29 / 49
18-2
しおりを挟む
北原さんは肩で息をし、ぜえぜえ言いながらグラウンドに倒れ込んだ。あたしたちは北原さんを囲み、心配そうに顔を覗き込んだ。顔は真っ赤で、しばらくはしゃべる余裕もなさそうだ。
しばらく重苦しい沈黙が支配していたが、北原さんがゆっくりと口を開いた。
「なにが、恨まないでね、ですか」
北原さんは右腕で両目を隠すように覆った。
「負ける気がない人の台詞じゃないですか。最初から勝つと分かっていた人の台詞ですよ」
勝負はあたしが圧勝した。あたしは北原さんより一〇〇メートルのハンデがあったが、北原さんが半周以上を残しているころにあたしはゴールした。つまり合計で二〇〇メートル、周回差をつけての勝利だ。
「小さいときからセパタクロー一筋ってわけじゃないですけど、それなりにやってきてるのに一年ちょっとしかやってない阿河先輩と差はないし、運動能力にいたっては圧倒的じゃないですか。阿河先輩がすごすぎて嫌になりますよ」
北原さんの口調にあたしを批判するような響きはなかった。むしろ自分自身への不甲斐なさが強くにじんでいるようにあたしは感じた。そうであってほしい、というあたしの願いかもしれなかったが。
しばらくしてから北原さんはゆっくりと立ち上がり、
「今日は頭を冷やします」
と言ってこの場を立ち去ってしまった。あたしは北原さんがどんな顔をしていたのか見ることができなかった。宮成先輩も心配そうに無言で付き添い行ってしまい、この場にはあたしと明賀先輩と千屋さんが残った。
「明賀先輩はあたしが勝つって分かってたんですよね」
この勝負にまだ納得できていないあたしは明賀先輩を睨めつけた。当の明賀先輩は臆することなく飄々としている。
「ここ一年近く毎日あたしが体力をつけるためにトレーニングしているのを知ってますよね。北原さんには中学の部活引退からブランクがあるのを知ってますよね。あたしに有利な勝負だって分かってましたよね」
「そうね。ここまで圧勝するとは思ってなかったけど」
「じゃあどうして、こんなことを……」
結局この勝負自体に意味はあったのだろうか。あたしが北原さんに力の差を見せつけ、北原さんがいたずらに傷ついただけだったのではないか、そんなことばかり考えてしまう。
「阿河さんのためよ」
「あたし、ですか?」
「そう。いい? これが勝つ、ということなの。相手にどんな事情があろうと、相手がどれだけ勝利へ執着していようと私たちには関係のない話なの。たとえ相手がどれだけ必死だったとしてもそれを蹴散らしていかないと日本一にはなれない。そのことを理解してほしかった。阿河さんにはどうも、そこら辺の意識が薄いように感じていたの。去年の大会でも21対0で勝った一回戦の相手を気にしていたでしょ。勝負がなんたるかを知っていればそんなことにはならないはずよ」
物事に勝つこと、どんな相手であれあたしには関係のないこと、分かっているつもりだった。やっぱりどこかで恐れていたのかもしれない。
「北原さんが気になる?」
明賀先輩の言葉に一瞬たじろいだが、すぐに首を横に振った。
「いえ。この勝負はあたしと北原さんの問題でしたが、負けたのは北原さんで、これからどうするかあたしには関わりようがありません」
「それでいいわ。勝負の世界である以上、負けることのほうが圧倒的に多いはず。負けたとき傷つくのは自分自身で、そこからどうするかも自分自身の問題。私たちには見守ることしかできないの」
まだ言いたいことはいろいろあったはずだが、それを上手く言葉にできなかった。こういうとき自分の頭の悪さに嫌気が差す。なんとなく後味の悪い結末と一緒にあたしはそれを飲み込んだ。
自動販売機からペットボトルを取り出し、蓋を開けてすぐに閉めた。炭酸飲料は時たま吹き出すのがいただけない。今回は吹き出す雰囲気を感じすぐに閉めたから被害はゼロだ。
再度蓋を開けて口をつけると、あたしを呼び出した北原さんがようやくやって来た。
「すみません、少し遅くなりました」
今は昼休みが始まったばかりで、校内の自販機コーナーにはあたしたち以外にはだれもいない。
「大丈夫だけど。で、話って?」
昼休み前の授業中に北原さんからメールがあり呼び出された。ちゃんと授業を受けなよと思いつつ承諾のメールを返した。
「えっと、その……」
北原さんは話しにくいのか、うつむき両手をもじもじとさせている。
「なに? 愛の告白?」
あたしの茶々にも北原さんは反応せず、言ったあたしが恥ずかしくなってしまった。
ようやく話す覚悟を決めたのか、北原さんは顔を上げあたしを見た。
「今までいろいろと突っかかってしまって、すみませんでした……」
「そんなこと?」
あたしがいささか拍子抜けしていると、北原さんが不満そうに口を尖らせた。
「なんですか、それ。昨日明賀先輩に今までのことたしなめられて私なりに気にしてたんですよ」
死体にむち打つようなまねをよくもまあできるものだ、と少し呆れてしまった。
「明賀先輩が言うには、阿河先輩は過去に勝負事で嫌な目にあったんじゃないかって。言われてみると今まで私と勝負を避けてたのも納得できるといいますか。私は自分のことしか見えてなくて、それで……」
あたしは北原さんの話を遮るために持っていた冷えたペットボトルを北原さんの頬に当てた。
「冷たっ」
北原さんが短く悲鳴を上げ、目を丸くした。
「とりあえず落ち着いて。なにがいい?」
あたしがいくつかあるうちの自販機を指さすと、北原さんは遠慮がちにあたしが持っている飲み物と同じものを指定した。小銭を入れてそれを買い、北原さんに渡した。このお金は昨日お姉ちゃんと買い物に行ったときのおつりだ。お姉ちゃんのわがままではなく、あたしが落ち込んでいるのをなんとなく察したのだと思う。
「あたしと北原さんが勝負してあたしが勝った。この話はそれでお終い」
あたしが北原さんにかけるべき言葉は慰めや励ましじゃない。それはあたしたちには不要だ。
「勝負ならいつでも受けてあげる」
北原さんが安心した顔を見せたがすぐにまた表情を曇らせた。
「えっと、あと……」
「まだなにかあるの?」
「あの、これからもよろしくお願いします」
北原さんの言葉は尻すぼまりとなり最後のほうは上手く聞き取れなかったが、言いたいことは察した。
「なに? あたしがあれくらいで北原さんのこと嫌いになるとでも思ったの? あたしを見くびらないで」
あたしは手に持っているペットボトルの底を北原さんの頬にグイグイと押しつけると、北原さんはようやく安心したように笑った。
しばらく重苦しい沈黙が支配していたが、北原さんがゆっくりと口を開いた。
「なにが、恨まないでね、ですか」
北原さんは右腕で両目を隠すように覆った。
「負ける気がない人の台詞じゃないですか。最初から勝つと分かっていた人の台詞ですよ」
勝負はあたしが圧勝した。あたしは北原さんより一〇〇メートルのハンデがあったが、北原さんが半周以上を残しているころにあたしはゴールした。つまり合計で二〇〇メートル、周回差をつけての勝利だ。
「小さいときからセパタクロー一筋ってわけじゃないですけど、それなりにやってきてるのに一年ちょっとしかやってない阿河先輩と差はないし、運動能力にいたっては圧倒的じゃないですか。阿河先輩がすごすぎて嫌になりますよ」
北原さんの口調にあたしを批判するような響きはなかった。むしろ自分自身への不甲斐なさが強くにじんでいるようにあたしは感じた。そうであってほしい、というあたしの願いかもしれなかったが。
しばらくしてから北原さんはゆっくりと立ち上がり、
「今日は頭を冷やします」
と言ってこの場を立ち去ってしまった。あたしは北原さんがどんな顔をしていたのか見ることができなかった。宮成先輩も心配そうに無言で付き添い行ってしまい、この場にはあたしと明賀先輩と千屋さんが残った。
「明賀先輩はあたしが勝つって分かってたんですよね」
この勝負にまだ納得できていないあたしは明賀先輩を睨めつけた。当の明賀先輩は臆することなく飄々としている。
「ここ一年近く毎日あたしが体力をつけるためにトレーニングしているのを知ってますよね。北原さんには中学の部活引退からブランクがあるのを知ってますよね。あたしに有利な勝負だって分かってましたよね」
「そうね。ここまで圧勝するとは思ってなかったけど」
「じゃあどうして、こんなことを……」
結局この勝負自体に意味はあったのだろうか。あたしが北原さんに力の差を見せつけ、北原さんがいたずらに傷ついただけだったのではないか、そんなことばかり考えてしまう。
「阿河さんのためよ」
「あたし、ですか?」
「そう。いい? これが勝つ、ということなの。相手にどんな事情があろうと、相手がどれだけ勝利へ執着していようと私たちには関係のない話なの。たとえ相手がどれだけ必死だったとしてもそれを蹴散らしていかないと日本一にはなれない。そのことを理解してほしかった。阿河さんにはどうも、そこら辺の意識が薄いように感じていたの。去年の大会でも21対0で勝った一回戦の相手を気にしていたでしょ。勝負がなんたるかを知っていればそんなことにはならないはずよ」
物事に勝つこと、どんな相手であれあたしには関係のないこと、分かっているつもりだった。やっぱりどこかで恐れていたのかもしれない。
「北原さんが気になる?」
明賀先輩の言葉に一瞬たじろいだが、すぐに首を横に振った。
「いえ。この勝負はあたしと北原さんの問題でしたが、負けたのは北原さんで、これからどうするかあたしには関わりようがありません」
「それでいいわ。勝負の世界である以上、負けることのほうが圧倒的に多いはず。負けたとき傷つくのは自分自身で、そこからどうするかも自分自身の問題。私たちには見守ることしかできないの」
まだ言いたいことはいろいろあったはずだが、それを上手く言葉にできなかった。こういうとき自分の頭の悪さに嫌気が差す。なんとなく後味の悪い結末と一緒にあたしはそれを飲み込んだ。
自動販売機からペットボトルを取り出し、蓋を開けてすぐに閉めた。炭酸飲料は時たま吹き出すのがいただけない。今回は吹き出す雰囲気を感じすぐに閉めたから被害はゼロだ。
再度蓋を開けて口をつけると、あたしを呼び出した北原さんがようやくやって来た。
「すみません、少し遅くなりました」
今は昼休みが始まったばかりで、校内の自販機コーナーにはあたしたち以外にはだれもいない。
「大丈夫だけど。で、話って?」
昼休み前の授業中に北原さんからメールがあり呼び出された。ちゃんと授業を受けなよと思いつつ承諾のメールを返した。
「えっと、その……」
北原さんは話しにくいのか、うつむき両手をもじもじとさせている。
「なに? 愛の告白?」
あたしの茶々にも北原さんは反応せず、言ったあたしが恥ずかしくなってしまった。
ようやく話す覚悟を決めたのか、北原さんは顔を上げあたしを見た。
「今までいろいろと突っかかってしまって、すみませんでした……」
「そんなこと?」
あたしがいささか拍子抜けしていると、北原さんが不満そうに口を尖らせた。
「なんですか、それ。昨日明賀先輩に今までのことたしなめられて私なりに気にしてたんですよ」
死体にむち打つようなまねをよくもまあできるものだ、と少し呆れてしまった。
「明賀先輩が言うには、阿河先輩は過去に勝負事で嫌な目にあったんじゃないかって。言われてみると今まで私と勝負を避けてたのも納得できるといいますか。私は自分のことしか見えてなくて、それで……」
あたしは北原さんの話を遮るために持っていた冷えたペットボトルを北原さんの頬に当てた。
「冷たっ」
北原さんが短く悲鳴を上げ、目を丸くした。
「とりあえず落ち着いて。なにがいい?」
あたしがいくつかあるうちの自販機を指さすと、北原さんは遠慮がちにあたしが持っている飲み物と同じものを指定した。小銭を入れてそれを買い、北原さんに渡した。このお金は昨日お姉ちゃんと買い物に行ったときのおつりだ。お姉ちゃんのわがままではなく、あたしが落ち込んでいるのをなんとなく察したのだと思う。
「あたしと北原さんが勝負してあたしが勝った。この話はそれでお終い」
あたしが北原さんにかけるべき言葉は慰めや励ましじゃない。それはあたしたちには不要だ。
「勝負ならいつでも受けてあげる」
北原さんが安心した顔を見せたがすぐにまた表情を曇らせた。
「えっと、あと……」
「まだなにかあるの?」
「あの、これからもよろしくお願いします」
北原さんの言葉は尻すぼまりとなり最後のほうは上手く聞き取れなかったが、言いたいことは察した。
「なに? あたしがあれくらいで北原さんのこと嫌いになるとでも思ったの? あたしを見くびらないで」
あたしは手に持っているペットボトルの底を北原さんの頬にグイグイと押しつけると、北原さんはようやく安心したように笑った。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
カリスマレビュワーの俺に逆らうネット小説家は潰しますけど?
きんちゃん
青春
レビュー。ネット小説におけるそれは単なる応援コメントや作品紹介ではない。
優秀なレビュワーは時に作者の創作活動の道標となるのだ。
数々のレビューを送ることでここアルファポリスにてカリスマレビュワーとして名を知られた文野良明。時に厳しく、時に的確なレビューとコメントを送ることで数々のネット小説家に影響を与えてきた。アドバイスを受けた作家の中には書籍化までこぎつけた者もいるほどだ。
だがそんな彼も密かに好意を寄せていた大学の同級生、草田可南子にだけは正直なレビューを送ることが出来なかった。
可南子の親友である赤城瞳、そして良明の過去を知る米倉真智の登場によって、良明のカリスマレビュワーとして築いてきた地位とプライドはガタガタになる!?
これを読んでいるあなたが送る応援コメント・レビューなどは、書き手にとって想像以上に大きなものなのかもしれません。
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』
コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ”
(全20話)の続編。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211
男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は?
そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。
格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる