染みてない大根

鯨骨

文字の大きさ
上 下
98 / 289
大学1年生

校則

しおりを挟む
英語の課題で、自分の高校か大学のルールについて英語で言おうみたいなのがあった。
大学のはまだよくわからんしなあ、って思って、高校のときのルールにしようかと思ったんだけど、結構自由な高校だったからなに言えばいいか迷った。

他の人のきくと他の高校だと細かいルールあるなあ、とか逆に結構自由な高校も多いんだなあ、とか思った。

校則とかないようなもんだろ、って思いそうになるんだけど、そういうわけではないはずなんだよね。
高校のときの公共の先生が、
「生徒も先生も校則のない高校ですって言うのをきくことがあるけど、ないわけではないんだよ(笑)」
って感じで言ってたのを思い出す。
しおりを挟む

処理中です...