俺TUEEEがしたい男の転生無双!〜自重?何それ美味しいの?〜

せんてん

文字の大きさ
上 下
112 / 114
第七章 闘技大会編

マイトVS糸使い

しおりを挟む
マイトVS糸使い


《マイト視点》


『これより第4戦目、マイトVSシャカの試合を始める。始め!』

俺の試合が始まった。相手は糸を使う奇妙な奴だ。


正直この大会は期待外れだった。強い奴が集まると聞いて参加してみたが、相手が弱すぎる。
【鑑定】をしてみたら2人だけ、獣人の奴と正体不明の参加者って野郎が化け物みてぇに強かったが、あれは俺では勝てない。スキルを奪うにしても勝てなきゃ意味がない。

そのため今はまだ保留だな。その内俺が強くなったら必ず殺してスキルを奪ってやるぜ!

残りの決勝トーナメント出場者たちは、冒険者でいうところのSランク、SSランクレベルだ。この大会で俺と互角ぐらいの力を持った奴は6色シックスの《剛腕》クロノだな。
スキルの組み合わせで攻撃力が化け物みてぇに倍増する。くらったらひとたまりもないぜ。

殺してスキルを奪うのもありだが、リスクは侵したくない。万が一負けたら俺の新世界創造計画がパーになる。
そんなことはしたくないからコイツも保留だ。

予選の奴らも弱すぎて話にならなかった。一応49人全員を鑑定してみたが、冒険者でいうところのAランクレベルだ。雑魚すぎる。殺す価値もねぇ。

だから予選はアシッドショット×49で一瞬で終わらせてやった。
雑魚は雑魚らしく俺にひれ伏せばいいんだよ。


とまあそんなわけで俺の試合が始まった。相手は糸で捕縛したり攻撃したりするらしい。鑑定ではそこまで強くなかったが、技術もある。
強かったらスキルを奪うとするか。

「早めに終わらずぜ!アシッドショット!」

俺が放ったアシッドショットが糸使いに向かっていく。アシッドショットはSランクの魔物、デススネークが使うスキルで、当たったら身体が溶ける強力な酸を高速で飛ばすスキルだ。
相当な反射神経と動体視力が無ければ避けることは出来ないだろう。

「甘い。私の糸はすでに張り巡らせている。糸魔法 硬糸要塞こうしようさい!」

糸使いの放った糸が、壁となって俺のアシッドショットを防ぐ。酸が当たったらところは溶け、糸の壁に穴が開いている。

魔法の構築速度は尋常じゃなく早いが、練度はそこまでのようだ。たった一個のアシッドショットで糸の壁を突き破った。次はあれ使ってみるか。

「デススネークのアシッドショット、なぜ使える?あれは魔物にしか使えないはず」

「俺を倒したら教えてやるよ!」

「舐めないでほしい。私は糸使い。すでにあなたは私の籠の中」

「何言ってん──」

俺は周りを見ながら言った。
俺の周りには、糸使いの女が言っていた通り籠、糸の中だった。舞台の半分ほどに糸が張り巡らせていて、俺の周り360度を囲っている。

いつだ?いつ俺を囲った?そんな隙なかったはずた。糸魔法、実に奇妙だ。使い方が分からなければ弱いだろうな。

「糸魔法 粘糸捕縛陣ねんしほばくじん!」

俺の周りに張り巡らせた糸がどんどん縮まっていく。すごい魔法だ。今までこれほどの強者はいなかっただろう。

だが甘い。この程度ではまだ雑魚としか言えないな。

「アシッドショット×20」

俺はアシッドショットを20個糸に向かって放った。さっきの糸の壁は1個のアシッドショットで突き破れたし、20個もあれば楽勝だろう。

そう思っていた。

「は!?」

俺の放ったアシッドショットは、全て糸に当たった瞬間霧散した。どういうことだ?俺のアシッドショットが完全に防がれた。さっきとは糸の質が違うのか?

考えても答えは出そうにない。魔法系がダメなら近接でぶち破ればいい。

「身体強化、肉体強化、剛腕、腕力強化!オラァ!」

俺は糸に向かって拳を放った。スキルによって強化された俺の拳は、岩石をも粉々に砕く。
防げる者はそうそういないだろう。

「え…」

俺の拳はものすごいスピードで糸にぶつかった。突き破った!と思ったが、糸は穴が空くどころか、傷一つない。しまいには俺の拳が糸から離れない。まるでとりもちだ。

なんだこれは?

「やっとかかった。私の最大の糸拘束魔法 粘糸捕縛陣は捉えた相手を離さない。あなたはこれでもう何も出来ない。素直に負けを認めて」

「ふっ。なるほどな。囚われた時点で詰んでたわけだ。フッ、ハハッハハハッ!」

「何がおかしい?あなたは何も出来ない」

しょうがねぇな。この技はなるべく強い奴に使いたかったが、この状態じゃ仕方ねぇ。

「奥の手を使わせてもらうぜ!炎獄陣!」

このスキルは自分の気持ちを周囲20メートルに炎の檻を展開するスキルだ。
S Sランクの魔物、ブラッドサイクロプスが使うスキルだ。
この炎は温度2000度を超え、どんなものでも焼き尽くす。ただし使用者は無害だ。

「これはブラッドサイクロプスのスキル。あなたは一体何者…?」

俺の炎は糸を焼き尽くした。
また糸を使われると困るので、身体強化系スキルを使って、一瞬で目の前まで行った。

「終わりだぜ!」

「次は勝つ」

俺の放った拳は糸使いの腹に直撃して、聖女の魔道具が壊れた。

俺の勝ちだ!

『勝者!マイト!』

「「「「「「うぉぉぉぉお!」」」」」」

こうして試合は終わった。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更新全然出来なくてすみません!
なるべく早くしてみます!

これからも応援よろしくお願いします!
しおりを挟む
感想 75

あなたにおすすめの小説

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

異世界悪霊譚 ~無能な兄に殺され悪霊になってしまったけど、『吸収』で魔力とスキルを集めていたら世界が畏怖しているようです~

テツみン
ファンタジー
『鑑定——』  エリオット・ラングレー  種族 悪霊  HP 測定不能  MP 測定不能  スキル 「鑑定」、「無限収納」、「全属性魔法」、「思念伝達」、「幻影」、「念動力」……他、多数  アビリティ 「吸収」、「咆哮」、「誘眠」、「脱兎」、「猪突」、「貪食」……他、多数 次々と襲ってくる悪霊を『吸収』し、魔力とスキルを獲得した結果、エリオットは各国が恐れるほどの強大なチカラを持つ存在となっていた! だけど、ステータス表をよーーーーっく見てほしい! そう、種族のところを! 彼も悪霊――つまり「死んでいた」のだ! これは、無念の死を遂げたエリオット少年が悪霊となり、復讐を果たす――つもりが、なぜか王国の大惨事に巻き込まれ、救国の英雄となる話………悪霊なんだけどね。

破滅する悪役五人兄弟の末っ子に転生した俺、無能と見下されるがゲームの知識で最強となり、悪役一家と幸せエンディングを目指します。

大田明
ファンタジー
『サークラルファンタズム』というゲームの、ダンカン・エルグレイヴというキャラクターに転生した主人公。 ダンカンは悪役で性格が悪く、さらに無能という人気が無いキャラクター。 主人公はそんなダンカンに転生するも、家族愛に溢れる兄弟たちのことが大好きであった。 マグヌス、アングス、ニール、イナ。破滅する運命にある兄弟たち。 しかし主人公はゲームの知識があるため、そんな彼らを救うことができると確信していた。 主人公は兄弟たちにゲーム中に辿り着けなかった最高の幸せを与えるため、奮闘することを決意する。 これは無能と呼ばれた悪役が最強となり、兄弟を幸せに導く物語だ。

身体強化って、何気にチートじゃないですか!?

ルーグイウル
ファンタジー
 病弱で寝たきりの少年「立原隆人」はある日他界する。そんな彼の意志に残ったのは『もっと強い体が欲しい』。       そんな彼の意志と強靭な魂は世界の壁を越え異世界へとたどり着く。でも目覚めたのは真っ暗なダンジョンの奥地で…?  これは異世界で新たな肉体を得た立原隆人-リュートがパワーレベリングして得たぶっ飛んだレベルとチートっぽいスキルをひっさげアヴァロンを王道ルートまっしぐら、テンプレート通りに謳歌する物語。  初投稿作品です。つたない文章だと思いますが温かい目で見ていただけたらと思います。

成長チートと全能神

ハーフ
ファンタジー
居眠り運転の車から20人の命を救った主人公,神代弘樹は実は全能神と魂が一緒だった。人々の命を救った彼は全能神の弟の全智神に成長チートをもらって伯爵の3男として転生する。成長チートと努力と知識と加護で最速で進化し無双する。 戦い、商業、政治、全てで彼は無双する!! ____________________________ 質問、誤字脱字など感想で教えてくださると嬉しいです。

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

処理中です...