ペーパードライバーが車ごと異世界転移する話

ぐだな

文字の大きさ
上 下
23 / 106

2

しおりを挟む
「…そういや俺、魔法使えないはずなのにさっき撃てました」
「あれはそういう武器なんだ。水属性を持っていなくても、魔力を込めるだけで水魔法が使える」

曰く、スクロールのように人が魔法を込めて作り出した物を魔道具と呼び、その中でも古くから伝わる貴重な品をマジックアイテムと呼ぶらしい。マジックバックや今の杖がそうだ。
どちらも昔、ダンジョンで手に入ったと。一般人がお目にかかるものではなさそうだな。

さぁ、気を取り直して、風呂風呂。
ラスタさんがバスタブにはった水へ両手を突っ込むと、ジュワーと音が上がる。炎の魔法でお湯を沸かしているようだ。異世界の追い焚き式か。

湯加減を見たあと「じゃあ、ごゆっくり」と戻っていくラスタさんに礼を言って、風呂へ入り込んだ。一番風呂くれたよ。至れり尽くせりじゃないか。

ああぁ~、と喉の奥からオッサンの鳴き声が出る。控えめに言って、最高である。

「でも…浮かれちゃいられんのよな」

湯に浸かって体を伸ばしながら、ぼんやり考えに耽る。差し当たって明日の事を考えるだけでも、不安は大きかった。

無事に着けるだろうか。今まではそばにラスタさんがいてくれたが、彼らとはこのボスのエリアでお別れだ。
本音をいうと街の端まで着いて来てほしかったが、そうなればラスタさんの帰り道はまた1から魔境の攻略となってしまう。そんな事を頼めるわけがなかった。

とにかく、一人と一台でこの魔境を突っ切り、端を目指さなくてはならない。端にたどり着いたとして、そこから更に飛び立たないとならない。遥か下の地上まで。

「……生きのびるぞ…」

声に出して、自分を鼓舞してみた。
ドルトナへたどり着く。そうしたら宿を見つけて、ベッドでゆっくり休むのだ。足を伸ばして爆睡してやる。

俺はバシャバシャと音を立て顔を洗った。


ーーー


そうして、翌日となる。

夜までの時間、最後の手伝いとして色々申し出た。昨日の残り湯で洗濯をしたり、掃除をしたり。と言っても、幻覚越しの掃除に意味があるのか分からない。

空は茜色のままだ。少女ボスはまだ夕方の気分らしい。
即席で作った物干し台に洗濯物を干していると、その少女ボスがトコトコやって来た。
夕方だと乾きにくそうだから、ちょっと昼間のいい天気に戻してくれませんかね。怖くて頼めないけど。

「聞いたぞお主、やっと出ていくのか?ようやるの。せいぜいつまらん死に方をせんようにな」

ま、わしには死んでもらった方がラッキーだがの、とケラケラ笑っている。ラスタさんに対してはアレだったのに、俺にはコレである。

「それはそうとお主よ、外の世界へ行くのだろう?あやつに駄賃も貰っておったな。わしののために、色々と調達してもらうぞ」

ええ…何言ってんだ、このガキンチョ。
ていうかコンビニは?

「嫌とは言わせんぞ。その受け取った黄金の出所は何処じゃ?この偉大なるベラトリアへ還元する義務があろう」

されてるか?それ。100%誰かさんの欲望に注がれようとしてますけど…。
しかし、口答えしたら怒られそうだ。面倒なので「そうですねー」と曖昧にしといた。

「フフフ、話がわかるの。とにかく、服じゃ!服を山盛り買ってくるのだ。ここのドロップ品は服など出んからな」
「ああ、えーっと…」

ショッピングモールて、アパレルのテナント再現する気か?何百着要ると思ってんだ。

「あとは食い物。特に菓子だ!手始めにあのくれーぷとかいう、服を着たあいすを頼むぞ。あとはお主がよく飲んでおった黒い飲み物も…なんと言ったかの」
「…コーヒーですか?」
「おお、それそれ」

この世界、コーヒー豆なんてあんのかな。…割とありそう。コーヒー飲みたいな俺も。

「あとな、油をたっぷり持ってくるのだ!こんびにのふらいやーには油が必要だろう?」

コンビニもまだハマってるんかい。

俺はチラッと駅近にあったショッピングモールの中を思い出す。何でもあんだよな。食器とかの生活用品に文房具、アウトドアショップに百均まで……コンビニとはわけが違う。このままじゃ、収拾つかなくなるって。

「気が向かなくて悪かった」

天の声だ、助かった。振り向くと、畑の土をつけたラスタさんがパンパンに膨れた袋を抱えて立っている。
あ、その服も洗濯しましょうか。なんて思ってると、袋を渡される。

「うおっ、重!」

あまりの重さに取り落としてしまい、中身がこぼれ落ちた。転がったでっかい宝石のついた腕輪やピカピカのインゴットにぎょっとする。何コレ!?

「小麦粉も頼む。あ、できれば小麦の苗も欲しい。育つか試したいんだ。塩・胡椒と砂糖もぜひ」
「ええっ!?」
「おい、ケチくさいぞ。そんなんで足りるのか?」
「わかった、ちょっと待ってろ」

少女ボスだけでなくラスタさんまでそんなこと言い出した。適当にあしらう気でいた俺は、途端に慌てた。
ちょっと待ってよ。今からここを命がけで脱出するというのに、何でまたノコノコやって来ないといけないんだ。今生の別れでいる気だったぞ。俺は冒険者じゃないってば。

「そのクルマならできる」
「お主はしょぼいが、クルマがあろう」
「………」

財宝(買い物代金)が詰まった袋を3つも4つも持たされそうになったが、おかわりは何とか1つに留めてもらった。

この魔境に再び足を踏み入れるのは、はっきり言って嫌だ。二人には悪いけど、極力来たくないよ。
しかし、無かったことにするにはあまりにも大きな額を受け取っちまったな。

幸い「いつまでに」という指定はされなかったから…ひとまずは忘れよう。
勇者の剣の件もある。そっちが優先だろうし、お土産はいつかね、いつか。今は頭の隅へポイだ。そもそも無事でいられるかもわからないんだから…。

そうして思考放棄した俺は洗濯を終え、ラスタさんの畑の手伝いや飯の作り置きをして、束の間の穏やかな時を過ごした。
ラスタさんは元凄腕冒険者だ。今まで訪れて良かった土地や、近寄らない方がいい国などを簡単に教わる。よく覚えとかないと。

勇者だった頃の話は雷竜退治の事をチラッと聞いたきりで、とうとう何も語られなかった。しかし冒険者をしてた頃のエピソードは結構話してくれて、その時の彼は少し楽しそうに見えた。無表情だったが。

「街に入るには通行料がいる。クルマであちこちの国や街を訪れるなら、身分証を作っておくべきだ。大体の街は通行料を払わずに済む」
「どこで作るんですか?」
「手っ取り早いのは、冒険者ギルドに登録するのが良いと思う」

あとは町の役場なんかで発行してもらえるらしいが、戸籍的なものを照会するのに時間がかかるという。
俺に戸籍は無いし、税金も払ってない。そういう人は、やはり冒険者ギルドで登録をして、ギルドカードという物を貰うらしい。そんな身分証としての用途で、冒険者以外でもカードを持つ人は珍しくないそうだ。

やがて、ナビの時計が夜の1時に差し掛かる。
出発の時間だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Age43の異世界生活…おじさんなのでほのぼの暮します

夏田スイカ
ファンタジー
異世界に転生した一方で、何故かおじさんのままだった主人公・沢村英司が、薬師となって様々な人助けをする物語です。 この説明をご覧になった読者の方は、是非一読お願いします。 ※更新スパンは週1~2話程度を予定しております。

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

おっさんでも異世界転生したい。チートを作るスキルで成り上がる

架空の世界を旅する物語
ファンタジー
人生43年生きて彼女いない歴年齢の非モテのおっさんは、何もない日常に飽きてしまい異世界転生したいと願ったら異世界転生してしまった。 イケメンに転生したおっさんは転生特典のチート制作スキルを駆使して成り上がり、モテモテハーレムを築くことを夢見るのだった。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

処理中です...