ペーパードライバーが車ごと異世界転移する話

ぐだな

文字の大きさ
上 下
15 / 106

2

しおりを挟む
ドロップした魔石や毒牙なんかのアイテムを回収した後、辺りを探索。

ダスターウルフの群れが屯していた一角には朽ちたお屋敷があり、彼らを倒したことで中に入ることができた。
お屋敷のホール、中央には宝箱が鎮座している。うーん、RPG。
中くらいの段ボールサイズの宝箱いっぱいに、目も眩むような金塊や宝飾品が詰まっていた。

「すげぇ…」
「ここらのエリアは貴金属や宝石が多い。逆に食べられる物は中々出ないんだ」

ラスタさんはやや残念そうだ。まるで食いしん坊だが、魔境生活で金目のものが役立つ機会はほぼ無いという。いつかの金ピカゴブレットの出どころはこれか。1個くれ。

「いいぞ」
「すいません。冗談です」

こともなげにあげると言われて、慌てて首を振った。無闇な事言えない人だ。

そこから車で移動して、別のエリアへ向かう。

以前キラーバットを倒しまくった街の外壁を通り抜ける。入り口は幅が狭く車体が入り込めないが、代行モードでキラーバットを車体にすると通行できた。
どうも分かりにくいが、ステルスモードは魔物や大岩なんかの遮蔽物は通り抜けられても、車幅より狭い道を通行する事はできないようだ。

「なんか見つかってませんね…暗いのによく見えるし」
「足音も明かりもないから、気づかれないのかもな」

剣持ち骸骨スカルウォリアーたちがぼーっと突っ立ってる通路を恐る恐る通過するが、反応なし。
だが今はステルスモードと違い、キラーバットとして認識される状態だから、見つかればまた追い回されてしまうだろう。

ステルスモードと代行モードのそういったややこしい違いはきちんと頭に入れておかないと、えらい事になりそうだ。ちょっとした間違いがとんでもない大惨事…てとこだけは、元の世界の運転と一緒だな。

入り組んだ外壁内部を無事に抜けると、高層ビルのように高い建物の街に出た。別エリアに到着だ。
居住区といった感じの街並みから一変、元は豪華絢爛であっただろう塔や屋敷がずっと向こうまで並んでいる。やはりゴーストタウンのようにボロボロだが、苔や蔦に覆われた塔が雲にまで達している光景は、神秘さすら覚えた。

このエリアに出現するのは一つ目の巨人キュクロープスや、石のゴーレムストーンゴーレム首無し騎士デュラハンなんかだった。街をウロウロと闊歩する様はこの世の終わり感がある。
が、ダスターウルフの様に徒党を組んで来るわけではないので対処は楽だった。勿論、ラスタさん基準だ。

「この先に庭園がある。そこで麻痺のスクロールを補充しよう。あれは便利だから、シマヤも持ってた方がいい」
「庭園?スクロールがあるんですか?」
「ヘルパピヨンが落とすんだ」

向かった先は、一際大きなお屋敷。錆まみれの門の向こうに、広大な庭園がある。生垣は伸び放題で、色とりどりの花が無秩序に咲き乱れていた。手入れされてないのが明らかだ。花は満開で綺麗だけど、あちこちにぐちゃぐちゃと生えて不気味だった。

車を降り庭園に足を踏み入れて暫く、花の上を舞うように飛ぶ蝶々が目に入る。赤い蝶や青い蝶、緑に黄と色んな色の蝶たちが飛び交い、思わず感嘆の声が出た。

「綺麗ですね」
「ヘルパピヨンは鱗粉に麻痺毒がある。群れで得物を襲い、生きたまま体液を吸い尽くすんだ。気をつけろ」
「うおお…」

一気に感動が冷めてしまった。
恐怖の虹の群れはしかし、ラスタさんの炎の魔法で速やかに焼却されてしまった。一発でボカンである。

「急いで拾って離れよう。火喰い花が寄ってくる筈だ」
「え、あ、はい!」

ドロップしたスクロールや鱗粉(ご丁寧に瓶詰めされている)を拾って、その場を後にする。離れた場所で見つけた群れをまた燃やすを繰り返して、麻痺のスクロールは6枚手に入った。

結局俺が「火喰い花」とやらを見ることはなく、今日の探索はこれでおしまいとなった。

庭園を出て、ステルスモードにした車に乗り込む。デュラハンとその騎馬がカッポカッポと通り過ぎるのを尻目に、MP残の確認。魔力回復の指輪のおかげで、まだ半分残っていた。よしよし。

ナビ画面で代行モードのリストをチェックする。


条件「相手からの視認」:達成
条件「運転手レベル3以上」:達成
固有タスク「特殊個体(銀色)を見つける」:未
車体「ヘルパピヨン」を取得しました。


「うーん、あんまり使えなそうだけど…」
「かもしれない。こいつ単体だと、魔物というよりただの虫だからな」

これで俺が使える車体は、キラーバットとジズとヘルパピヨンの3つとなった。

因みにこの条件にあるレベルというのは、「車両としてその生き物を扱うのに値するレベル」らしく…イマイチ何じゃそらだが、俺がレベル57になってもジズに勝てるって訳ではないらしい。

そのジズは大層珍しい魔物で、大人しい気性ながらもその強さゆえ、人からも魔物からも恐れられている。なので人里で使えば迷惑になるが、いざという時の魔物避けとして重宝できそうだ。

キラーバットとヘルパピヨンはどうだろう。見つかったら人にも魔物にも簡単にボコされてしまうから、ステルスモードの方がいいな。
使い道があるとしたら、俺や車が通れない狭い場所を通りたい時だろうか。それにしても危険だ。ただの虫って、小鳥やネズミにすらプチって潰されちまう。

「じゃあ、ジズってみますね」
「ああ、たのむ。ジズって帰ろう」

上空なら、エリアを隔てる街壁も越えられるだろう。
先ほどのデュラハンが完全に離れたのを確認する。リストをポチッとして、ジズを選択。

「代行操縦運転モードへ移行します。車体のHPに注意し、安全を確認して走行してください」

ぐにゃぐにゃ。外の景色が歪む。
HPバーやAのギアは同じ。しかし最大速度は200キロになっており、目線の高さも段違いになっていた。地面が遠く、車というより遊園地のアトラクションに乗ってる気分だ。

手早くナビを操作して、目的地を設定。デュラハンとかに見つかる前に上昇した。
高級車は振動や音がほとんど無いと聞いたことがあるが、きっとこんな感じなのだろう。アクセルを踏んだ時の発進力が、中古の軽とは遥かに違った。

あっという間に屋敷の高い屋根を飛び越え、塔たちの間を上っていく。
やったね。これならドルトナの街までの移動がだいぶ速くなりそうだ。

「ずいぶん速いな。クルマみたいなスピードだ」
「うっわ、こりゃすごい!ラスタさんのおかげですよ!」
「いや。羽根が出てラッキーだった」
「中古の軽とは思えないですよ!ベンツだベンツ!乗った事ないから知らんけど」
「…?」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

Age43の異世界生活…おじさんなのでほのぼの暮します

夏田スイカ
ファンタジー
異世界に転生した一方で、何故かおじさんのままだった主人公・沢村英司が、薬師となって様々な人助けをする物語です。 この説明をご覧になった読者の方は、是非一読お願いします。 ※更新スパンは週1~2話程度を予定しております。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

おっさんでも異世界転生したい。チートを作るスキルで成り上がる

架空の世界を旅する物語
ファンタジー
人生43年生きて彼女いない歴年齢の非モテのおっさんは、何もない日常に飽きてしまい異世界転生したいと願ったら異世界転生してしまった。 イケメンに転生したおっさんは転生特典のチート制作スキルを駆使して成り上がり、モテモテハーレムを築くことを夢見るのだった。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

処理中です...