7 / 10
7.
しおりを挟む
今日のところは彼は騎士団で預かるよと、リーン様がカイルを連れて行ってくれた。
私は王宮の女子寮に住んでいるので連れて帰る訳にもいかず、助かった。
翌朝、出勤した私を出迎えたのは同じ制服を身にまとったカイルだった。
対外的には、良いとこのお坊ちゃんを侍従見習いとして育てるために私の部下として雇用した事になっているらしい。
私の所属部署は殿下のお気に入りだけなので、カイルの情報も全て適切に伝わっているらしい。
彼らは皆優秀なので何かあればすぐにサポートしてくれるだろう。ありがたい限りだ。
ちなみに今は、カイルを連れて王宮内の案内をしている。
「昨日はゆっくり休めた?困ってることとかない?」
「あぁ。有難いことに久しぶりにゆっくり休めたよ。困るって言っても、アイリスとの関係をリーンにひたすら聞かれたくらいかな。」
「関係って言っても幼馴染ってくらいでしょうに…」
「それじゃ納得しなかったんだよ、だから色々聞かせてやっただけ。」
ははっと笑う姿は昔と変わらない。
なんだか懐かしくてつられて笑ってしまった。
何を言ったのか気になるが、多分この感じは教えてくれる気はないだろう。
「呑気に笑っていいご身分ですね。」
鋭く冷たく響いた声に思わず足が止まる。
振り向いた先にいたのはガーランドという男だった。
「それは、私に対しての言葉ですか?それとも彼女に対して?」
カイルの事情は私の部署の人間と殿下以外には秘匿されているから本来であれば知るはずもない。
しかしあまりの侮蔑を含んだ声に警戒したのか、言外に意味を多分に含ませてカイルは言葉を返した。
違うよ、彼はカイルに言ったのではない。
私に言ったのだ。同じ宰相補佐候補の私に。
おそらく彼は隠された情報も全てではないにしろ手に入れているのだろう。
成果を上げようとしている私の足を引っ張りたいのは分かりきっている。
「もちろん、そこの女に対してですよ。あなたもよくそんな女と共にいられますね。貴方はそいつに救われたとお思いかもしれませんが、そうではありません。とんでもない女狐に使い倒される前にお逃げになった方がいい。」
毎度毎度嫌味ったらしく絡まれるが、別に彼に何かをした事はない。
ただ、真面目に仕事をしていただけだ。
たまたま、ひとつしかないポストを競っているだけで。
それだけで散々な言われようである。
最初はすれ違う度に舌打ちをされるだけだったが…
「特に不便を感じていませんので、問題ありませんよ。お気遣いありがとうございます。」
「時に貴方は殿下に目をかけて貰っているとか。剣の腕も確かだと聞いています。」
「そうでしたか。」
「えぇ。ですから貴方には別の道を提示して差し上げようと思いまして。」
「…。」
「私の侍従になりませんか?私は今後宰相補佐になります。貴方に苦労をさせてきた者たちに復讐をすることも出来ます。殿下に貴方を売り込むことも私ならできます。私のような根っからの文官気質の人間には武芸に長けた人間がそばに居ると仕事がしやすいのですよ。どうせなら殿下の覚えのいい、力のある者がいい。せっかく貴方は力があるのに、その女の元では発揮できないままおわってしまいますよ。」
ガーランドの言うことも分かる。
騎士を文官として縛り付ける訳にもいかないから思うようにいかないが、武芸に長けた部下が居れば取れる策の幅だって広がる。
言いたいことは分かるが、なぜいつも嫌味ったらしくしか言えないのかこの男は。
自分自慢だけなら良いがなぜ私を悪く言う必要があるのか。
ため息をつき、立ち止まった渡り廊下の外の花壇を眺め、時が過ぎるのをまつ。
私の護衛だ何だって言うのもカイルの要望を殿下が通しただけだ。
カイルが望むならガーランドの元に行く許可も下りるだろう。
私は別に彼の判断に口を出せる立場ではないのだから、静かにしておこうと思っただけなのが…
私は王宮の女子寮に住んでいるので連れて帰る訳にもいかず、助かった。
翌朝、出勤した私を出迎えたのは同じ制服を身にまとったカイルだった。
対外的には、良いとこのお坊ちゃんを侍従見習いとして育てるために私の部下として雇用した事になっているらしい。
私の所属部署は殿下のお気に入りだけなので、カイルの情報も全て適切に伝わっているらしい。
彼らは皆優秀なので何かあればすぐにサポートしてくれるだろう。ありがたい限りだ。
ちなみに今は、カイルを連れて王宮内の案内をしている。
「昨日はゆっくり休めた?困ってることとかない?」
「あぁ。有難いことに久しぶりにゆっくり休めたよ。困るって言っても、アイリスとの関係をリーンにひたすら聞かれたくらいかな。」
「関係って言っても幼馴染ってくらいでしょうに…」
「それじゃ納得しなかったんだよ、だから色々聞かせてやっただけ。」
ははっと笑う姿は昔と変わらない。
なんだか懐かしくてつられて笑ってしまった。
何を言ったのか気になるが、多分この感じは教えてくれる気はないだろう。
「呑気に笑っていいご身分ですね。」
鋭く冷たく響いた声に思わず足が止まる。
振り向いた先にいたのはガーランドという男だった。
「それは、私に対しての言葉ですか?それとも彼女に対して?」
カイルの事情は私の部署の人間と殿下以外には秘匿されているから本来であれば知るはずもない。
しかしあまりの侮蔑を含んだ声に警戒したのか、言外に意味を多分に含ませてカイルは言葉を返した。
違うよ、彼はカイルに言ったのではない。
私に言ったのだ。同じ宰相補佐候補の私に。
おそらく彼は隠された情報も全てではないにしろ手に入れているのだろう。
成果を上げようとしている私の足を引っ張りたいのは分かりきっている。
「もちろん、そこの女に対してですよ。あなたもよくそんな女と共にいられますね。貴方はそいつに救われたとお思いかもしれませんが、そうではありません。とんでもない女狐に使い倒される前にお逃げになった方がいい。」
毎度毎度嫌味ったらしく絡まれるが、別に彼に何かをした事はない。
ただ、真面目に仕事をしていただけだ。
たまたま、ひとつしかないポストを競っているだけで。
それだけで散々な言われようである。
最初はすれ違う度に舌打ちをされるだけだったが…
「特に不便を感じていませんので、問題ありませんよ。お気遣いありがとうございます。」
「時に貴方は殿下に目をかけて貰っているとか。剣の腕も確かだと聞いています。」
「そうでしたか。」
「えぇ。ですから貴方には別の道を提示して差し上げようと思いまして。」
「…。」
「私の侍従になりませんか?私は今後宰相補佐になります。貴方に苦労をさせてきた者たちに復讐をすることも出来ます。殿下に貴方を売り込むことも私ならできます。私のような根っからの文官気質の人間には武芸に長けた人間がそばに居ると仕事がしやすいのですよ。どうせなら殿下の覚えのいい、力のある者がいい。せっかく貴方は力があるのに、その女の元では発揮できないままおわってしまいますよ。」
ガーランドの言うことも分かる。
騎士を文官として縛り付ける訳にもいかないから思うようにいかないが、武芸に長けた部下が居れば取れる策の幅だって広がる。
言いたいことは分かるが、なぜいつも嫌味ったらしくしか言えないのかこの男は。
自分自慢だけなら良いがなぜ私を悪く言う必要があるのか。
ため息をつき、立ち止まった渡り廊下の外の花壇を眺め、時が過ぎるのをまつ。
私の護衛だ何だって言うのもカイルの要望を殿下が通しただけだ。
カイルが望むならガーランドの元に行く許可も下りるだろう。
私は別に彼の判断に口を出せる立場ではないのだから、静かにしておこうと思っただけなのが…
10
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の完璧な婚約者
夏八木アオ
恋愛
完璧な婚約者の隣が息苦しくて、婚約取り消しできないかなぁと思ったことが相手に伝わってしまうすれ違いラブコメです。
※ちょっとだけ虫が出てくるので気をつけてください(Gではないです)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ありふれた想いも、その儚さで
青森りんご
恋愛
エリザベート・クローディアは、名家の令嬢として何不自由なく育った才色兼備の女性。彼女は自分が誰よりも優れていると信じており、周囲の人々を見下すことが日常茶飯事だった。特に、身分の低い者や自分に逆らう者に対しては容赦なく辛辣な言葉を浴びせ、その高慢な態度で多くの人を傷つけてきた。
しかし、彼女の人生は父の会社が倒産し、一家が没落したことで一変する。突然、彼女は全ての富と地位を失い、見知らぬ町で平凡な生活を送ることになる。初めて「普通の世界」に触れたエリザベートは、自分がどれだけ傲慢で無知だったかを思い知る。
粗暴で優しい幼馴染彼氏はおっとり系彼女を好きすぎる
春音優月
恋愛
おっとりふわふわ大学生の一色のどかは、中学生の時から付き合っている幼馴染彼氏の黒瀬逸希と同棲中。態度や口は荒っぽい逸希だけど、のどかへの愛は大きすぎるほど。
幸せいっぱいなはずなのに、逸希から一度も「好き」と言われてないことに気がついてしまって……?
幼馴染大学生の糖度高めなショートストーリー。
2024.03.06
イラスト:雪緒さま
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
顔も知らない旦那さま
ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。
しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない
私の結婚相手は一体どんな人?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる