猛焔滅斬の碧刃龍

ガスト

文字の大きさ
上 下
106 / 134
1章【地獄のスパルタ訓練編】

第105話・初めての嘘

しおりを挟む
 ──『都市防衛結界・試作型』。
 そう名付けられた魔導具には、『従来型』との決定的な違いがある。
 例えば、王都クローネで使用されている防衛結界。
 それは、“街の外側”から、“街中央の上空へ向けて”生成される仕組みとなっている。
 だが、グレイスが起動したその結界は、従来型とは真逆の性質を持つ。
 つまり、“街中央の上空”から、“街の外側へ向けて”形成される代物であるのだ。

 まず、街の中央に魔導具を設置。
 上空へ魔力を打ち出した後に、傘が広がる様に街全体を覆うという仕組みである。
 そうする事で、有事の際に結界が破損した場合、即座に修復作業に取り掛かれる訳だ。
 だが、一見すると従来型よりも安定性に優れた装置に見えるソレは、現状として実用化に至っていない。
 端的にまとめるなら、が悪すぎるのが原因だからだ。
 加えて、“1つの魔導具で街全体をカバーする”、という仕組みである以上、その魔導具に掛かる負担は絶大。
 継続使用に必要な魔力石の確保、整備可能な人材の育成や、製造におけるコストパフォーマンス⋯⋯。 
 即ち、この魔導具を表す言葉とは、
(──“欠陥品”という他無い。⋯⋯が、それならば、せめて⋯⋯っ!!)
 強く踏み込み、グレイスは限界までレバーを引き下げる。
 彼女が思い至ったその魔導具使用方法とは、本来とは“真逆”であった。
 現段階としてその装置は、結界の生成すら叶わない。   
 だが、装着している魔力石自体は、超高密度のエネルギーの結晶である
 少なからず、グレイスの計算上では街全体を覆える魔力量だ。
 そして、現在のこの魔導具が可能としている段階は、2つ。
 起動と“魔力の打ち上げ”⋯⋯。“一直線上にエネルギーを放出する”という点である。
 つまり、それが意味する事とは、結界の生成による防御ではなく、その真逆。 
 超高密度エネルギーの一斉発射による、攻撃能力の発動であった。

「オオオ⋯⋯ウヴォアァァァア──ッッッ!!」

 自身に迫る魔力砲に対し、黒異人コクトば火球を発射。
 2つの高密度エネルギーは激しく衝突し、眩い閃光を発した。
 周囲にいる冒険者達でさえ、衝撃波に対して踏み止まるのがやっとの事。 
 手が離せない状態の黒異人コクトへ追撃するなど、不可能に近い現状であった。
 
「皆さん、私の後ろへ移動して下さい!!」

 大声で叫ぶグレイスの指示によって、冒険者達は退避を開始する。
 だが、エネルギーの衝突によって、大きな衝撃が発生したその時だった。

「うぐ⋯⋯ッ!!」

 ヴィルジールが、地面へと倒れ込む。
 先に黒異人コクトの攻撃を受け流した事で、彼の肉体は限界を超えていたのである。
 ──最早彼は、自分の足では歩けず、意識を保つ事で精一杯の状態だった。

「早く肩に掴まれ!! 撤退するぞ!!」
「ま⋯⋯待て、待ってくれ。──グレイスっ!!」

 半ば強引に抱えられ、ヴィルジールは後退する。
 だが、この時。魔導具の傍から一向に離れないグレイスを見て、彼の中にはある“予感”が生まれていた。

「お前も、早く来い!! まだ転移装置が動くかもしれない!!」
「⋯⋯⋯⋯。」

 グレイスの心拍は、大きく上がった。
 『早く来い』。主からのその言葉は、下僕にとっては命令に等しい。
 それを最も理解しているグレイスだからこそ、ここで“命令に背く”という事へ躊躇が生まれたのだった。

「⋯⋯ヴィルジール様、」
「早く来いっつってんだろッッ!!」
「ヴィルジール様ッ!!!」

 ──だが、しかし。
 ここで、ヴィルジールの“予感”が的中した。

「この魔導具は、欠陥品でして。
 今、私がこのレバーから手を離してしまったら、装置は⋯⋯」
「なら、そこを変われ!! 俺が──」
「っ⋯⋯!! 私の魔力でしか起動出来ないんです!!
 今! 私が! 動いてしまったら! 皆が死んでしまうんですッ!!」

 “レバーから手を離すと装置が停止する”、それは事実であった。
 だか、もう一つ。“自身の魔力でしか起動出来ない”という点については、グレイスの嘘であった。
 それは、グレイスがヴィルジールという人間をよく知っていたから出てきた嘘である。

 ──自ら犠牲になろうとしている相手に、
   彼であればその役割を代わろうとするだろう──

 それを見越して、グレイスは発言したのだった。
 そしてその嘘は、彼女がヴィルジールに対して、初めてついた嘘であった。

「──私とヴィルジール様が出会って、3年経った日。
 貴方は、私を連れ出しましたよね? “彼”が眠っている墓へ。
 ⋯⋯貴方の前で初めて涙を見せた日です。忘れる訳がありません」
「何を言ってる⋯⋯早くこっちに──」
「その日。そのまま貴方は、“彼”の家へと私を連れて行ってくれました。
 そして、見つけた。“彼”が死の寸前まで研究を続けていた、この魔導具を。
 私は、その時に誓ったのです。
 生涯をかけて、この魔導具を完成させると。
 そして、完成した魔導具で、多くを救うのだと」
「そんな事は、今はいいだろ⋯⋯? 早く⋯⋯」
 
 表情を見せぬグレイスに、ヴィルジールは手を伸ばす。
 決して届く事のない距離だが、彼の想いだけは伝わっていた。
 弱々しく、言葉にならない声から伝わってくる、“死ぬな、生きろ”という想いが。

「まぁ、結局。完成させる事は出来なかったですけど。
 ⋯⋯でも、誰かを救う、という点については役に立ている様です。
 ⋯⋯えへへ。意外と、気分が良いです。
 ──人を嫌った私が、人の為に命をかけるなんて⋯⋯」
「ヴオオォォォァァァァァア────ッッッッ!!!」

 轟々と、空気が揺れる。
 
 黒異人コクトの火球は勢いを増し、魔導具の放出エネルギーを押し始めたのである。

「──ヴィルジール様」
「ぐ、グレイス、」
「もし⋯⋯生き残れたら、私の事、忘れないで頂けますか?」

 振り返り、グレイスが表情を見せる。
 涙を浮かべながらも、笑顔で語り掛ける彼女に、ヴィルジールは言葉が出せなかった。

「ウウヴァァァァァァアァァァアアアアァァァ────ッッッ!!!!」

 パキン。
 魔力石に、亀裂が入る。
 その直後だった。

「ありがとう。私の──」

 

 そこから先は、爆音によって掻き消される。
 グレイスが魔導具のエネルギー出力を限界まで上げ、意図的に暴発させたのである。
 その結果、負荷に耐え兼ねた装置は大爆発を起こし、爆風によって黒異人コクトの火球を僅かに押し返す事に成功。
 ──そして、それが明暗を分けた。

「くっ⋯⋯そォォ!!」
「たッ、退避を!!」
「無理だ、間に合わ──」
 
 冒険者達が、咄嗟に動こうとする中。
 ヴィルジールの目の前は、ただ真っ白であった。

「──皆、私の近くに!!」

 真っ白なワンピースを揺らし、その少女は叫ぶ。
 ヴィルジールを真っ先に抱えた彼女は、即座に他の冒険者に手を伸ばした。
 訳も分からぬまま、冒険者達は動きを止める。
 刹那、迫り来る火球という光景から、景色は一変。
 紙一重で幼女が転移魔法を発動し、冒険者達は付近の村へと飛ばされたのであった。

「⋯⋯ごめんなさい。あの子、助けられなかった。
 だけど、あの子が時間を稼いでくれたお陰で──」
「⋯⋯⋯⋯。」

 幼女の話に、ヴィルジールは反応を見せなかった。
 虚ろげな目で地面を見つめる彼に、幼女は口を閉じる。
 駆け寄ってくる村人達を背に、幼女はその場を後にするのであった。

 ──ありがとう。私の愛した人──

 その言葉は、ヴィルジールの中でこだまし続けた。

 雨は一層激しさを増し、大地に降り注ぐ。
 地面に生まれる水溜まりには、瞳から光を失った、1人の男が映っているのであった──⋯
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

僕のギフトは規格外!?〜大好きなもふもふたちと異世界で品質開拓を始めます〜

犬社護
ファンタジー
5歳の誕生日、アキトは不思議な夢を見た。舞台は日本、自分は小学生6年生の子供、様々なシーンが走馬灯のように進んでいき、突然の交通事故で終幕となり、そこでの経験と知識の一部を引き継いだまま目を覚ます。それが前世の記憶で、自分が異世界へと転生していることに気付かないまま日常生活を送るある日、父親の職場見学のため、街中にある遺跡へと出かけ、そこで出会った貴族の幼女と話し合っている時に誘拐されてしまい、大ピンチ! 目隠しされ不安の中でどうしようかと思案していると、小さなもふもふ精霊-白虎が救いの手を差し伸べて、アキトの秘めたる力が解放される。 この小さき白虎との出会いにより、アキトの運命が思わぬ方向へと動き出す。 これは、アキトと訳ありモフモフたちの起こす品質開拓物語。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

金髪美少女によって異世界へと連れ去られた僕の話

たかまちゆう
ファンタジー
 大学生の白井光は、自身の虚弱体質が原因で将来に不安を感じていた。  ある日、彼は突然現れた少女によって異世界へと連れ去られてしまう。  その世界では、異世界から移民を受け入れる計画が立てられており、光はその一人目に選ばれたのだ。  異世界の少女は、光には素晴らしい魔法の才能があると告げる。  その言葉は本当だった。彼女の協力のおかげで、光は自身の才能を開花させ、異世界の住人ですら使えない魔法を使うことに成功したのだ。  しかし、移民である光は、彼に対する差別や、異世界人の自分とは異なる価値観に苦しめられることになる。  そして、彼の存在によって、異世界は危機に陥るのだった……。

転生したら人間じゃなくて魔物、それもSSSランクの天狐だったんですが?

きのこすーぷ
ファンタジー
何時もと変わらないはずの日常。 だけれど、この日は違った。教室の床は光り始め、目が覚めるとそこは洞窟の中。 主人公のコハクは頭の中で響く不思議な声と共に、新たな世界を生き抜いていく。 「ん? 殺傷した相手のスキルが吸収できるの?」授かったスキルは強力で、ステータスの上昇値も新たな世界ではトップクラス。 でもでも、魔物だし人間に討伐対象にされたらどうしよう……ふえぇ。 RPGみたいな感じです。 クラス転移も入っています。 感想は基本的に、全て承認いたします。禁止なのは、他サイトのURLや相応目的の感想となっております。 全てに返信させていただくので、暇なときにでも書いてくださると嬉しいです! 小説家になろう様でも掲載を始めました。小説家になろう様では先行で更新しております。 応援してくれるとうれしいです。https://ncode.syosetu.com/n5415ev/

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

黒の少女と弟子の俺

まるまじろ
ファンタジー
かつて各地で起こったカラーモンスターの大量発生で滅びかけた世界、エオス。 様々な生命がカラーモンスターによって蹂躙され、人類も滅ぶ寸前まで追い詰められた。 しかし、各地で生き残った人類は必死で戦う力を身に付けてカラーモンスターに対抗し、少しずつ奪われた生活圏を取り戻していった。 こうして文明の再興に差はあれど、エオスの人類は徐々にその数を増やしていった。 しかし人類を含めた多くの生命最大の敵であるカラーモンスターは滅びたわけではなく、未だ世界中でその脅威を聞かない日は無い。 これはそんな危険に満ちた世界を渡り歩く、少年少女の物語。 ※カクヨム限定で第二部を公開しています。是非ご覧下さいませ。

2年ぶりに家を出たら異世界に飛ばされた件

後藤蓮
ファンタジー
生まれてから12年間、東京にすんでいた如月零は中学に上がってすぐに、親の転勤で北海道の中高一貫高に学校に転入した。 転入してから直ぐにその学校でいじめられていた一人の女の子を助けた零は、次のいじめのターゲットにされ、やがて引きこもってしまう。 それから2年が過ぎ、零はいじめっ子に復讐をするため学校に行くことを決断する。久しぶりに家を出る決断をして家を出たまでは良かったが、学校にたどり着く前に零は突如謎の光に包まれてしまい気づいた時には森の中に転移していた。 これから零はどうなってしまうのか........。 お気に入り・感想等よろしくお願いします!!

転生したら遊び人だったが遊ばず修行をしていたら何故か最強の遊び人になっていた

ぐうのすけ
ファンタジー
カクヨムで先行投稿中。 遊戯遊太(25)は会社帰りにふらっとゲームセンターに入った。昔遊んだユーフォーキャッチャーを見つめながらつぶやく。 「遊んで暮らしたい」その瞬間に頭に声が響き時間が止まる。 「異世界転生に興味はありますか?」 こうして遊太は異世界転生を選択する。 異世界に転生すると最弱と言われるジョブ、遊び人に転生していた。 「最弱なんだから努力は必要だよな!」 こうして雄太は修行を開始するのだが……

処理中です...