上 下
187 / 399
恋はさざ波に似て②

熱さの理由

しおりを挟む


拝啓、父さん母さん。

今日はゼミ旅行で三ツ星旅館に来ています。

母さんと凪の大好きな南条セイヤのライヴまで楽しんじゃって、旅館の廊下を全力疾走するくらい興奮しちゃってるよ!

だからご心配なさらずに

敬具







「ハァッ、ハァッ……もー、無理。走れない」


息絶え絶えに、両膝を抱えて薄暗い廊下の真ん中で立ち止まってしまった。

走り過ぎて気分が高揚してきた。
これってエンドルフィン?

アハハ、脳内麻薬で身も心もハッピー!

……になれたら、どれだけイイか。


肩で呼吸し、喉の渇きに痛みさえ覚える始末。

何ゆえ私がランナーズハイなんか味わなきゃならんのだ。


ゼエゼエと擦れた息遣いを漏らしながら、旅館の中を当ても無くさ迷ってしまった。まるで夢遊病。

まあ、あれが夢なら、こんな必死に走らずに済んだんだけどね。

アイツの存在自体が夢ならなおのこと良い。



……思わず逃げてきた。



数分前の出来事を反芻しないように、首が千切れるまで左右にブンブン振り回す。

頭のてっぺんから、首まで……。
いや、全身が熱い。


千鶴の顔が、ムカつくほど綺麗な顔が、鼻をかすめる距離にあった。

その先の行為を勝手に予測してしまう、この腐った思考に腹が立つ。



「違うっつーの……久々に全力疾走したから、熱いんだ……ばか」



木製の床が、私の重みでキシッと鳴る。


千鶴に抱き締められた時の、私の背骨みたいに。




――重症だ




頭を抱えながら、フラフラと廊下を徘徊していると肩に何かが当たった。



――ドン



まさしく前方不注意。
他の宿泊客にぶつかったようだ、情けない。


「ごめんなさ……い、あ、あーっ!!」

 
しおりを挟む

処理中です...