ある少女の恋物語 ~最強魔法戦士は戦わない スピンオフ① ~

まーくん

文字の大きさ
上 下
2 / 8

鈍感なアイツ

しおりを挟む
「やあ、フック君お帰り。
リンダもお迎えご苦労様。

寒かっただろう。こっちに来て暖まりなさい。」

お父様の優しい声に、わたしとフックは暖炉の方に近づく。

「父上、母上、ただいま戻りました。」

「うむ、お疲れだったな。
少し遅かったようだが。

リンダちゃんが、朝からお前を待っていてくれたのだぞ。

ちゃんとお礼を言ったか?」

「はい叔父様、明日買い物に付き合ってもらうことになりました。」

「それは良かったわ。リンダちゃん、フックにたくさん買ってもらいなさいね。

フック、明日は寝坊はダメよ。」

「「「ははははは、」」」

フックは笑いの種にされて、少し不満気だけど、皆んなひどく楽しそうだ。

いつもの光景に、すっかり身体が温まったわたしは、いつものように、皆んなの輪に入って行った。






翌朝

「フック、早く起きなさいよ。
もうとっくに、リンダちゃんが来てるわよ。」

「もうちょっとだけ、もうちょっとだけだよ。」

「本当にあなたは変わらないわね。

ちょっとは、大人になったのかと思ったのに。

起きなさい!!」

叔母様の怒りのこもった言葉に、フックはしぶしぶ起き上がる。

「リンダちゃん、ごめんね。
あっちでお茶でもしながら、待ちましょうね。」

「はい、ご馳走になります。」

小1時間ほどして、やっとフックがリビングにやってきた。

「さあリンダ行くぞ。」

「フック、朝ごはんはどうするの。」

「母上、もうすぐ昼だから、外で昼ごはんとして、何か食べますよ。」

「リンダちゃん、美味しいものを奢ってもらいなさいね。」

「おば様、お茶美味しかったです。
行ってきます。」


「本当、リンダちゃんはよく出来た娘だわ。
是非フックのお嫁さんになって欲しいわ。

でもフックがあれじゃね。」

2人が出ていった後、フックの母ヨネンはため息をついた。






街に出たフックとリンダは、商店街をウロウロしていた。

「ねぇフック、あのブレスレットかわいくない?

ねぇ、こっちの指輪も綺麗ね。」

「リンダもう何軒目だよー。
欲しかったら全部買えばいいだろ。

貴族は市井でたくさんお金を使わないと、経済が回らないからなって、アカデミーで習ったぞ。

父上も同じようなことを言っていたしな。」

「そんなこと、分かってるわよ。

でも、今はそんなことじゃないの。
本当、フックは何にもわかってないんだから。」

本当、フックってバカじゃないの!
女心って全くわかって無いんたから。

好きな人と、こうして綺麗なものを見ながら、歩き回るのが楽しいんじゃない。

何か欲しいわけじゃないのに。……

まぁ、お子様のフックにはむりだわね。


「さあ、フック次の店に行くわよ。」






リンダに引っ張り回されて、そんなに広くない商店街をかれこれ3回は歩いている。
よく飽きないもんだ。

欲しいものを迷うんだったら全部買えばいいのに。

俺だって、王都で家庭教師をしてお金を貯めていたんだから、ここで買うくらいのお金は持っているんたからな。

フックの心の声は、おそらくリンダには伝わらないだろう。




「リンダ、そろそろ昼を食べないか。

俺腹ペコだよー。」

「それはアンタが寝坊して、朝ごはんを食べなかったからでしょ。

まぁいいわ。わたしも少し減ってきたから、付き合うわ。」

「じゃあ、いつものアンリおばさんのところに行こうぜ。」

フックは、わたしの手を引っ張り、商店街を走りだした。



アンリおばさんの店は、わたし達のお気に入りの食堂。

美味しいだけでなく、雰囲気がいいのよね。

お客さんも女の人が多い。

この街には珍しいオシャレな店。

アンリおばさんは、昔王都で食堂をしていて、ここに引っ越してきたって言ってたから、洗練されているのね。

わたしも、王都に行ってみたいな。


「アンリおばさん、久しぶり。いつものやつね。

リンダはどうする?」

「わたしは、お任せでお願い。
おばさんのセンスに任せるわ。」

「任せて。量はどうする?」

「そんなには、食べられないけど、デザートは多めにね。」

おばさんが作る料理は見た目も綺麗で美味しい。

しかも、メニューがどんどん増えていくから、おばさんに任せるのが一番なのよね。


しばらくして、料理が出てきた。

わたしの前には、色とりどりの小鉢が並ぶ。
初めて見たものもたくさんあって楽しくなっちゃう。

お客さんに女の人が多いのは当たり前ね。

フックの前にはというくらいの大きなお皿に山盛りのパンと肉、野菜が乗せられている。

だいぶ前に、フックのリクエストにアンリおばさんが応えてくれたものだ。

最近は、パーティー料理として人気があるみたいだけど、このオシャレな店でこの料理を1人で食べているのは、フックだけじゃないんじゃない。

ちょっと恥ずかしいんだけど、フックが大きな口を開けてガツガツ食べる様子は清々しくって好きかも。



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?

ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」 「はあ……なるほどね」 伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。 彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。 アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。 ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。 ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。

あなたがわたしを本気で愛せない理由は知っていましたが、まさかここまでとは思っていませんでした。

ふまさ
恋愛
「……き、きみのこと、嫌いになったわけじゃないんだ」  オーブリーが申し訳なさそうに切り出すと、待ってましたと言わんばかりに、マルヴィナが言葉を繋ぎはじめた。 「オーブリー様は、決してミラベル様を嫌っているわけではありません。それだけは、誤解なきよう」  ミラベルが、当然のように頭に大量の疑問符を浮かべる。けれど、ミラベルが待ったをかける暇を与えず、オーブリーが勢いのまま、続ける。 「そう、そうなんだ。だから、きみとの婚約を解消する気はないし、結婚する意思は変わらない。ただ、その……」 「……婚約を解消? なにを言っているの?」 「いや、だから。婚約を解消する気はなくて……っ」  オーブリーは一呼吸置いてから、意を決したように、マルヴィナの肩を抱き寄せた。 「子爵令嬢のマルヴィナ嬢を、あ、愛人としてぼくの傍に置くことを許してほしい」  ミラベルが愕然としたように、目を見開く。なんの冗談。口にしたいのに、声が出なかった。

【完結】離縁など、とんでもない?じゃあこれ食べてみて。

BBやっこ
恋愛
サリー・シュチュワートは良縁にめぐまれ、結婚した。婚家でも温かく迎えられ、幸せな生活を送ると思えたが。 何のこれ?「旦那様からの指示です」「奥様からこのメニューをこなすように、と。」「大旦那様が苦言を」 何なの?文句が多すぎる!けど慣れ様としたのよ…。でも。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

婚約者は王女殿下のほうがお好きなようなので、私はお手紙を書くことにしました。

豆狸
恋愛
「リュドミーラ嬢、お前との婚約解消するってよ」 なろう様でも公開中です。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

処理中です...