30 / 114
30
しおりを挟む
それを喜んで受け取るシオンハイトを見て、猛烈に罪悪感がわいてきた。
わたしはもう一枚紙ナフキンを取ると、今度は適当に、花の絵の形に色をつける。適当な縞模様よりはまだちゃんとした絵だ。
「これもあげる」
そう言って、シオンハイトに紙ナフキンを渡すと、彼は分かりやすく顔を輝かせた。
――でも、わたしはひょいと、その紙ナフキンをシオンハイトが受け取ろうと伸ばした手から放した。
「ところで――『ちゃんと見た』って、なに?」
彼は一国の王子で、例え騎士団長とはいえ、戦争の前線には出ないだろう。だから、戦場に出なくて『異能』を見たことがない、というのも分かる。生まれが獣人だらけの国で、人間の女性に会うことが滅多にない立場だというのもあるから、『見たことがない』というのは理解できる。
でも、『ちゃんと』って、なに?
初めて見た、というリアクションにしては、何か変だ。違和感がある。
わたしが問いただすように聞くと、シオンハイトは分かりやすく動揺を見せた。
「え、ええと……あの……な、内緒、っていうのは、ダメ、かな?」
ごまかすようにシオンハイトが笑う。下手くそな笑顔を見せたが、わたしがそれで納得しないのを感じたんだろう。気まずそうに、目線をそらされた。
「……君に、嘘をつきたくないんだ」
そう言うシオンハイトの耳が、少し垂れている。
「だって、少しずつララが話すようになってくれて、僕の用意するおやつも食べるようになってくれて、まだ完全に信用してくれたわけじゃないっていうのはわかっているけど、最初の頃に比べたら、ずっと前に進んでいるとは思うんだ」
心を開いていっている自覚はあまりなかったけれど、そう言われてみると、確かにそうなのかもしれない。まだ完全に信用したわけじゃないけど、少なくとも、名前も分からないような使用人よりは信用している、のかも。これだけ顔を合わせて話をしていれば、多少は。
「でも、今、ここで誤魔化して、嘘をついたら、そのささやかな信頼が駄目になっちゃうと思って……。でも、教えることはできないから、内緒」
ここで、あえて考えを全部わたしに教えて、その上で詳細を語らない、というのは、彼なりの誠意なんだろう。
わたしは仕方なしに、「内緒」と言うシオンハイトの言葉を受け入れることにした。いつかは話してくれるのだろうか。それまで、わたしと彼の関係は、変わることはあるのだろうか。
わたしから、新たに紙ナフキンを受け取って、頬を緩ませるシオンハイトを見ながら、そんなことを思った。
わたしはもう一枚紙ナフキンを取ると、今度は適当に、花の絵の形に色をつける。適当な縞模様よりはまだちゃんとした絵だ。
「これもあげる」
そう言って、シオンハイトに紙ナフキンを渡すと、彼は分かりやすく顔を輝かせた。
――でも、わたしはひょいと、その紙ナフキンをシオンハイトが受け取ろうと伸ばした手から放した。
「ところで――『ちゃんと見た』って、なに?」
彼は一国の王子で、例え騎士団長とはいえ、戦争の前線には出ないだろう。だから、戦場に出なくて『異能』を見たことがない、というのも分かる。生まれが獣人だらけの国で、人間の女性に会うことが滅多にない立場だというのもあるから、『見たことがない』というのは理解できる。
でも、『ちゃんと』って、なに?
初めて見た、というリアクションにしては、何か変だ。違和感がある。
わたしが問いただすように聞くと、シオンハイトは分かりやすく動揺を見せた。
「え、ええと……あの……な、内緒、っていうのは、ダメ、かな?」
ごまかすようにシオンハイトが笑う。下手くそな笑顔を見せたが、わたしがそれで納得しないのを感じたんだろう。気まずそうに、目線をそらされた。
「……君に、嘘をつきたくないんだ」
そう言うシオンハイトの耳が、少し垂れている。
「だって、少しずつララが話すようになってくれて、僕の用意するおやつも食べるようになってくれて、まだ完全に信用してくれたわけじゃないっていうのはわかっているけど、最初の頃に比べたら、ずっと前に進んでいるとは思うんだ」
心を開いていっている自覚はあまりなかったけれど、そう言われてみると、確かにそうなのかもしれない。まだ完全に信用したわけじゃないけど、少なくとも、名前も分からないような使用人よりは信用している、のかも。これだけ顔を合わせて話をしていれば、多少は。
「でも、今、ここで誤魔化して、嘘をついたら、そのささやかな信頼が駄目になっちゃうと思って……。でも、教えることはできないから、内緒」
ここで、あえて考えを全部わたしに教えて、その上で詳細を語らない、というのは、彼なりの誠意なんだろう。
わたしは仕方なしに、「内緒」と言うシオンハイトの言葉を受け入れることにした。いつかは話してくれるのだろうか。それまで、わたしと彼の関係は、変わることはあるのだろうか。
わたしから、新たに紙ナフキンを受け取って、頬を緩ませるシオンハイトを見ながら、そんなことを思った。
0
お気に入りに追加
330
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】転生白豚令嬢☆前世を思い出したので、ブラコンではいられません!
白雨 音
恋愛
エリザ=デュランド伯爵令嬢は、学院入学時に転倒し、頭を打った事で前世を思い出し、
《ここ》が嘗て好きだった小説の世界と似ている事に気付いた。
しかも自分は、義兄への恋を拗らせ、ヒロインを貶める為に悪役令嬢に加担した挙句、
義兄と無理心中バッドエンドを迎えるモブ令嬢だった!
バッドエンドを回避する為、義兄への恋心は捨て去る事にし、
前世の推しである悪役令嬢の弟エミリアンに狙いを定めるも、義兄は気に入らない様で…??
異世界転生:恋愛 ※魔法無し
《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
いかにも悪役令嬢な公爵令嬢、前世を思い出していかにもモブな男爵令息に猛アタックを仕掛ける。なお周りの迷惑は相変わらず気にしない模様。
下菊みこと
恋愛
異世界転生だけど人格は前世より現世の性格が強いです。嗜好だけ前世寄りになります。
小説家になろう様でも投稿しています。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵家の赤髪の美姫は隣国王子に溺愛される
佐倉ミズキ
恋愛
レスカルト公爵家の愛人だった母が亡くなり、ミアは二年前にこの家に引き取られて令嬢として過ごすことに。
異母姉、サラサには毎日のように嫌味を言われ、義母には存在などしないかのように無視され過ごしていた。
誰にも愛されず、独りぼっちだったミアは学校の敷地にある湖で過ごすことが唯一の癒しだった。
ある日、その湖に一人の男性クラウが現れる。
隣にある男子学校から生垣を抜けてきたというクラウは隣国からの留学生だった。
初めは警戒していたミアだが、いつしかクラウと意気投合する。クラウはミアの事情を知っても優しかった。ミアもそんなクラウにほのかに思いを寄せる。
しかし、クラウは国へ帰る事となり…。
「学校を卒業したら、隣国の俺を頼ってきてほしい」
「わかりました」
けれど卒業後、ミアが向かったのは……。
※ベリーズカフェにも掲載中(こちらの加筆修正版)
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。
【完結】たれ耳うさぎの伯爵令嬢は、王宮魔術師様のお気に入り
楠結衣
恋愛
華やかな卒業パーティーのホール、一人ため息を飲み込むソフィア。
たれ耳うさぎ獣人であり、伯爵家令嬢のソフィアは、学園の噂に悩まされていた。
婚約者のアレックスは、聖女と呼ばれる美少女と婚約をするという。そんな中、見せつけるように、揃いの色のドレスを身につけた聖女がアレックスにエスコートされてやってくる。
しかし、ソフィアがアレックスに対して不満を言うことはなかった。
なぜなら、アレックスが聖女と結婚を誓う魔術を使っているのを偶然見てしまったから。
せめて、婚約破棄される瞬間は、アレックスのお気に入りだったたれ耳が、可愛く見えるように願うソフィア。
「ソフィーの耳は、ふわふわで気持ちいいね」
「ソフィーはどれだけ僕を夢中にさせたいのかな……」
かつて掛けられた甘い言葉の数々が、ソフィアの胸を締め付ける。
執着していたアレックスの真意とは?ソフィアの初恋の行方は?!
見た目に自信のない伯爵令嬢と、伯爵令嬢のたれ耳をこよなく愛する見た目は余裕のある大人、中身はちょっぴり変態な先生兼、王宮魔術師の溺愛ハッピーエンドストーリーです。
*全16話+番外編の予定です
*あまあです(ざまあはありません)
*2023.2.9ホットランキング4位 ありがとうございます♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる