58 / 127
1章【王都編】
第57話・本気
しおりを挟む──ファリドと銀槍竜が、試合を開始する直前──
「⋯一応聞くけど、どれくらいまでがセーフなんだ?」
試合ルールに疑問を持った銀槍竜が、シルビアへ問い掛ける。
どの程度まで相手に攻撃を加えていいのか、確認を取るためだ。
「心配すんな、銀槍竜ちゃん!死ななきゃオッケーなんだよ!」
銀槍竜の考えを見越し、ファリドが割って入る。
彼は王都での冒険者生活が長く、銀槍竜の懸念に対して『ある者達』への信頼があった。
「いい事教えてやるぜ。俺はこう見えてガンガン攻める男なんだが、マァその分、ちょっとした痛手を負う時もある⋯。そんな時にありがてェのが、『王都医療班』だ」
「王都医療班?」
「そうだ。コイツらマジ凄ぇんだよ。マァ名前の通り回復魔法を専門とした連中なんだが、四肢の欠損程度だったら簡単に治しちまうんだぜ。どうだ、心配なんていらねぇだろ!銀槍竜ちゃん!」
「成程⋯。それなら、心置き無く戦えそうだ」
ファリドが全幅の信頼を置く、王都医療班。
彼らの腕前を聞いた銀槍竜は、納得げに頷く。銀槍竜がファリドとの試合をスムーズに始めた経緯は、この様な話があったからである。
──そして現在──
「グゥ⋯ッ!」
銀槍竜は、ファリドからされた話を思い出していた。
『本当に腕を切断する奴があるか!』というのが彼の本音だったが、右腕の激痛を堪える方が優先順位は高かった。
「──なぁ、シルビアちゃんよぉ」
「なに?」
息の荒い銀槍竜を見て、ファリドは槍を自身の肩に乗せる。
ある程度の余裕を感じたのか、彼はシルビアへと向きを変えた。
「さっきのも、今のも、コイツに入れた顎への攻撃って、加点じゃねえのかよぉ?」
「⋯⋯それは試合前に説明したでしょ?『“明確な”一撃を与える事で1点』だって。それに至るまでの攻撃の流れは除外よ。」
「ンだよそれ~⋯」
「ちゃんと話は聞いてなさいよ⋯」
試合中にも関わらず、ファリドはシルビアとの会話を始める。
それを見逃さず、素早く息を整えた銀槍竜は早急な回復を測っていた。
とはいえ、目の前の男は回復魔法での全快を許す程、甘い男では無い。
視線こそ外しているが、常に此方へ傾けた重心がそれを物語っていた。
現状として銀槍竜に可能だったのは、肉体の治癒力に任せた回復と、状況整理のみ。刻一刻と、戦闘再開までの時間が過ぎていくのだった。
⋯⋯だが、
(──ありがてえ。ぶっちゃけ、速攻で追撃されてたら終わってたかもしれないな⋯)
本人とって、それだけの時間で満足であった。
ファリドとシルビアとの会話が終わり、此方へ向き直るまでの26秒間。銀槍竜は、徹底的な状況把握に精神を削った。
まずは、自身があと一点で負けてしまう事。
そして次に考えたのは、先程右腕が落とされるまで、自身にどんなミスが生まれていたか、である。
(⋯⋯⋯⋯。)
チラと、銀槍竜は視線を下げる。
その先には、血溜まりの中で事切れる自身の右腕があった。
(あの時、か⋯)
彼が思い浮かべる『あの時』。
それは、先の攻防の際、右足首に槍の殴打を食らった瞬間の事だった。
無意識に上半身へ警戒が向いていた事によって、足元への攻撃に反応が出来ず、命中。思わず被弾箇所へ視線を下げてしまった隙を突かれ、顎への一撃を食らった。
腕を貫かれた時と合わせ、計2回の顎への被弾。
たった2回だが、その攻撃は確実に銀槍竜の意識を奪ったのだった。
(コレが脳震盪か⋯?頭いてぇ)
頭を左右に振りつつ、銀槍竜は溜息を零す。
──そして、そのタイミングだった。
「⋯⋯よぉ、まだやれそうだな」
銀槍竜へ向きを直したファリドは、僅かに苦笑いをする。
原因は、正面の魔物の雰囲気が大きく変化したからである。
「──どうやら、『出し惜しみ』してる場合じゃなさそうだ」
「ほォ、言うじゃねぇか。この俺を相手に、そんなコトしてる余裕があったってのかよ?」
「いや。『出し惜しむ』前提で試合を始めたら、シンプルに『出す』タイミングを見逃しちまってな。やるな、アンタ」
「ハッ、言ってくれるぜ⋯⋯」
ハッタリではない。
ファリドは、それを直感で感じ取っていた。
何か、武器を生成した訳ではない。
魔力感知でも、銀槍竜の力に変化は見られない。⋯だが、再び対峙した事で気が付いたのだ。銀槍竜が、尋常ではない殺気を放っている事に。
先程まで戦っていた相手とは思えぬ程、存在感の膨れ上がった銀槍竜。
そんな相手を前にして、ファリドは愛槍を握る力を強めた。
(あいつ、ガチになりやがったな⋯?)
──否。
この時の、『銀槍竜が本気になった』というファリドの考えは、少々間違っていた。『本気になる』という状態の定義にもよるが、少なからず銀槍竜からすれば『気持ちを切り替えた』程度の変化でしかない。
ただ、それは銀槍竜自身でさえ気付いていなかった。
その、たかが『気持ちの切り替え』に大いに手間取っていた事と、腕を斬り落とされるまで追い詰められて、ようやくソレに至った事に。
だが、裏を返せば、腕を斬り落とされた事で戻って来れたのもある。
久し振りに『生命の危機』を感じ取った肉体が発したのだ。
『目の前の男は敵だ』と。
ここから先は命の遣り取りであり、慢心などしている場合では無い。
そう訴えてくる本能に応じる様に、銀槍竜自身も、また1つ“人間”を捨てたのであった。
「行くぜ」
「ハッ、掛かって来──」
碧瞳。
高まる緊張感の中、構え直そうとしたファリドが見たのは碧瞳だった。
「!??」
素早く飛び退き、ファリドは目を見開く。
その視線の先には、先程まで彼が立っていた場所から、此方を見据える銀槍竜の姿があった。
「⋯スゲ。当てるつもりだったんだけどな」
独り言を呟く銀槍竜を前に、ファリドは動揺する。
『全く見えなかった』のだ。自分は、一瞬たりとも銀槍竜から目を離していない。だが、視界を覆った影と碧瞳の記憶、現在の銀槍竜の位置から考えられるのは、直線での攻撃を仕掛けられたという事実だけ。
つまり、『早すぎて見えなかった』というのが答えだった。
それに辿り着いたファリドの頬に、大粒の汗が流れる。
死力を尽くす、最終ラウンドが開始した。
11
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
元剣聖のスケルトンが追放された最弱美少女テイマーのテイムモンスターになって成り上がる
ゆる弥
ファンタジー
転生した体はなんと骨だった。
モンスターに転生してしまった俺は、たまたま助けたテイマーにテイムされる。
実は前世が剣聖の俺。
剣を持てば最強だ。
最弱テイマーにテイムされた最強のスケルトンとの成り上がり物語。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!

孤高の英雄は温もりを求め転生する
モモンガ
ファンタジー
『温もりが欲しい』
それが死ぬ間際に自然とこぼれ落ちた願いだった…。
そんな願いが通じたのか、彼は転生する。
意識が覚醒すると体中がポカポカと毛布のような物に包まれ…時々顔をザラザラとした物に撫でられる。
周りを確認しようと酷く重い目蓋を上げると、目の前には大きな猫がいた。
俺はどうやら猫に転生したみたいだ…。

強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
転生者ゴブリン初の貴族を目指します
滝川 海老郎
ファンタジー
転生したらゴブリンだった。長(おさ)の息子。洞窟暮らし。人間だったころに比べたら最低の生活。改善点はいくらでも出てきそうだ。ちょっとずつ生活をよくして村を併合して人間と取引する。取引に目をつけられたのだけど、それは幸いにして領主だったので……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる