上 下
17 / 75
第二章 アメリカ本土爆撃

第二十一話 第一次パラオ沖海戦①

しおりを挟む
「対空戦闘用意!打ち~方はじめ!」

ダーン!バン!バン!バン!バン!ダダダダダ!ダダダダダダ!ダダダダダダダ!
バーン!カチャ。ヒュー ダン!...ドカーン!

「被害報告!」

「後方第三主砲に命中!火災が悪化、修理班および応急班の四分の三が壊滅しました‼」

「なんだと⁉」
万事休すか...

「第二波来ます!」

「是が非でも輸送船を守りぬけ!あの秘匿兵器も四発の使用を許可する!」

「了解!対空噴進弾発射管(VLS)一番から四番開け!発射用意!てぇー!」

実は、帝国海軍は、ひそかに、噴進弾を研究していた。そして、1942年8月に、試作品が完成。同年11月には、完全に完成。数本が、当時建造、改装中であった、主力艦に搭載されていた。

ブシューン!ブシューン!ブシューン!ブシューン!

「命中五秒前!四、三、二、一、命中!」

ダーン!ダーン!ダーン!ダーン!

「機影第二波消えました!同時に、第三波来ます!」

「九八式対空気化弾発射用意!てぇー!」

ダーン!

「命中!しかし一機残っています...!重爆です!多分かなり固いと!九八をくらっても動いていますから」

「意地でも守れ!近接対空戦闘用意!打ち~方はじめ!」

ダン!ダン!ダン!バン!バン!バン!ダーン!ダーン!ダダダダダ!ダダダダダダダ!

「命中一!墜落します!あれは...まさか!駆逐艦子日に突撃する気です!」

「なんだって⁉阻止しろ!」

「間に合いません!」

「こうなったら...救助準備!爆雷、第一主砲残して、救助準備!」

「あたります!」

ダーン!ボカーン!!!!

「子日沈没!」「艦影補足!敵艦発砲!」「空母尾鈴被弾!尾鈴浸水発生!」「新たな艦影補足!....味方艦です!」

「えっ⁉」

「えっと....聯合艦隊(連合艦隊)かと....」

「なんだってー!そんな馬鹿な...」

「聯合艦隊旗艦『大和』より入電!『後ハ我々ニ任セテ輸送任務ヲ敢行セヨ』」

「了ー解!全艦最大速力!突っ切るぞ!全砲門打ち~方はじめ!」

ダーン!ダーン!ダーン!ダーン!ダーン!

バン!バン!バン!バン!バン!バン!バン!

ゴゴゴゴゴ!

聯合艦隊旗艦大和
 
 「山本さん。ちょっとお人が良すぎやしませんか?」
 
「いいのだよ。それより敵艦隊を引き付けるぞ!」

「任してください!」

「全砲門七六式徹甲弾装填!交互打ち方!打ち~方はじめ!」

ダン! ダン! ダン! ダン! ダン!

「偵察中の電翔より入電!『敵艦隊は別艦隊と合流!米豪英蘭連合艦隊と思われる』」

「分かった...」


後書き
 
  最後の電翔の入電シーンで、電報はひらがなのかわりに、カタカナを作るのですが、いろいろと事情があり、ひらがなです。ご了承ください。すみません....
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

タイムワープ艦隊2024

山本 双六
SF
太平洋を横断する日本機動部隊。この日本があるのは、大東亜(太平洋)戦争に勝利したことである。そんな日本が勝った理由は、ある機動部隊が来たことであるらしい。人呼んで「神の機動部隊」である。 この世界では、太平洋戦争で日本が勝った世界戦で書いています。(毎回、太平洋戦争系が日本ばかり勝っ世界線ですいません)逆ファイナルカウントダウンと考えてもらえればいいかと思います。只今、続編も同時並行で書いています!お楽しみに!

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

枢軸国

よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年 第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。 主人公はソフィア シュナイダー 彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。 生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う 偉大なる第三帝国に栄光あれ! Sieg Heil(勝利万歳!)

蒼穹の裏方

Flight_kj
SF
日本海軍のエンジンを中心とする航空技術開発のやり直し 未来の知識を有する主人公が、海軍機の開発のメッカ、空技廠でエンジンを中心として、武装や防弾にも口出しして航空機の開発をやり直す。性能の良いエンジンができれば、必然的に航空機も優れた機体となる。加えて、日本が遅れていた電子機器も知識を生かして開発を加速してゆく。それらを利用して如何に海軍は戦ってゆくのか?未来の知識を基にして、どのような戦いが可能になるのか?航空機に関連する開発を中心とした物語。カクヨムにも投稿しています。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ

朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】  戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。  永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。  信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。  この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。 *ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

処理中です...