみせる勝を見て、ティホンは店の奥へと首を向ける。
先程の声の主がいるのだろう。
無言の合図か、何かを確認してティホンは頷くと勝の方に向き直し鼻で笑った。
「オマエ、コロ――」
言い切る前にティホンは右腕を大きく振った。
本来なら水平チョップ。
しかし、身長差から振り下ろす形となったチョップは、その筋肉で太くなった丸太の様な腕からは想像もできない速さで勝の構えていた腕を叩いた。
あまりの衝撃に耐えきれず勝は後ろに押し飛ばされた。
5
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく
藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。
目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり……
巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。
【感想のお返事について】
感想をくださりありがとうございます。
執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。
大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。
他サイトでも公開中

田沼 茅冴(たぬま ちさ)が描く実質的最大幸福社会
AT限定
ライト文芸
「この世は『なんちゃって実力主義社会』だ」と、半ば人生を諦めている大学2年生・荻原 訓(おぎわら さとる)。
金と時間に追われ、睡眠もままらない日々を過ごす中、同じ語学クラスの新井 奏依(あらい かなえ)に声を掛けられたことで、彼の運命は更に狂い出す……。
となりのソータロー
daisysacky
ライト文芸
ある日、転校生が宗太郎のクラスにやって来る。
彼は、子供の頃に遊びに行っていた、お化け屋敷で見かけた…
という噂を聞く。
そこは、ある事件のあった廃屋だった~

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
別れの曲
石田ノドカ
ライト文芸
主人公・森下陽和は幼少の頃、ピアノを弾くことが好きだった。
しかし、ある日医師から『楽譜“だけ”が読めない学習障害を持っている』と診断されたことをきっかけに、陽和はピアノからは離れてしまう。
月日が経ち、高校一年の冬。
ピアニストである母親が海外出張に行っている間に、陽和は不思議な夢を視る。
そこで語り掛けて来る声に導かれるがまま、読めもしない楽譜に目を通すと、陽和は夢の中だけではピアノが弾けることに気が付く。
夢の中では何でも自由。心持ち次第だと声は言うが、次第に、陽和は現実世界でもピアノが弾けるようになっていく。
時を同じくして、ある日届いた名無しの手紙。
それが思いもよらぬ形で、差出人、そして夢の中で聞こえる声の正体――更には、陽和のよく知る人物が隠していた真実を紐解くカギとなって……
優しくも激しいショパンの旋律に導かれた陽和の、辿り着く答えとは……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる