異世界転生したら人類最強英雄のセックス係になって世界救いました⁉

藤間背骨

文字の大きさ
上 下
9 / 26

第八話

しおりを挟む
『チタニアより一キロ地点で魔族の発生を確認、チタニアより一キロ地点でA級魔族一体の発生を確認。特別大隊、緊急出撃せよ。繰り返す、チタニアより一キロ地点でA級魔族一体の発生を確認……』

 放送は繰り返される。

「魔族って……」

 そうアカートに問いかけた瞬間、アカートの持っている端末が鳴った。
 アカートは白衣のポケットから端末を取り出して答える。

「はいアカート。大隊長? ああ、駄目です、色々あってディヒトは今意識を失ってます。起きたら連絡しますが、前線に出られるかわかりません。ええ。レオニード班? 好きに使ったらいいと思いますよ、文句は言わないと思います。では」

 言ってアカートは通信を切った。

「大隊長って、イングヴァル大佐ですか?」
「そうだ。ディヒトが出られないかと聞いてきたが、タイミングが悪い」
「でも、ここから一キロ地点で魔族が発生って……。ドームの外にいる避難民の人たちが危ないんじゃないですか? 早く何とかしないと……」

 そう話していると、センサーの異常を知らせる電子音が鳴った。

「……俺が行く」

 音のほうを見ると、ベッドからセンサー類を剥がしたディヒトバイが立ち上がっていた。病人のような弱弱しい姿だったが。

「お前が行くったって、今のお前にはA級魔族の相手は無理だ。大佐に任せろ。大佐だってA級魔族を狩った実績があるだろ」
「うるせえ、俺が行く」
 そう言ってディヒトバイは部屋を出ようとする。アカートが駆け寄ってその前を塞いだ。
「駄目だ。今のお前を前線には出せねえ。上官命令だ」
「何でだ」
「今のお前は本調子じゃねえし、冷静じゃない。この前A級魔族を倒せたのだってチカシのブーストあっての話だ。ブーストできない今のお前はβ並のスペックしかねえ。今お前を前線に出して死なれるよりは、温存しておいたほうがいい。イングヴァルだって同じことを言うだろう」
「っ……」

 ディヒトバイは押し黙った。
 ヒリヒリした沈黙を打ち破るように、またアカートの端末から電子音が鳴った。

「今度は何だ……」

 言ってアカートは端末を操作する。

「映像通信……?」

 アカートの持つ端末からホログラムが投影され、ディヒトバイの父、ウィレム事務次官の姿が現れた。

『アカート君、ディヒトはそこにいるのかね』
「はい。ですがまだ戦える状況では……」
『駄目だ。前線に出てもらう。防衛大臣からの命令だ。まだ民衆たちは黙っていない。避難民の目もある。ディヒトはこの前A級魔族を倒したんだろう? 今回もできるはずだ。では』

 それだけ言って通信は途切れてしまった。

「お前も大臣には逆らえねえな」

 言ってディヒトバイはまたベッドから立ち上がろうとする。

「千樫、お前も来い」
「おい待て、もう一回ヤるのを試そうってのか?」

 ディヒトバイの言葉にアカートが反応した。

「次は大丈夫だ」
「何の根拠があって言うんだ」
「根拠根拠ってうるせえな」
「そりゃ俺は医者だからだ。精神論は駄目だ。駄目だが……」

 言ってアカートの語気が弱まっていく。

「お前が出撃して何の成果も出せなかったっていうのはよくねえ。士気が落ちる。それも避けたい」

 アカートは腕を組んで言うと、壁際にある棚に歩いていった。
 棚のガラス戸を開け、何かを手に持って戻ってきた。
 それは薬剤の瓶と注射器だった。

「性行為を行う前に鎮静剤を注射する。意識がなくならねえ程度のもんだ。胃カメラなんかの前にもやるだろ、それと同じだ。だが、三十分から一時間程度はふらつき、意識レベルの低下が見られる。ブーストに成功しても本調子で戦えるってわけじゃねえ。それでもいいならやってやる」
「ああ、それでいい」

 ディヒトバイは頷いた。

「お前は、チカシ」

 アカートが俺に問いかける。
 正直言って、何が正解かわからない。でも、今わかるのはディヒトバイが俺の助けを必要としているということだけだ。だったら、それに答えたい。

「大丈夫です」
「……わかった。ディヒト、ベッドに座れ」

 言われるがままにディヒトバイはベッドに腰掛け、服の前をはだけた。
 鎖骨あたりには絆創膏のようなシールが貼ってあり、それを剥がすと短いチューブが見えた。そのチューブにアカートが鎮静剤を注射する。
 普通は注射するというなら肘の内側だが、ディヒトバイには腕がないのだ。注射や点滴をする場所を設けているのだろう。

「よし。五分十分で効いてくるからな。部屋までチカシが背負っていけ」
「え、部屋に戻っていいんですか?」

 てっきりこのベッドでやるのかと思っていた。部屋に戻れるのなら戻りたい。

「ここでやる気かよ。俺はどんな顔して見てりゃいいんだよ。フォカロルもいるしよ」
「で、ですよね……。じゃあ、俺がおんぶするんで」

 言って、ディヒトバイの前にしゃがみこむ。すぐにディヒトバイが体を預けた。落とさないよう慎重に手で支えて、扉に向けて歩く。

「鎮静剤のおかげで発情フェロモンもうまく作用しない。丁寧に、リラックスすることを心掛けろよ。無事に済んだら大佐に連絡しろ。何とか調整してくれるだろ」
「わかりました」

 了承の返事をして、特研を後にする。部屋は自分の部屋でいいだろう。
 部屋に向かって歩いていると、ズボンのポケットにしまった端末が振動した気がした。あとで確認する。
 三分も歩くと部屋に着いた。
 奥のベッドにディヒトバイを降ろす。

「ディヒトさん、大丈夫ですか?」
「ああ、ちょっとぼうっとしてきた」

 言ってディヒトバイはベッドに倒れこむ。
 これから行為をするわけだが、その先に念のため端末を確認しておく。メッセージが届いていた。差出人はアカート。

『声をかけて落ち着かせながらボディタッチ、前戯をすること。ローションは枕元の脇の引き出しに入ってる』と表示されていた。
 他人に指示されながら、期待されながらの性行為と思うと、一気に恥ずかしくなるし緊張してくる。
 ここで俺のものが勃たなかったり、イけなかったりすることで他人の命が左右されるかもしれないのだ。ディヒトバイが無事に俺を受け入れられるかどうかも大事だが、俺も同じくらい責任重大だ。
 気を落ち着かせるために深呼吸する。

「何してんだ、早く来い」

 横になったディヒトバイに指示される。その声はいつもより柔らかく、早速鎮静剤が効いているのだろう。
 俺は端末をサイドチェストに置き、引き出しの中を確認した。確かにチューブ型の容器に入ったローションが入っている。これを使えというのか。
 ディヒトバイと事故になるまで童貞だった俺に、果たして役割が果たせるだろうか。
 緊張しながら服を脱ぐ。
 今更だが、こうして人前で裸になるのも改めて思うと恥ずかしい。
 そう思うとボタンを外す手も止まってしまい、とりあえずディヒトバイのいるベッドに上がった。
 ディヒトバイは俺がベッドに乗るなり、手を体に添えてきた。

「時間がねえ」

 ディヒトバイは言う。
 入院着の合わせからたくましい胸筋がちらりと見えた。
 それだけで、どきりとしてしまう自分がいる。

「は、はい……」

 言いながらディヒトバイの入院着の紐を解いて、はだけさせる。
 盛り上がった胸筋に、綺麗に割れた腹筋。一朝一夕で作れるわけではない体は、機能美に満ちあふれている。

「し、下、脱がしますよ……」

 言って下履きに手をかけると、脱がしやすいようにディヒトバイが腰を浮かした。そのまま下着ごと脱ぎ去る。
 脱がされた下肢には継ぎ目がある。義足の印。悪魔に奪われた脚。

「ねえ、ディヒトさん、どうしてあなたは戦えるんですか。あんなことを言われて、石まで投げられて……。そんな人たちでも、守りたいって思うんですか。もう、やめてもいいんじゃないですか」

 義足をなぞりながらディヒトバイに問う。

「前にも言っただろ。悪魔を倒す、それが俺がやるべきことだからだ」
「それは、どうしてなんですか」
「……俺は、英雄にならなきゃいけねえんだ」
「なんで、英雄になる必要があるんですか?」
「何だ、さっきから質問ばかりだな」

 ディヒトバイを黙らせるように、下肢から胸に触れる。力の入っていない胸は指が沈み込むほど柔らかい。

「……ガキの頃からの夢だった」

 ディヒトバイは少し黙ってから言った。

「そう、なんですか」

 小さい頃からの夢でも、自分がボロボロになっても立ち上がれると、誰よりも強くそう在りたいと願うことができるのかと少し疑問に思ったが、一歩前進した。
 今は急ぎのときでもあるし、これからやることが沢山あるのだ。

「ディヒトさん、じゃあ、始めますね」

 言ってディヒトバイの陰茎に手を伸ばす。

「おい、そんなとこいじってねえでさっさと……」
「ゆ、ゆっくり、リラックスするのがいいって、アカートさんに言われて……。ディヒトさんは、やっぱり慣れてます、よね。モテそうだし」

 言いながらディヒトバイの陰茎をゆるゆると扱く。

「ん……っ」

 触れられて刺激があるのか、ディヒトバイは小さく喘いだ。

「……女も男も、面倒なだけだ。遊びもな。あのバカとは寝たが」
「バカって?」
「アカートだ。男同士ってのはどんなもんかってあいつが言い出したから……」
「アカートさん⁉」

 予想外の相手に思わず声を出して驚いてしまった。

「大学生時代だ。昔の話だよ。若かったんだ」
「ちなみに、どっちがどっちで……」
「俺が男役に決まってんだろ」
「で、ですよね」

 そう話していると、ディヒトバイも落ち着いているのか陰茎が大きく膨らんで勃起してきた。先端からは透明な汁が出始めて、尿道口をなぞると気持ちよさそうな声が聞こえてくる。

「お前はどうなんだ」
「俺ですか? 剣道一筋で……。女の子にも背が高すぎて怖いって言われちゃって……。ディヒトさんが初めてでした」
「どうりで荒っぽい抱き方なわけだ」
「は、はは……」

 ディヒトバイに言われて苦笑いするしかなかった。
 そして、ディヒトバイは静かに横になる。

「経験がないなら横向きのほうがやりやすい」

 ディヒトバイがこちらに背中を向けたので、少し安心する。こちらも脱ぎかけの服を急いで脱いだ。

「じゃあ、後ろ、触りますね……」

 言って、ディヒトバイの後孔に手を伸ばそうとして、ベッドの上に投げ出されていたローションが目に入ったので、慌てて手のひらにとった。
 ぬるぬるとしたローションを指に絡め、ディヒトバイの尻の肉をかきわけて後孔に触れる。

「ん、ぅ……っ」
「入れますよ、大丈夫ですか?」
「ああ、平気、だ」

 緊張してかディヒトバイの声が少し硬くなる。

「……今度は、ちゃんとディヒトさんの言うこと聞きますから」

 言ってディヒトバイの中に指を入れた。鎮静剤が効いているはずなのに中は指に吸いつくようだった。

「……前、も」

 そう言われて、ディヒトバイの陰茎に手を伸ばして扱く。
 確かに、男にとって自然な快楽は陰茎によるものだろう。落ち着くのかもしれない。

「ふ、ぅ……、んぅ……」

 両手の手の動きに合わせてディヒトバイは喘ぎ声を上げる。

「指、増やしますよ」
「ああ……」

 ディヒトバイは頷く。
 とろけた後孔に二本目の指を滑り込ませた。

「あっ、ん……」

 ディヒトバイのこんな姿を見ているのは自分だけだと思うと、征服感がこみ上げてくる。
 もっと滅茶苦茶にしてやりたい。加虐心にも似た気持ちが芽生え始める。

「もう、入れていいですか」

 俺のものはとっくのとうに勃起して、早く欲望をぶちまけたいと我慢汁を垂らしている。

「あぁ、入れてくれ……」

 ディヒトバイの答えの途中で俺はもう動き出していた。

「入れますよ」

 言うのと同時にディヒトバイの後孔に自分のものをあてがい、少しずつ挿入する。

「うっ……」
「苦しいですか?」

 ディヒトバイが小さく呻いたので慌てて確かめる。

「平気、だ……」

 ディヒトバイは静かに首を振って答えた。

「嫌だったら言ってくださいね、すぐやめますから」
「やめなくていい、最後までやれ」
「……わかりました」

 苦し気な素振りを見せたらすぐにやめよう。そう思い、自分のものをディヒトバイの中に埋めていく。
 根元まで入れると中はぐっと窄まって、それだけで達してしまいそうだ。
 普段なら勿体ないと思いそうなところではあるが、今はもたもたしていられない。
 ディヒトバイの体を抱きながら腰をゆるゆる動かす。

「んぅ、あっ……、は、ぁっ……」

 声に悦びが混ざっていることに安心しながら、奥を突いた。

「あ、ああぁっ……!」

 ディヒトバイが達するのと同時に体がびくびくと震え、中も締め付けられる。それで精液を中に吐き出した。

「っ、ぐ……っ」

 ディヒトバイが苦しげに呻いたので、慌てて陰茎を抜いて様子を確かめる。

「大丈夫ですか」
「ちょっと……、気持ち悪いだけだ……。もう平気だ」

 言ってディヒトバイは起き上がろうとする。

「もういいんですか、もうちょっと休んでたほうが……。薬もまだ効いてますし……」
「いい、俺らを待ってる人間がいるだろう」

 そう言ってディヒトバイはふらつきながら手を支えに起き上がる。

「千樫、俺の部屋から隊服を取ってきてくれ。新品のが入ってすぐに置いてある」
「わ、わかりました」

 ディヒトバイの戦う意思を無駄にするわけにはいかない。
 俺も慌てて服を着て、隣のディヒトバイの部屋に向かった。
 部屋に入ると、確かに段ボール箱が置いてあり、その中にはビニールに入った隊服が置いてあった。一つ手に取ると、その下には下着類もあったのでついでに持っていく。
 俺の部屋に取って返すと、ディヒトバイは携帯端末で誰かと話していた。

「……俺が行く。すぐに出られそうか。準備はできてる。ああ、すぐに行く」

 言ってディヒトバイは通信を切った。
 それから俺に気付くと、服を寄越せ、と手を差し出した。急いでいるので途中まで歩いて投げ渡す。
 ディヒトバイはまずパンツ、ズボンを先に履き、さっき床に転がした刀を腰に差した。それからシャツとジャケットを手に取って歩き出す。

「ヘリに乗る。ヘリポートに行くぞ。……っと」

 ディヒトバイが躓いたのを慌てて支える。

「それで戦えるんですか」
「調子はよくなってる。効果があるうちに魔族を倒せばいい。今、十四時二十七分。あと一時間しかねえ」
「でも薬の効果もまだ残ってます」
「やってみねえとわからねえだろ!」

 ディヒトバイに凄まれ、驚いて息を呑む。

「……俺も着いていきますから。無理はしないでくださいよ」

 ディヒトバイがその気なら、こっちだって覚悟を決める。
 誰も守ってやれない英雄を守るのは俺だ。

「お前は来なくたっていい、まともに刀振ったこともねえだろ」
「真剣は持ったことないですけど、剣道なら経験はあります」
「……わかった。死ぬなよ」
「はい」

 言ってディヒトバイは部屋から出た。そのあとを着いていく。
 ディヒトバイは歩きながら器用にシャツとジャケットを着る。
 エレベーターホールに着き、最上階のボタンを押して着くのを待つ。

「そうだ、これを」

 言ってディヒトバイは自分の片耳にヘッドセットをつけた。無線機のようだ。同じものを手渡される。

「これから聞こえる命令の通りに動け」
「はい」

 ディヒトバイは再び携帯端末を取り出し、誰かに電話をかけていた。

「アカートか。上手くいった。これから出る。ありがとな」

 それだけ言って一方的に電話を切ってしまった。

「……千樫。お前も、無理に付き合わしちまって悪いな」
「いいんです。……ディヒトさん、戦うのが怖くないんですか」

 ディヒトバイに尋ねる。
 無理に体を重ねてまで立つというその背中に。

「俺にとっちゃ、何もできずに死んでいくほうが怖い」
「俺、ディヒトさんを守ります」

 言うとディヒトバイは振り返った。ディヒトバイがこちらを見上げて視線が合う。

「何言ってんだ、お前……」
「ディヒトさんはみんなを守る英雄かもしれない、でも、それじゃ駄目なんです。自分だけは守れない。だから、俺が守ります。みんなが敵になったって、俺だけはディヒトさんの味方になります」
「千樫……」

 そう言った瞬間、エレベーターが揺れて停止した。照明が落ちて非常灯だけが灯る。

「何だ……!」
『ドーム外にA級魔族が複数出現。軍本部に攻撃を開始した。非戦闘員はシェルターに避難せよ』

 放送が鳴り響く。
 軍本部への直接攻撃。事態は急を要する。

「このままだと避難民の人たちが危険です! 早くしないと……!」

 言っている間にまた大きな振動が建物を襲う。
 それと同時に岩雪崩のような轟音が響いた。

『B棟の外壁損傷、B棟の外壁損傷、持ち場を離れて退避せよ』
「魔族が……!」

 ディヒトバイが舌打ちする。

「すぐに出るぞ」
「出るって、こんな閉じ込められてるのに……。ドアが開かないと無理ですよ!」
「開かねえなら開けりゃいいだろ」

 ディヒトバイがドアの前に立つ。
 そしてドアに手をかけて両手で開こうとする。
 まさか、ドアをこじ開けようというのか。確かに、ブースト時の身体能力は六倍と言われていたが。
 やがて、ぎぃ、と鈍い音を立ててドアが動き出す。
 片側だけ開けると少し上に開口部が見える。廊下の非常灯の光が漏れていた。
 ディヒトバイは開口部に手をかけてよじ登り、廊下に出る。そして俺を急かすように振り返った。
 自分も慌てて開口部に体をねじ込み、エレベーターから出た。
 自分が通れる隙間でよかったと安心する。
 赤い非常灯だけが灯る暗い廊下の様子を窺う。

「上に行くんでしたよね」

 階段はどこだろうかと思った瞬間だった。
 今までとは比べ物にならないほどの揺れ、そして轟音。
 ダンプカーが何台もまとめて突っ込んできたような衝撃。
 立っていられずに床に座り込んでしまう。
 頑強な壁が砕け散り、鉄骨がひしゃげる音がする。

「っ……!」

 自分たちのいたすぐそば、十メートルも離れていない場所が跡形もなくなっていた。
 軍本部の建物が一部分だけぽっかりと崩れている。
 外に見えるのは頭上に紋章を戴くA級魔族。巨大な翼の生えたライオン――グリフォンだった。

「ディヒトさん、大丈夫ですか!」

 外の魔族を気にしながらディヒトバイの元に走る。
 ディヒトバイはさすがというべきか、先程の衝撃などなかったかのように立っていた。
 視線は壁の外のグリフォンに向けられている。

「あれを倒してくる。お前は逃げろ」

 ディヒトバイはこちらに振り向いてそう言った。

「一人で行くんですか⁉ 俺も……!」
「お前に何ができる。特研に逃げろ。地下なら多少は安全だ」

 それだけ言ってディヒトバイは崩落した建物から助走をつけて飛び出した。
 そして、目の前のグリフォンを一閃で斬り払う。
 魔力を帯びた太刀筋が赤く尾を引いて綺麗だった。
 真っ二つに斬られた魔族は紫色の汚泥の塊になり、岩山を転がり落ちていった。
 A級魔族はまだ残っている。ここから五体は目視できる。

「ディヒトさん……」

 俺はどうする。
 このままディヒトバイの後を追うか。
 それとも言われた通りに逃げるのか。
 ――言ったはずだ。ディヒトバイを守ると。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

泡沫でも

カミヤルイ
BL
BL小説サイト「BLove」さんのYouTube公式サイト「BLoveチャンネル」にて朗読動画配信中。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

処理中です...