5 / 9
第5話
しおりを挟む
まだ暗いうちに目を覚ましたイングヴァルは、陽が昇ってくるのを見て街への方角を確認し、頭の中で道のりを確認していた。
そこにアウレリオも起きてきて、二人は今後どう進むべきかを話し合った。
丁度街へと向かう方面に別の拠点があり、とりあえずはそこを目指すことになった。
食料と水を用意して二人は歩き出した。
「イングヴァルさんは、色んなところを旅してきたんですか?」
尋ねたアウレリオにイングヴァルは頷く。
「ああ。若い頃は北の戦地を転々としていたし、ここ数年はずっと南に向かって旅をしていた」
「じゃ、じゃあ、エンゲルホルムに行ったことありますか? 偉大なる騎士ヨルゲンのお墓があるって……」
「あるよ」
イングヴァルが答えると、アウレリオは目を輝かせてこちらを見ていた。
思った以上に懐かれていると感じたが、悪い気はしなかった。
「どんな場所でした? 俺、あの伝説が好きなんです。魔物の軍勢に仲間と共に立ち向かって、命を懸けてエンゲルホルムを守ったって」
「静かでいい場所だよ。伝説では地平を埋め尽くすほどの魔物の軍勢がいたが、今では見渡す限り麦畑が広がっている。それを眺める丘の上に、彼の墓があった。こういう話、好きなのかい?」
「はい! 自分の力を人を救うために使う、俺もそうなれたらって思います」
「……そうかい。じゃあ将来は聖騎士に?」
「ううん、聖騎士は上級司祭の推薦がないとなれないから。俺には推薦してくれる人、いないし。剣も苦手だし。俺は師匠の後を継いで祓魔師になるから」
アウレリオは言った。その事実に対して思うところはないらしく、強がってもいない平然とした口振りだった。
彼の場合は、確かに剣よりも炎のほうが強力で手っ取り早い武器だろう。下手に道具を使うと足枷になってしまうだろうとイングヴァルは思った。
「君は……」
言ってイングヴァルは不意に足を止め、アウレリオに改まって話しかけた。
アウレリオも立ち止まり、どうしたのかとイングヴァルの様子を窺っている。
「君は……。いや、僕らは、人より少しだけ大きい力を持っている。人に向ければ簡単に殺すことだってできる。その力を、君は本当に人を助けるためだけに使うのかい」
「当たり前じゃないですか。師匠もそう言ってましたし」
イングヴァルの問いに、アウレリオはすぐさまそれが当然だと答えた。
「いや、師匠はそうかもしれないが、君個人の考えは……」
イングヴァルは食い下がった。
「困っている人を見たら助けたいって、思わないですか?」
「…………」
アウレリオの答えに、イングヴァルは何も言うことができなかった。
太陽のようだ、と思った。
その在り方はあまりに眩しく、憧れをもって見つめているだけで目が潰れてしまう。
彼の言うことはあまりに正しい。
正しいからこそ、それができない自分の小ささに苦しくなる。
自分はもう人間を信じられなくなってしまった。人に近付くのが怖くなってしまった。
彼が強く輝くほど自分の後ろには暗い影が落ちる。その影が、じっとこちらを見ている。
あの冬から抜け出すことのできなかった者たちが自分を見ている。
自分は失敗した。役目を果たせなかった。だからみんなを救うことができなかった。
あのときちゃんと死んでいれば、あんなことにはならなかった。
自分のような咎人が、彼に近付いていいはずがない。近付いても焼かれるだけだ。
ただ、彼の黄金の輝きだけは胸に刻んでおこうと思った。
こう在りたいと願う形を忘れなければ、いつかは――。
「……そうか。君は、そう思うんだね」
イングヴァルは微かに笑った。
その笑みは自嘲なのか、諦めなのか自身にもよくわからなかった。
そこにアウレリオも起きてきて、二人は今後どう進むべきかを話し合った。
丁度街へと向かう方面に別の拠点があり、とりあえずはそこを目指すことになった。
食料と水を用意して二人は歩き出した。
「イングヴァルさんは、色んなところを旅してきたんですか?」
尋ねたアウレリオにイングヴァルは頷く。
「ああ。若い頃は北の戦地を転々としていたし、ここ数年はずっと南に向かって旅をしていた」
「じゃ、じゃあ、エンゲルホルムに行ったことありますか? 偉大なる騎士ヨルゲンのお墓があるって……」
「あるよ」
イングヴァルが答えると、アウレリオは目を輝かせてこちらを見ていた。
思った以上に懐かれていると感じたが、悪い気はしなかった。
「どんな場所でした? 俺、あの伝説が好きなんです。魔物の軍勢に仲間と共に立ち向かって、命を懸けてエンゲルホルムを守ったって」
「静かでいい場所だよ。伝説では地平を埋め尽くすほどの魔物の軍勢がいたが、今では見渡す限り麦畑が広がっている。それを眺める丘の上に、彼の墓があった。こういう話、好きなのかい?」
「はい! 自分の力を人を救うために使う、俺もそうなれたらって思います」
「……そうかい。じゃあ将来は聖騎士に?」
「ううん、聖騎士は上級司祭の推薦がないとなれないから。俺には推薦してくれる人、いないし。剣も苦手だし。俺は師匠の後を継いで祓魔師になるから」
アウレリオは言った。その事実に対して思うところはないらしく、強がってもいない平然とした口振りだった。
彼の場合は、確かに剣よりも炎のほうが強力で手っ取り早い武器だろう。下手に道具を使うと足枷になってしまうだろうとイングヴァルは思った。
「君は……」
言ってイングヴァルは不意に足を止め、アウレリオに改まって話しかけた。
アウレリオも立ち止まり、どうしたのかとイングヴァルの様子を窺っている。
「君は……。いや、僕らは、人より少しだけ大きい力を持っている。人に向ければ簡単に殺すことだってできる。その力を、君は本当に人を助けるためだけに使うのかい」
「当たり前じゃないですか。師匠もそう言ってましたし」
イングヴァルの問いに、アウレリオはすぐさまそれが当然だと答えた。
「いや、師匠はそうかもしれないが、君個人の考えは……」
イングヴァルは食い下がった。
「困っている人を見たら助けたいって、思わないですか?」
「…………」
アウレリオの答えに、イングヴァルは何も言うことができなかった。
太陽のようだ、と思った。
その在り方はあまりに眩しく、憧れをもって見つめているだけで目が潰れてしまう。
彼の言うことはあまりに正しい。
正しいからこそ、それができない自分の小ささに苦しくなる。
自分はもう人間を信じられなくなってしまった。人に近付くのが怖くなってしまった。
彼が強く輝くほど自分の後ろには暗い影が落ちる。その影が、じっとこちらを見ている。
あの冬から抜け出すことのできなかった者たちが自分を見ている。
自分は失敗した。役目を果たせなかった。だからみんなを救うことができなかった。
あのときちゃんと死んでいれば、あんなことにはならなかった。
自分のような咎人が、彼に近付いていいはずがない。近付いても焼かれるだけだ。
ただ、彼の黄金の輝きだけは胸に刻んでおこうと思った。
こう在りたいと願う形を忘れなければ、いつかは――。
「……そうか。君は、そう思うんだね」
イングヴァルは微かに笑った。
その笑みは自嘲なのか、諦めなのか自身にもよくわからなかった。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった
たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」
大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結

乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました
西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて…
ほのほのです。
※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿

【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。

完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる